
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
個人的には、CLANNAD>AIR>Kanonかな。
CLANNADは、話があったように、2週間~3週間は楽しめるくらいの量があるので、長い期間プレイすることができますし、またサウンドが素晴らしい出来でした。AIRやKanonも勿論いいのですが。
量はFate/stay nightと殆ど同じくらいあると思います。
また、グラフィックレベルもかなりアップしており、キャラクターも豊富でなかなかに楽しめます。
この作品は感動+日常の「笑い」です!!
それ散るに負けを取らないギャグセンスにも着目です!!
AIRは感動できたけど、痛かったというのが印象的だと言っておきます。あと、キャラクターがどれも「精神病院行って来いや!」みたいなのばっかりだったのも含めて、そういったことを気にしないのならば、全然オススメできるレベルです。
No.7
- 回答日時:
実は毎年夏になるとAIRやってます。
・・・何年前からだったかは忘れましたが。
Kanonやクラナドもやったことありますが、イチオシはAIRです。
友人も絵で一歩引いてましたが、プレイ後(プレイ中から?)は気にならなくなったようです。
今はAIRにはプラスイメージしかもっていないようですが・・・
ちょっと信者っぽくなってて怖いです・・・
Kanonもよかったですけど、私は一度で飽きちゃいました。
鍵作品じゃないですが個人的には「CROSS†CHANNEL」ってのもオススメです。
あと、「Memories Off」シリーズですかね。
両方PS2版がKIDから出てますが・・・
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/12/5300 …
今後どうなるのか心配です。
No.6
- 回答日時:
ストーリーの良さだけで考えるなら
AIR>Kanon=CLANNAD
でしょうな。
ですが、KanonもAIRも絵のクセが強烈。
HPのCGを見て「これをゲーム中ずっと見ても大丈夫だ」という自信があるのならAIRをやるべきでしょう。kanonも同様です。
逆に「こんなの長時間直視してられるか!!!」と言ってしまうのならCLANNAD。ストーリーの良さではAIRより下にしてはありますが、十分に満足できる作品です。
個人的にはCLANNAD。キャラ多し、絵も良し、声も良し、やりごたえもある…というのが良い点ですね。
あと、AIRとKanonは両方ともアニメ化済み(kanonは現在放送中)。全クリしてから観ることをお勧めします。
No.5
- 回答日時:
AIRは夏、Kanonは冬、CLANNADは春などの季節のイメージがあるので、この時期は、Kanonがオススメかと思いますが、この中で、PS2のベスト版が出ているのは、AIRとKanonの2作品です。
PS2版のCLANNADは、ベスト版が出ていないのでソフトの価格が高めです。No.4
- 回答日時:
あぅ~。
ということで、Kanonがお勧めです。
ps2版もかなりうまく移植されていましたよ。
PCはあゆがやばいです。
最近2900円くらいの低価格で売っているのですべてプレイしてもいいのでは?
No.2
- 回答日時:
全部。
おまけにPlanetarianも(個人的にはKey一のお勧め)。・・・あぁ、石を投げないでください(^^;
まずどれか、というのであればCLANNADですかね。ブランドとしてのテーマみたいなのが熟成されてきて、話の深みという点でひと味違うかと。
いずれ全部、であればまずKanonからでしょうけど。
ちなみ返し、PCでも全ソフトについて全年齢対象版が出てますよ。むしろCLANNADに18禁バージョンは存在しません。
この回答への補足
Planetarianは、体験版をたりましたw。それと、これをやった友達からの感想もありましたが、今回は上の三作品にします。。
CLANNADですか・・・。KanonとAIRは聞いたことある名前だたけど、CLANNADは初めて聞く名前だったので、どんなゲームかわかりませんでしたが、オススメなんですねw
では、参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
私はAIRが一番好きですねぇ・・・
KanonとCLANNADも捨てがたいですが、AIRが一番泣けました。
CLANNADはシナリオが多いので、結構な間楽しめます。
KanonはAIRの後にやったせいか、少し物足りない感じでした。
私見ですが、参考までに。
因みに、PC版ではKanonとAIRは18禁ですが、CLANNADは最初から全年齢対象です。
この回答への補足
AIRですか~。
僕は泣ゲを探していたので、参考にさせていただきます。
>CLANNADは最初から全年齢対象です。
あ、そういえばそうでしたね~。
でも、PS2には音声が入っているようなので、PS2にします。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ dアニメストアで見られる面白いアニメをお教えください。 最近ちょっと古い(10年前くらい)の作品には 1 2022/09/29 20:17
- 哲学 美大に通っている者です。哲学を履修しています。その講義で出された小テストがよく分からないので、ヒント 1 2022/07/01 16:40
- 文学・小説 スイート・マイホームを読んだのですが、とても面白かったので、この作品ような小説ありませんか? 続きが 1 2023/06/08 22:00
- 声優 ラブライブシリーズ 1 2022/04/26 13:44
- 文学 応募予定作品と似たものがある 3 2023/05/10 21:52
- Visual Basic(VBA) VBAコードが作動せず、どこに問題があるのか教えて下さい。 3 2023/06/13 13:20
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンでのプログラミングについて 3 2022/08/11 20:31
- 洋画 バック・トゥ・ザ・フューチャーを 3 2022/07/03 01:40
- その他(読書) Kindle本でオススメを教えてください 1 2023/05/21 08:03
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲームキューブのバイオハザード
-
ファンタシースターポータブル...
-
サイコブレイク2の発売について
-
なんでゲームff7リメイクの続編...
-
聞くまででもないかとわ思いま...
-
キングダムハーツでどのシリー...
-
ドラゴンズドグマ 領都城内宝...
-
スカイリムの道具置くところ
-
ドラゴンズドグマ 行商人レイ...
-
PS2で面白いS・RPG探してま...
-
幻想水滸伝3のプレイ順番
-
ドラゴンズドグマ 金の彫像を...
-
最適なパソコン
-
パズドラ 伝説の航路がひらき...
-
PS2のバイオハザード4での...
-
ファイナルファンタジーX-2につ...
-
獣神化で1番強くなったなと思う...
-
FF15のチャプター7で詰まってま...
-
FF7について教えてください
-
モンハン3rdの武具玉はどうすれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FFで一番泣ける作品 ※ネタバレ...
-
FF7の古の森で・・・・
-
FF(7)の『通常版』と『インタ...
-
シャドウハーツ2から始めた方!
-
コープスパーティー
-
FF12を購入しようかどうか迷...
-
ドラゴンクエストのストーリー...
-
スパロボとGジェネ どちらを...
-
FF7のミディールって・・・
-
泣けるゲーム GBAで
-
ドラゴンボールZ スパーキン...
-
ホラーゲームについて
-
なんでゲームff7リメイクの続編...
-
キングダムハーツについて
-
幻想水滸伝3の・・・
-
DQ8の感想いかがですか?
-
ファイナルファンタジー7で
-
えっとー結構昔のゲームで、
-
アルノサージュというゲーム
-
東方シリーズがやりたいのです...
おすすめ情報