dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人から以下のような質問を受けました。

「クリスマスまで間に合わないので、休憩時間に会社の休憩室で編み物をしたらどう思う?」

私とその友人は編み物が大好きなのですが、確かに私自身、以前アルバイト先の休憩時間に、休憩室で編み物をしていたら「会社でやることないじゃん」って女性たちに陰口を言われたことがあります。

彼女は短期アルバイトでバイト先に友人はいないので、
「気にすることないかなあ」とは言っていますが、短期アルバイトとはいえちょっと周囲の目が気になるようです。

カテ違いかもしれませんが、みなさんはどう思いますか?

A 回答 (6件)

ちょっとご友人が心配になって回答することにしました。



>彼女は短期アルバイトでバイト先に友人はいないので、

短期アルバイトに対する風当たりって結構強いですよ。女性同士の人間関係も本当に厳しいです。
よほど人間の出来た人たちのいるバイト先じゃないと短期だったら余計に陰口や嫌がらせみたいなイビリもあると思います。
傷つけられた心ってそう簡単に治りませんし・・質問者様も編み物で陰口されたからこそ
質問されたんですよね?
だったら、編み物は精神的な負担(傷)を増やす可能性があるかもしれないから
やめておけとアドバイスした方がいいでしょう。
確かに自由時間なので何をやっても自由ですが、人に嫌なことを言われることってとても辛いことです。
編み物(自分の大切な趣味)によって辛い気持ちになるよりかは短期アルバイトを
無難にこなすことの方が優先されるべき。
それに、くだらない人たちにとやかく言われたくないと思いませんか?
休憩時間を編み物に当てたとしても小一時間程度ですよね。その時間を家で夜更かししたり
TVを観る時間・入浴時間等を短くしてやり繰りすればいいです。
    • good
    • 0

要は『「私は私」を貫いても浮かないかな?』ということですよね。



短期であっても休憩中であっても、この辺りの『自分の出し方』というのはその人の生き方です。「完全な個人」で過ごすのか「ある程度の和は保とう」とするのか。受け皿次第でもあります。切り替えがはっきりしていて、周りの人達も楽しんで趣味などをしているのであれば問題ないでしょうし、忙しくてなかなか思うように時間が取れない人が多く、やっとの思いで休憩室に出入りする人もいるのであれば、その姿は厳しいかもしれません。「私は私」でも「会社の休憩室」である以上、配慮することは必要という事です。場が違えば何の問題もありません。

やるのであれば、そういったものを考え合わせて行うといいと思います。
    • good
    • 0

>、以前アルバイト先の休憩時間に、休憩室で編み物をしていたら「会社でやることないじゃん」って女性たちに陰口を言われたことがあります。


→え?どうして?
別に編み物って人に迷惑かけるような事じゃないと思うのですが?
休憩時間だからって彼氏とイチャイチャしてて「休憩時間だから何してもいーじゃん!」ってみたいなのじゃないんだし(笑)
陰口言う方がおかしいです。
何八つ当たりしてんの?って感じ。
そっちの方が嫉妬深くて逆恨みしてて気分悪いです。

編み物って結構はやってますよね。
グループでカフェや公園に集まって編み物してますよね。

そこまでして気にしてバイトしないといかないんでしょうか?
働きにくい環境です。

全く気にする必要ないですよ。
    • good
    • 0

編み物ってすごく女性らしくて、男性は「すごいなあ」と思うよね。


そうすると確かに同じ女性としてはおもしろくないんじゃない?
陰口叩く女性のほうがいけなんだけど、やっぱり周囲の目が気になるのはわかる気がする。

長期的なアルバイトならちょっと女性陣の目を気にした方がいいかも。。。と思うけど、短期なら気にしなくていいと思うよ!
    • good
    • 0

休憩時間は拘束時間ではないので構わないと思います。


他人がとやかく言う問題では有りません。
    • good
    • 0

休憩時間に何をしようが、個人の自由だと思いますが。


それで陰口を言う方がおかしいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!