アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自宅用で使用しているダーツボード(ブリッスルボード)にカビが生えてしまいました。
湿気が多い季節のことでした。

掃除機や綿棒などでカビの除去を試みたのですが、
効果は薄くカビはダーツボードにしっかり根をはっている状態です。

衣類と違って洗うことが出来ないので対応に困っています。

同じような状況を経験された方で何かよい対処法をご存知の方がいましたらアドバイスをいただければと思います。

尚、現在は袋に入れてベランダに放置しています。

A 回答 (2件)

お呼びですね。

遅くなりました。m(__)m

予防対策ですが、一端生えてしまった物は、それ以前に比べて大変カビが再発しやすくなります。

私が以前、カビだらけになった引出しを処置して成功した方法は、今の所ただ一つです。
まず日光で、徹底的に乾かして消毒し、カビを根絶やしにする事。
晴れた日を見繕って一週間ほどかけました。
これは胞子が中々死なないので、干しては取り込みを繰り返す事で、日光が消えて胞子が油断して芽を出した所を退治する、間欠消毒という方法です。

次に十分乾かしたら、浴室用もしくは屋外用の防カビ塗料を塗りよく乾かします。
ブリッスルボードなる物を知らなかったので調べてみましたが、麻繊維を押し固めた板との事ですので、ニスのような固まる物を塗ったのではダメでしょうし、やたらと水分を与えるとふやけてしまうでしょうけど、最低裏面はこの方法を使うべきだと思います。
裏面に限れば、防カビ塗料を十分乾かしたらニスやラッカーを塗ってもいいかもしれません。

表面は防カビ塗料だと、ダーツの矢が刺さるたびに粉が飛び散る事になりそうですので、十分乾かしたらオイルステインなどをうすめ液に溶かして吸い込ませて、防湿性を与えるのが現実的かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

防カビ塗料ですか。
塗料なんでボード表面に塗るのは難しいと思いますが、薄めて溶かし込むのは良さそうだと思いました。

防カビというキーワードで調べてみたら防カビ剤(スプレーなど)も存在するということで、そちらも検討してみます。

やはり日光の力を借りるのがいいのかもしれませんが、
今日こっちでは雪が降っているのでチャンスを待つしかありません。

重ね重ねになりますがアドバイスをありがとうございます。

お礼日時:2006/12/09 14:07

こんにちは。


予防方法なら楽なのですが、既に菌糸が本体に食い込んでしまった物を死滅させるのは結構大変です。

亜硫酸ガスに晒す方法は昔からウィスキー等の樽の消毒に使われていてかなり有効ですが、亜硫酸ガスその物が大変有害ですので、やたらの場所では出来ません。

素人が安全に割と効果が望める方法としては天日干しでしょう。
日のある限り干しつづけてください。
当然ですが、雨などがかかってしまってはカビがまた元気になります。
ガラス越しだと肝心の紫外線が弱まるので直射日光です。
紫外線だけでなく、赤外線も乾燥させる上で大変重要ですので直射日光とガラス越しでは効果はけた違いになります。

何日干せば大丈夫というのはやってみないと判りませんが、目安として最低一週間程度は見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

亜硫酸ガスは少し無理かもしれませんが、日干しであればできるので天気のよい時にやってみたいと思います。

また予防方法についても少しご相談させてください。
私は一人暮らしなのですが、部屋は湿気がこもりやすいほうです。
そのためキッチン・浴室の換気扇をこまめに回したり、湿気とりをたくさん設置したりなどの工夫はしていました。
ですが今回の通りボードにはカビが生えてしまうことになってしまいました。

もし何か予防方法があれば教えていただければ幸いです。

お礼日時:2006/12/07 05:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!