

先週からMozillaバージョン1.8が起動できなくなりました。
子供が触っていたからだと思うのですが、原因は不明です。
WindowsXPを使用しています。スタートメニューを見ると、Mozillano横にsafemodeと表示されておりクリックすると『エントリーポイントが見つかりません。プロシージャエントリポイント JS_Hash TabuleOperateがダイナミックリンクライブラリjs3250.dllから見つかりませんでした』と表示されます。
確認したいブックマークもかなり溜まっており困っています。
何とか起動できる対処法は有りますでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Mozilla 1.8って、Mozilla Suiteのことですか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20 …
Qの表題には、Firefoxって入っていますが・・・?
いずれにしてもsafemodeでも起動できないとなると、プロファイルも含めて完全にアンインストールして、再インストールしてみる方法ですかね~。
バックアップされたいものが、Bookmarkであれば、
おそらくC\Documents&Settings\User\ApplicationData(隠しフォルダ)\
Mozilla\Profiles\任意の英数字.defaultsの中に「bookmarks.html」などbookmarksと付いているファイルがあると思いますので、これをコピーして、再インストールしたMozillaの同じ場所にコピーしてみたら如何でしょう。
このProfilesは、個人の現状の設定などを保存しておくところです。
それか、MozBackupというMozilla製品のバックアップソフトがあるので、それで必要な項目のデータをバックアップして、再インストール後に関係データが復元できないか試してみるのですかね。
http://www.geocities.jp/chimantaea_mirabilis/Moz …
これは、Mozilla, Firefox, Thunderbirdに対応しており、これらを起動しない状態でバックアップデータを保存します。復元も起動せずに行います。
そうですね~、もしMozilla Suiteをお使いなのでしたら、MozillaサイトもFirefoxとThunderbirdを奨めていますので、ご検討されたらと思います。
ソフトは Mozilla Firefoxで、バージョンは、プログラムアイコンの上にマウスをのせると出てくるファイルバージョン1.8.20060.25382かと思っていましたので表記しました。
おっしゃるとおり、アンインストール後再インストールをしましたら問題解決しました。
アンインストールをするとブックマークが消えてしまうと思い出来なかったのですが、ブックマークだけのコピーが出来るのですね。
勉強になりました。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
もう散々言われていますが、Mozillaは何を指しているのでしょうか?
Mozilla 1.8だけを見ると、Mozilla Suite の最終β版である Ver 1.8b1 のような気がしますが。
しかし表題は Firefox となっておられ、その場合では Ver 1.8 は存在しませんよね。
どなたかのコメントで何の話をしているのか返事していただけるとより的確な回答がなされると思います。
では、違った角度で回答というかアドバイスをさせていただきます。
もしお使いのソフトがMozilla Suite Ver 1.8b1の話であるのであれば、もう開発が止まったソフトですので、今現在開発の続いているソフトに乗り換えられてはどうでしょう?いいタイミングだと思います。
Mozilla Suiteのようにいろいろなソフトがはいったオールインワンなブラウザがよいのであれば、Mozilla Suiteの後継として開発がされている SeaMonkeyをお勧めいたします。
正式にMozillaより開発を受け継いでますので、見た目や機能などはMozilla Suiteそのものです。
公式な日本語版は存在しませんが、非公式な日本語版はあります。
http://mozjp.hp.infoseek.co.jp/download.html
インストールする際にブックマークもインポートできますので、その点は問題ないかと思われます。
もしほしい機能がブラウザ部分のみであるなら、やはりご自身で最初に書かれている Mozilla Firefox にすると何かと便利かと思われます。
ブラウザ部分のみのソフトとなるので、お使いであったと思われるMozillaよりは起動が早いです。また、各種アドオンによってご自分の求めるブラウザにカスタマイズすることができます。
また、このソフトもMozillaでのブックマークなどをインポートできますので、その点はご安心ください。
http://www.mozilla-japan.org/
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
混乱させて申し訳ありませんでした。Mozilla とするといろいろ種類が有るのですね。
ソフトは Mozilla Firefoxで、バージョンは、プログラムアイコンの上にマウスをのせると出てくるファイルバージョン1.8.20060.25382かと思っていましたので表記しました。
今、小さい子がいてまとまってパソコンに向かう時間がなかなかとれません。回答頂いた事を試してみるのも時間がかかるかもしれません。
週末には試してみたいのですが・・・
また結果をアップします。
今日、ブックマークをコピーしておきアンインストールして再医院インールをしましたら問題が解決しました。
もう少しコンピューターの勉強をしたほうが良いですね・・・私。
No.5
- 回答日時:
#2です。
補足です。MozBackupの最新バージョンは、1.4.5です。
先のアドバイスにありますページのInstrallerの項にある「MozBackup-1.4.5-JPN.exe」をダウンロードして、ダブルクリックすれば日本語版がインストールされます。
No.4
- 回答日時:
>先週からMozillaバージョン1.8が起動できなくなりました。
失礼ながら…この表現はちょっと分かり辛いですし、部分的に間違ってるようです。
この場合の『バージョン1.8』はFirefoxの心臓部であるGeckoエンジンのバージョンを指すのだろうと思われます。で、以前は場合によってはそのGeckoのバージョンをMozillaのバージョンとして表現していたような気もするのですが、現在そうした表現をする場合は『Gecko1.8』と表現するようです。これはFirefoxの前身であったMozilla Suiteの開発が終了したことと関係していますが…長くなるので詳細は書きません。
