プロが教えるわが家の防犯対策術!

憲法9条は、敵から攻撃を受けないかぎりは攻撃できないとされていますが、日本領に侵犯してきた敵に対する先制攻撃が可能です。なぜなら、敵が侵犯したということは日本に対する攻撃ですから。
敵がガチで攻撃してきたときも同様で、敵基地への攻撃もできます。

海上保安庁や自衛隊は、尖閣諸島に侵犯してきた中国出身の海賊(空賊?)を撃退する義務があります。相手が中国軍であろうと…。
さらに、竹島を不法占拠している韓国軍に対する武力行使を行い、竹島を取り戻す義務もあります。
国際社会や国連がどうだろうと知ったことではありません。中国は尖閣諸島だけでなく沖縄県を奪おうとしている、韓国は竹島を不法占拠している、ロシアは北方領土を不法占拠しているのが事実ですから。

軍備増強して日本に二度と逆らえなくすべきです。わたしの言っていることは間違っていますか?

A 回答 (11件中1~10件)

間違ってます。

そもそも憲法第9条に「敵から攻撃を受けない限りは攻撃できない」と言った文言はありません。「敵から攻撃を」云々はあくまでも憲法第9条の解釈の一つです。
    • good
    • 0

アメリカの意向が無い限り日本は全く動くことは許されていないのです。


逆にアメリカがやれと言ったら憲法など即日無視して殺戮も出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本になにかが起こった時にアメリカのせいにもできます。

お礼日時:2023/02/09 15:38

>>日本領内で起きた紛争なら、国内紛争となる。


他国を侵略・侵攻したら国対国の国際紛争。

そういうへんな理屈を捏ねないで、さっさと削除すべき。

安保反対とか「戦争する国になる」とかオカシナ事を言う人々が出てくる元凶の2項だと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>他国を侵略・侵攻したら国対国の国際紛争。
・侵略・侵攻されたら国内紛争です。嘘つかないでください。どうしても国際紛争にしたかったら、他国の軍隊をテロ組織または盗賊と表現すべき。

お礼日時:2023/02/09 07:26

カエルの学園

    • good
    • 0
この回答へのお礼

百田尚樹さんが執筆した本

お礼日時:2023/02/08 15:32

残念ながら公明党が反対している限り実現しませんわ 



税金も納めない宗教法人を守り 

なんであんなのが与党なのか 意味が分かりませんわ

まだ国民や維新の方がマシなのにね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのとおりですな

お礼日時:2023/02/08 16:21

間違っていません。



但し、憲法9条の条文を読めば、中学生でも「どんな状況でも武力は行使出来ない」と解釈します。

1 「・・武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。」

2項が問題で、威嚇又は武力の行使をし無い様にするために、そもそも戦力は保持しないし、交戦もしない、と書いて有ります。

つまり、反撃も何も出来ないのです。
1項で充分なのに、2項に余計な事が書かれています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1 「・・武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。」

問題ないよ。他国から仕掛け、日本領内で起きた紛争なら、国内紛争となる。
その目的解決のために武力行使するのは問題ない。要するに、日本で起きた犯罪者を処罰するのに、武力行使をするというわけ。

お礼日時:2023/02/08 16:19

>憲法9条は、敵から攻撃を受けないかぎりは攻撃できないとされていますが、日本領に侵犯してきた敵に対する先制攻撃が可能です。


 →ちょっとだけ違うんでは。昭和三十一年の首相答弁で「憲法は座して死を待つという意味ではない」と答えております。したがって、実際に攻撃を受けていない時点でも先制攻撃は可能ということです。歴代政権もその見解を継承しています。国民も国会議員の多くも承知のこと。だからこそ今回の安保三文書の改訂もすんなりいったわけで。
 何を今さら、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
安保うんぬん反対と言っている連中って、某国のスパイですね。

お礼日時:2023/02/08 16:20

概ね正しいことです。



一つだけ、ロシアの北方領土だけは、不法占拠でなく日本政府が容認しています。(民間は異議を唱えていても日本政府が認めてしまった)
戦後の領土確認で、日本は千島列島を放棄しました。
よって権利はロシアに有ります。
ただし、北方四島は千島に含むか含まないかの見解の違いから、ロシアは含まれる解釈で軍とロシア人が駐在。それに対して日本政府は異論を言わず黙認し放置してしまった。実質の権利の放棄です。そこからロシアの領土となったが、のちの政府が元住民のご機嫌取りからゴタゴタを言い出しただけ。
詳しくは、鈴木宗男さんに聞くと良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/08 13:31

そもそも論で恐縮ですが、、、



領土問題を残したままで、国交を正常化したり、友好条約を結ぶ方が異常です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、そうですね

お礼日時:2023/02/08 13:30

> わたしの言っていることは間違っていますか?


いいえ。
長く自民党が進めてきている「戦争ができる日本」の意図に
合致しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/02/08 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!