
カジュアルで着るコートを購入すべく、
今日、百貨店やセレクトショップを一回りし、
コートを試着してきました。
その結果、私はPコート、ダッフルコートは似合わない、
ステンカラーコートやトレンチコートが似合う、
トレンチコートでもボタンがシングルのものが似合う
ことがわかりました。
そこで迷っているのは、
1.十数万のコート、5万円のコート、3万円のコート、1万円のコート
といろいろあったのですが、何が違うのでしょうか?
2.バーバリーなどのお店のものは作りがしっかりしていますが、
シルエットがややだぼっとしていました。セレクトショップオリジナル
などのものは定番の形ではないものの、シルエットがきれいでした。
どっちを選ぶべきでしょうか?
判断が付かずに迷っています。
どなたか、どう判断すべきか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そんなに試着なさるなんて、とても真剣に探していらっしゃるんですね。
私は女性ですが、少しは参考になるのではないかと思い、書き込ませていただきます。
1.
洋服って、同じようなものでも驚くほど値段が違いますよね。
高いものが必ずしも良品であるとは限りませんが、高いものは高いなりの、安いものは安いなりの理由があると思います。
その違いは、素材や縫製、生地の厚さ、色落ちのしやすさ、デザイン、機能性など様々な面に渡って現れていると思います。
2.
私なら、デザインと値段(予算)とじっくり相談・・・ですね。
「定番の形」でないというのは、「流行性が高い」ということでしょうか?
男性の服は女性のものに比べて流行がゆるやかに変化しているように感じるのですが、それでも流行り廃りがありますよね。
コートは面積が広くまた最も外側に着るものですから、明らかに流行を追ったものは、その流行が去ってしまうと着づらいのではと思います。
特にコートなんて高い買い物ですし、それを考えると長く着られそうなデザインを選ぶのが無難ではないでしょうか。
とは言え、買ったはいいもののデザインが気に入らず箪笥の肥やしに・・・なんていうことになっても困りますから、やはりある程度気に入ったデザインでないといけませんよね。
ですので、何年も着たいのなら、多少値が張っても「定番の形」「作りがしっかりしている」という点を重視。
1~2年で買い換えることが前提なら、「値段はそこそこ」「流行に即したデザイン」に重点を。
なおかつどちらの場合でも、ある程度気に入ったデザインを探すのが最もいいと思います。
ありがとうございます。
結局、自分に似合うものということで、
セレクトショップオリジナルの
シングルのデザインされた細身のコートを購入しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アスファルト乳剤1tは何リット...
-
バレー9チーム3コート総当た...
-
【緊急】スーツの背中にある縫...
-
職場の飲み会(ほぼ同僚と仲の...
-
バーバリーに詳しい方にお聞き...
-
10年前の双眼鏡 ラバーコート...
-
洋服の生地で「WS」の表示は?
-
そでが長い(Pコート)短くしたい
-
カシミアのコートを売ってる店...
-
至急お願いします! 最高気温13...
-
踊る大捜査線で、室井管理官着...
-
「ダブルツリーByヒルトン」「...
-
見てはいけないと思っているけ...
-
プクプクのダウンコートは機内では
-
【光学薄膜設計ソフト】Essenti...
-
めっちゃ重いコートは
-
社員用履歴書の写真ってネクタ...
-
ベルト
-
スーツ以外で、シャツとタイと...
-
シートベルトが引き出せない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスファルト乳剤1tは何リット...
-
バレー9チーム3コート総当た...
-
洋服の生地で「WS」の表示は?
-
デパート店員の接客にがっかり...
-
コートのチャック閉めないで歩...
-
ミルコート仕上げ(玉砂利洗い...
-
リーグ戦総当り表の作成につい...
-
冬物のコートの折りじわ
-
職場の飲み会(ほぼ同僚と仲の...
-
クリーニング店に出したコート...
-
テニス大会ダブルスの乱数表の...
-
そんなに非常識でしょうか?
-
こっちの店の方が安かった! シ...
-
泊まらないけどホテルに荷物を...
-
アクアスキュータムコート、英...
-
低身長のロングコート 身長148c...
-
コートやパーカーのファスナー...
-
明日は素足は寒いですか? スト...
-
着用回数の少ないコート類をク...
-
女性に聞きたい、外見の印象
おすすめ情報