一般論として、Firefoxのバージョンを示したい場合には、『ヘルプ』→『Firefoxについて』から確認出来る『バージョン~』の数値を使われるべきです。例えばFirefox2.0、とかFirefox1.5.0.8という感じです。
では長くなりましたが本題に。
確実な対処としては、ブックマークをコピーし、マイドキュメントのような適当な場所に保存後、Firefoxをアンインストールし、
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\Mozilla\Firefox\
も削除して完全にFirefox関係を初期化してしまった方が問題が再発しにくいと思います。今回のような場合、面倒でもブックマーク以外はバックアップせず、設定その他は一から再構築した方がよろしいと思います。
2番目の方が挙げておられるMozBackupは非常に有用なツールだと思いますが、今回のような問題が発生してから環境をバックアップするのでは遅いと思います。今後、こういう事態に陥ったときのために、MozBackupで正常な環境のバックアップを取っておく、というのは有用な策だと思いますね。
現在、MozBackupの日本語版は
http://www.geocities.jp/chimantaea_mirabilis/Moz …
からはダウンロード出来ないようです。本家である
http://mozbackup.jasnapaka.com/download.php
から英語版をダウンロード、インストールされ、
http://mozbackup.jasnapaka.com/translations.php
から日本語用の言語ファイルをダウンロード、解凍し、中のdefault.lngを元々のものに上書きしてからお使いになると良いでしょう。
ソフトは Mozilla Firefoxで、バージョンは、プログラムアイコンの上にマウスをのせると出てくるファイルバージョン1.8.20060.25382かと思っていましたので表記しました。
確実な対処として・・・を実行しましたら問題解決しました。
ブックマークも見ることが出来ました。
ありがとうございました。
今後はバックアップもしていこうと思います。
No.3
- 回答日時:
mimizooさん、こんにちは^^
まずここは注意せざるを得ませんが、お使いのものがMozilla FirefoxであるならばそれをMozillaと略さないでください。
Mozillaの名を冠するソフトウェアは俗称も含めてMozilla Firefox,Mozilla Thunderbird,Mozilla Sunbird,Mozilla SeaMonkey,Mozilla(Mozilla Suite)と複数種類あります。
それぞれ似て非なる代物ですから、一緒にすると分からなくなってしまいます^^;
safemodeがあるところからするとお使いのものはFirefoxでしょうか?
Firefoxであればとりあえず再インストールを試みてください。(設定などは消えません)
参考URL:http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=Firefox+ …
ソフトは Mozilla Firefoxで、バージョンは、プログラムアイコンの上にマウスをのせると出てくるファイルバージョン1.8.20060.25382かと思っていましたので表記しました。
似て非なる代物・・・知りませんでしたので混乱させてしまいすみませんでした。
再インストールのみでは,
safemodeが増える一方でした(^_^;)
アンインストール後に再インストールしましたら問題解決できました。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- ノートパソコン PCが異常に遅い 12 2023/04/05 14:01
- Excel(エクセル) Excel起動時にエラーダイアログが表示される 3 2022/07/28 19:52
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- gooのスマホ google playエラー 1 2022/09/22 18:56
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- Windows 10 Win10の起動画面でフリーズすることがあります。どのような原因が考えられますか? 3 2023/04/26 20:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サポートされたファイル形式お...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
Firefox133.0のタブバーの場所...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
ブラウザ Firefox でパソコンか...
-
楽天市場トップページの表示異常
-
ブラウザのブックマークと起動...
-
Firefox133.0でURLバーと検索バ...
-
緑色のマーク 消したいです
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Windows10から11に更新しました...
-
Firefoxのグーグル検索で表示さ...
-
fire foxのスクロール
-
Firefox の開発ツールの文字を...
-
アンケートサイトで満額ポイン...
-
Fire TV Stick 4Kを使って、REG...
-
クラッシュ前の状態にファイヤ...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mac版Firefoxのアドオンデータ...
-
メールソフト サンダーバード...
-
サイトアクセス時の初回読み込...
-
Firefox クッキーの移行について
-
FireFoxのbookmarkがインポート...
-
FirefoxとPortable Firefoxにつ...
-
FireFoxのアドオンを別のPCへ移...
-
Fifefox19のブックマークの場所
-
firefoxで特定のページの表示が...
-
Firefoxを再インストールしたい...
-
Firefoxで、履歴、クッキーのバ...
-
firefoxの設定を別のPCへ移行し...
-
FireFoxでフレームと画像が読み...
-
Firefoxのパスワードマネージャ...
-
Firefox の印刷設定をすべて初...
-
firefoxのサイドバーの...
-
firefoxの設定を復旧させる方法...
-
firefoxのブックマークが消えて...
-
Firefoxで、設定が突然初期に戻...
-
別PCからFireFoxのScrapBookの...
おすすめ情報