dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)大空洞の中に出てくる「トンベリ」という敵がいるのですがその攻撃パターンってあるのでしょうか?「ほうちょう」では一撃で死にますが「みんなのうらみ」ではキャラクターによって与えられるダメージが違います。ダメージの法則はあるのでしょうか?また上記の二つの技がどういうタイミングで出てくるとか読むことはできるのでしょうか?

(2)ボーンビレッジで発掘できるアイテムのうちいいものってどんなものがあるのでしょう?また、ボーンビレッジでうまく発掘ポイントを探り当てるコツがあったら教えてください。

(3)前の方の質問を見ていて発見したのですがヴィンセントの「デスペナルティ」は経験によって攻撃力がかわるのですか?変わるとしたらその法則は?また、他にそのような武器とかアイテムはあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

(1)トンベリは、頭に星がついたトンベリでしょうか?


みんなのうらみ、は今まで倒した敵の数じゃないでしょうか?そんな話を聞いた覚えがあります。
違うかもしれないけど…。
召還のハーデスをかけると、動きが止まるらしいです。
変化でリボンになります。
関係ないけどサボテンダーはテトラエレメンタルっていう武器に変化するらしいです。
1回も成功した事ないんだけど。。
(2)普通の宝、で五番街へのカギを掘り当てられます。
ミッドガルの入り口に男がいて、その人がカギをなくしたな~と言ってます。
場所は覚えてないですが、3~4回掘ったら見つけられました。
(3)これは分かりません。
攻略本には、敵を倒した数で攻撃力が変わると書いてあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
頭に☆のついているトンベリです。それ以外見たことないのですが…。ハーデス試してみます。
(余計なお世話ですがサボテンダーはレベル4自爆が効くので、レベル4自爆のあと変化で一発でした。)
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/26 20:58

1.「みんなのうらみ」はそれまでに倒した敵の数に予ってダメージがきまります。


あまり活躍させていないキャラならダメージは少なくても済むわけです。

2.取り忘れた召還獣などがとれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、クラウドが9999で殺されてしまうのに、ケット・シー(あまり使っていない)は1500ほどで済むのはそういうわけなんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/29 14:47

1は出ているとおりダメージは敵の倒した数で変わります。



2は五番街の鍵ととりそこねた召喚マテリアがでます。

3は下に出ていますがまだあります。

陸奥守吉行(クラウド)・・・味方が倒れるとパワーアップ
オーバーソウル(ティファ)・・・瀕死時にパワーアップ
マスターフィスト(ティファ)・・・ステータス異常時にパワーアップ
プリンセスガード(エアリス)・・・味方が一人(二人)戦闘不能だと攻撃力が2倍(3倍)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
召喚マテリアとり損ねたものがあるので探してみようかな。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/29 14:46

(3)の追加です。


アルテマウエポン(クラウド):HPの高さで攻撃力が変わる
プレミアムハート(ティファ):リミットゲージのたまり具合で変わる
リミテッドムーン(ナナキ):MPの高さで変わる
マーベラスチアー(ケット・シー):HPの高さで変わる
ビーナスゴスペル(シド):MPの高さで変わる
ミッシングスコア(バレット):つけたマテリアのAPの合計で変わる
不倶載天(ユフィ):敵のレベルで変わる
これは攻略本に載ってました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

重ねての回答ありがとうございます。
攻略本を見ず、ネットでページを探して進めているものですから見落としが多いようです。
全然知りませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/29 14:43

セブンはあまりやりこんでいないのであってるかわからないけど(1)のみ回答します。



トンベリは前作から徐々に近付いて「ほうちょう」をしてきます。だからキャラクターに近付いてきたら「ほうちょう」が来るということ

「みんなのうらみ」はそのキャラクターの倒したモンスターの総数×いくつか÷いくつのどっちかだったはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
近づいてきたら「ほうちょう」はわかるのですが、近づいてきても時々「ほうちょう」をせずまたもとの位置に戻ったりするので、???と思いまして…。
「みんなのうらみ」はやはりそういう方程式でダメージが変わるんですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/26 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!