dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性が2人で会ったときに、共通の知り合いを悪い風に言ったりするのは、気心が知れてるからですか?
完璧に悪口ではなくて、いい奴だけど世間知らずだよね。といった具合です。
周りに人がいるときには悪く言うようなイメージはありません。
なので、2人で話したときに悪い感じで言うので驚きました。
男性としては、心を開いているからでしょうか?
それとも、私のことをどう思われてもいい人だと思っているからでしょうか?

A 回答 (3件)

初めまして。



おっしゃる通り心を開いているといったところです。

どうにも思ってない人には自分自身の心の奥底、本音は話せないもんです。

心を開くと言ったら聞こえは良いですが、甘えているとも言えます。

自分だけかもしれませんが、誰にも愚痴れない事を聞いて欲しい!って感じですから男特有の甘えですね(笑)
    • good
    • 1

それって単なる「陰口」ですよね( ̄▽ ̄;)


表で悪口言わないのに裏で言うなんて人間として姑息な人だと思いますが、、
あなた様はよくそんな奴と一緒に居られますね。
あなた様が居ないとき他の誰かにあなた様の悪口を言ってるのかも知れないのに。

友達なら選んで付き合わないと損しますよ?
    • good
    • 0

決して悪い意味ではないので誤解しないでください!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています