
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サビは内部放電が起こり電子レンジの心臓とも言える真空管が壊れますので早めに塗り直しましょう
実は私自身やってしまい壊れました 何度も 中で火花が散りました そしてとうとう壊れました
塗料は絶縁性のものであれば何でも良いと思います 電気が流れますので金属成分を含んでいなければ良いと思います
大抵のものはそのようですが暗い色系統は含んでいるみたいです 含んでいても大して含まれていないかも知れませんが
判断がつかないなら透明塗料が良いかも知れません さびない内に サビたらサビを取ってからでしょうね?
この真空管はマグネトロンと言い小放送局並みの電波を発生します 壊れたら一台買い換えるしかありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マジックリンで木を拭いたとこ...
-
FRP樹脂を合板に張るとき
-
スプルースとピーラー
-
レッドシダーの塗装
-
石膏ボードむき出しの壁 危険...
-
モルモル塗装後にアクが出てし...
-
ダイノックシートの上に塗装で...
-
黒い玄関ドアの白っぽい汚れを...
-
マンション ベランダ 仕切り板 ...
-
電子レンジ内の傷
-
隣人のホースでの水やりについて
-
瓦屋根の建築物の高さはどこま...
-
ガレージの気密性について
-
寄棟屋根の「高さ」を「立面図...
-
深夜になると、外から笛のよう...
-
基礎の水切りについて
-
マンション外壁に付いてる換気...
-
切り妻屋根を東西にするか南北...
-
建物の敷地境界から50cm離隔を...
-
外壁の水抜き穴から土が流れ出ます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガルバリウム 屋根 塗装しなく...
-
繁殖中の「親つばめ」が次々と...
-
ジョイントコークの上から水性...
-
ダイノックシートの上に塗装で...
-
黒い玄関ドアの白っぽい汚れを...
-
石膏ボードむき出しの壁 危険...
-
FRP樹脂を合板に張るとき
-
室内ドアノブの補修について
-
養生について。砂壁にカチオン...
-
マジックリンで木を拭いたとこ...
-
ビルトインガレージ床面からの...
-
レッドシダーの塗装
-
浴室サッシの塗装について
-
電子レンジ内の傷
-
コンクリート上の塗装の剥がし方
-
法23条区域で延焼の恐れのあ...
-
ビルの外壁って、なんでトゲト...
-
浴室の木部窓枠の塗装の仕方を...
-
浴室ドアのレール部分が汚れて...
-
スプルースとピーラー
おすすめ情報