プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
150cm×15cm(厚さ1cm)程度の長方形の木の板があります。
これを対角線で切断して細長い直角三角形を作りたいと思います。

丸ノコやグラインダーは持っておらず技術的にも不安があるため、手引きのノコギリや回転しない電動工具あたりでなんとか切断できればと思います。
切断におすすめの工具や方法はありますでしょうか?

「板を切断する方法について」の質問画像

A 回答 (11件中1~10件)

一応確認しておきますが、添付画像は端部(15cm×1cm)ではなく、


150cm×15cmですよね?

木の板は無垢材でしょうか?合板でしょうか?

無垢板の場合は、ホームセンターなどで手鋸の両刃(No.4さんの添付図の)を入手。
(出来れば適切なサイズの「クランプ」という材料固定工具も)

刃の山数の荒い方を「縦挽き」といって、木の木目に沿う形で切断するときに使います。
切断作業は、切断ラインに沿って当て木をして、当て木を固定(クランプが役立つ)した状態で、当て木にノコギリを添わせて切っていけば、いつかは切れます。
精度は慣れていない分割り切るしかないです。
当て木は板と切断面が直角の部分を当てるのが良いです。
当て木がなければそういったものも入手する必要はあります。


もう少し予算をかけても、という場合は、手鋸ではなくジグソーという電動ノコギリ。
これも切断ラインから一定量離れた位置に当て木をしてジグソーのベース部分を添わせて切っていけば、フリーハンドより遥かにサイドは良くなります。

自分でやりたければ頑張る。厄介であれば近所の大工さんか木工所に持ち込む。
木工所で「パネルソー」でカットが一番高精度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
当て木をすれば手引きやジグソーでもまっすぐ切れそうですね。
板は150㎝×15㎝、材質はレジンウッドという合成木材です。

お礼日時:2022/06/03 13:32

先にも記したが 余談になりなすが、


ホームセンターの斜め切り
出来ないことはない 
単にカットするだけなら絶対できる。
なぜ、出来ないと言う訳は
こに時点で客は150cm 15cm
の三角形が2枚取れるという先入観を持っている。

また、機械構造の関係で 左右対称に一発勝負では出来ないだため、一旦 斜めに傾けて押さえてカット
(この時点で既に目勘定でしかない)
そのあと、広い方の幅に裾を合わせて裾幅を決めて 
先にカットした切りしろ3mmは短くなっているから 
目盛りを最高でも148mmにして垂直にカット
結果的には 長さ148cm位かな 高さ14.8cmの 2枚の板が取れる。


1、構造的にも垂直カットが目的である
2 出来ない可能性が高い
3 出来ても他の職員が出来ない
4 経歴を作れば噂が流れて断れなくなる

結論 1万円貰っても すべての客の要望 満足には答えられない

から 断られるだけです。

顔見知りになれば、ちょっと使わせて,,,持ち込みさえも出来ますよね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとうございます。
持ち込み斜め切りは一朝一夕には難しそうですね。

お礼日時:2022/06/10 13:21

以前に当家でも試した事があります。

時間が掛かりましたが
何とか丸ノコで切れました。ただ刃が熱で焼けて使い物には
ならなくなりました。

確実に切断するなら、やはり手引きノコでしょうね。
ホームセンターに行くと両刃手引きノコが売られています。
この場合は縦引きを使用します。

なおホームセンターでは有料で切断はして貰えますが、今回
のように斜めに切断する事はしていません。横か縦にしか切
れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
丸のこでも苦労するんですね。
手引きするかプロに頼むか、ですね。

お礼日時:2022/06/10 13:19

お礼拝見いたしました。



>無理そうならプロに相談しますが、まずは自分で何かできないかと思いまして。

勘違いされているようですが、
プロはそれなりに準備をしてから作業に取り掛かります。
まっすぐ切るための準備です。
それって、DIYとしては基本でありながら結構大掛かりなことです。
板一枚切るためだけに自前で用意するようなものではありません。

ですのでプロやDIYのサポートをしてくれるホームセンターなどを頼ることを薦めているのです。

場合によってはDIY好きで各種道具をそろえている友人を頼っても良いでしょう。
特に ”ワークベンチ” を持っている人なら喜んで「代わりにやってくれる」だろうと思います。
(DIYワークベンチはピンキリで1万円台から良いものは5万円以上しますけど、ご自身で用意しますか?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

捕足いただきありがとうございます。

お礼日時:2022/06/03 14:40

mocmocさん 被っちゃいましたね。



バイスじゃなくってクランプでした。
    • good
    • 0

まず、バイスを用意してください。

材料が動かないための固定用具です。
手鋸で切るにしても、ノコ刃が体の右肩と一直線上に成る位置に足を構える必要から、作業台のどの位置に材料を置くか これが必須条件になります。

ノコは縦引きノコギリを使うこと。

肩 手首 ノコ刃が一直線上になれば、それに併せて目の位置も直線上になり 図にある赤線とも一直線に成ることから 後はノコ刃が垂直に立っているかも黙視できるはず。

問題は材質
桐材の柔らかいものであれば、1分もかからないが、パイン集成材等集成した木の性質が異なる場合はよほど慎重に作業を進めないと刃先のブレが出る恐れがある。
ベニヤ板であれば、2分とかからないです。

いろいろ書き連ねましたが 最後の切り終いは特に注意が要ります。

広い方を押さえていれば 当然、幅の狭い方は自重で折れてしまいます。
誰かに支えてもらうようにします。


私だったら、
ホームセンターのパネルソーに
斜めに立て掛けてワンカット
しますけれどね!

これは、ホームセンターのサービスには有りません、

使わせてね!
いいよ!
ってことに いつの間にか成ってしまっていますから(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
材料の置き方も参考になりました。
ホームセンターで斜め切りは、やっぱりできないんですね。

お礼日時:2022/06/03 13:33

厚さ 1センチなら、時間さえ掛ければ手鋸で切れます。



ただし、切断面を完全な直線にするのは難易度が高いですから、ゆがんだのはかんなで直す覚悟が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
かんなこそ使ったことがないので、事前の練習が必要そうですね・・・
とはいえ修正できるというのは朗報です。

お礼日時:2022/06/03 08:29

こんなノコギリがいいです


「板を切断する方法について」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
普通のノコギリでもいいんですね。何か特殊な工具が必要かと思ってました。

お礼日時:2022/06/03 08:28

「回転しない電動工具」となると、ジグソー辺りではないでしょうか。



ただ、真っ直ぐ切るのは、何かあてがったりしないと難しいかなとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ジグソーは気になっていました。

お礼日時:2022/06/03 08:24

まず間違いなく失敗するので、自分だけでなんとかしようなん考えるのはやめておきましょう。



その木材を購入したホームセンターなどで相談すると良いと思います。
道具や場所を貸してくれたり、手伝ってくれることもあります。

でなければお住まいの地域の工務店に相談して切断してもらいましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無理そうならプロに相談しますが、まずは自分で何かできないかと思いまして。

お礼日時:2022/06/03 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!