
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
<< コンクリートんを切断する時に使われているサンダーの刃で、この御影石の切断は可能でしょうか?
切断は可能と思いますが、石の場合割れる目があります
ここに応力が加わると簡単に割れます(思わぬ方向に)
厚み6ミリであれば切断中に割れる可能性が高いと思います
ほこりも出ますし、墓石加工されているところで切ってもらってはいかがでしょうか
どうしても自力でというのであれば
がたつきの無いように置き、浅く何度にも真直ぐになぞって切ってください
割れませんようにと念力をかけながら・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 5.1chサラウンドの “センターの谷” に落ちています。 7 2022/08/07 06:42
- DIY・エクステリア DIYで木材を機械加工したように切ることは可能? 6 2023/03/02 21:12
- スピーカー・コンポ・ステレオ 30.7kgの ヤマハNS-F901 をこのように設置しました。 6 2022/07/31 06:17
- 地球科学 御影石は花こう岩なのになぜ黒っぽいのですか。 大理石は石灰岩の変成岩だそうですが大理石の方が無色鉱物 3 2022/10/03 12:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーの角度を付けたいです。 先日、プリメインアンプを購入しまして、業者さんによる納品作業のつい 3 2022/11/10 15:19
- スピーカー・コンポ・ステレオ 畳に御影石を置いたらグラグラしなくなる? 3 2022/05/20 18:38
- 歯の病気 銀歯が取れて、ついでに、歯石取、レントゲン3枚不要 4 2023/04/28 15:16
- 建設業・製造業 鉄パイプの切断と溶接 料金は 2 2023/04/22 22:02
- 火山 ネットトレンド Google 画像検索 御嶽山 噴火 1 2022/10/09 20:43
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボード増設について 9 2023/05/17 11:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
厚さ5mm~8mmの鉄板の切断
-
はみ出たネジを切断したい。
-
鋼片と鋳片
-
アルミフェンスの切断方法
-
厚めの鉄板の切断方法を教えて...
-
FileZillaを終了する時
-
TCPのコネクションを切断する方法
-
大谷石を切断したいが道具等を...
-
WinSCPのセッションの終了方法...
-
焼入してある鋼を、熱をあたえ...
-
鉄板に四角い穴を開ける方法
-
ピアノ線を切断するには?
-
アセチレンガス溶断
-
3Φの アルミニウムパイプを き...
-
2mmのステン板を20cmの円状に切...
-
縞鉄板を切断するのに最適は工具は
-
初心者です。エクセルで、何種...
-
アクリルパイプの長手方向に切...
-
ガス切断機について
-
L字アングル 切断方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厚めの鉄板の切断方法を教えて...
-
鉄板に四角い穴を開ける方法
-
ステンレス板の切断
-
WinSCPのセッションの終了方法...
-
はみ出たネジを切断したい。
-
ピアノ線を切断するには?
-
厚さ5mm~8mmの鉄板の切断
-
アルミフェンスの切断方法
-
大谷石を切断したいが道具等を...
-
2mmのステン板を20cmの円状に切...
-
アルミジョイナーを切断するた...
-
鋼片と鋳片
-
アクリルパイプの長手方向に切...
-
FileZillaを終了する時
-
アセチレンガス溶断
-
縞鉄板を切断するのに最適は工具は
-
ドラム缶を切断加工
-
軽天(角スタッド、ランナー)を...
-
L字アングル 切断方法
-
焼入してある鋼を、熱をあたえ...
おすすめ情報