dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

illustoratorで、角丸の六角形を作る方法をおしえていただけませんか?
ちなみに使用しているのはIllustoratorCSです。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

CSは使ってませんが、


1.多角形ツールで六角形を作る。
2.フィルターで角を丸くする。
でOKではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.1の方のやり方に続き、こちらでもやってみました。
無事角丸になりました!
ありがとうございました!!

お礼日時:2006/11/21 13:28

ツールウインド 右上から[T]の下□のアイコンを長く押していたら


多角形ツールが出ますのでそれで描けばOK
ちなみに八角形を描きたければ画面上でダブルクリックして辺の
数を8にすれば何角形でも描けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
多角形ツールで書いただけだと角丸には出来なかったので質問させていただきました。
No.1、No.2の方のやり方でできました。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/11/21 13:30

まず多角形ツールで普通に六角形を描きます。

次にウインドウ→線種…で設定パネルを開き、角の形状を角丸にします。そして任意の線幅にし、オブジェクト→パス→パスのアウトライン…でパスをアウトライン化したら、白い矢印ツールで不要なパスを選択→削除します…以上で角丸六角形の完成となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいたとおりやってみたら出来ました!
ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/21 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!