dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストレータCSで作成したものを、
イラストレータがインストールされてないパソコンから印刷したいため、
PDFファイルに変換して印刷しようと思っています。
しかし設定用紙サイズの枠外まで絵を描いてしまったので
PDFファイルにするとその印刷部分外まで一緒に保存されてしまい、
希望の用紙サイズとは全く違うサイズになっていまいます。

トンボなどは設定できるようですが、画像サイズの設定をして
そこだけPDF保存、ということは出来るのでしょうか?
若しくは印刷段階で「真ん中のここだけ印刷」みたいなことは出来るのでしょうか?
スライスを使用したりして多少の悪あがきはしてみましたが…
これが限界のようです。
何か良い知恵があれば是非是非ご教授のほどお願いいたします。

また、PDFファイルに変換すると絵全体が白っぽくなるのですが…
これの回避の仕方などはあるのでしょうか?
過去の質問を見たのですがMacでの質問しか見つけられなかったので、
これも一緒に質問させていただきます。

因みにパソコンはWin2000(イラレ搭載)とWinXP(印刷用)、
使用してるのはAcrobat Reader 5.0になります。
他足りない情報があればご指摘くださればすぐに補足させて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

「書類サイズ」が大きいのではないでしょうか。

それを用紙サイズと同じにしてからpdfで保存すればその範囲のものしかできないと思います。
当方CSは使っていませんが同様では?違っていたらゴメンナサイ。

この回答への補足

すいません、結局フォトショで読み込み
→印刷部分を切り抜き→JPEGで保存、で解決?してしまいました。
お二方ともご助言くださったのに申し訳ありません…。
どうも有り難うございました。

補足日時:2006/12/01 15:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今見てみたのですが、「書類設定」で設定できるのが「書類サイズ」ですよね?
それならしっかり印刷したいサイズ(今回はハガキサイズ…100×148mm)に設定されています。
バージョンが違うとその辺りも変わってしまうのですね…。
折角回答して頂いたのに申し訳ないです。

因みにイメージ的にはこんな感じなのですが…
(太線=印刷範囲、右下の六角形=イラレ作成部分)
┏━━━┓
┃………┃
┃……_┃_
┗━/━┛ \
   \___/
本来はもっと沢山書き込んでありますし、六角形の部分も複雑な形です。
この六角形部分では、左上の部分だけ印刷したいのです。

お礼日時:2006/12/01 13:50

用紙におさまるようイラストレーターで作成してはいけないのでしょうか?それが一番簡単ですから(^^;

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ、構図変えるのが一番なんでしょうが…
ちょっとそういうわけにもいかず…。
はみ出てる部分をいちいちハサミツールで切るのも考えましたが
幾重にもパスが重なってしまってるのでなかなか難儀なのです。

お礼日時:2006/12/01 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!