
お正月5日~旅行を考えているのですが、場所が決まりません。あまり時間もないので、急いで決めなければならないのですが・・・。
彼と一緒の旅行です。以前に旅行した時は、町を方々見て歩く系の旅行です(=楽しかった!)今回は、彼がお疲れ気味なのもあるし、歩き系旅行もいいけど、”リゾート系”は行った事がないので、のんびりと考えてます。が・・・『バリ』『セブ島』『ペナン島』(もしくは他もあれば)では、どこが一番面白いでしょうか?
私的には、「バリ」が良かったのですが、彼が「前の彼女と行った事がある」って正直すぎ・・・(泣)それで、少し嫌な気分になったのですが、その前回と違うエリアならいいかなぁとか思ったり。バリ自体は行きたいのにちょっと一身上の都合で迷い中です。あと休みが4日間なので、バリだと彼が5日目?に無理してもらわないと駄目な点です(空港→会社・・・)しかし、マッサージやダンス、町の雰囲気などは憧れます。
あとは、「セブ」「ペナン」が候補にあがってます。でも、バリ程はイメージがピンと来ません・・・。彼と一緒だから楽しいのは楽しいと思うのですが。それと、シンガポール観光とシンガポールのリゾートと組み合わせる?というのも案が出てます。それと、モルディブとか新婚旅行の代名詞っぽい所と、ハワイ、グアムは避けたいです。
どなたかアドバイス下さい m(__)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
“リゾート系”とは、どういう意味なのかよくわかりませんが、ホテルから一歩も出なくても過ごせるようなホテル、というような感じでおっしゃっているのでしょうか。
であれば、バリにもいくつもあると思うのですが、現在は雨季ですから、ペナンやセブの方がいいと思います。
質問者様がどこから出発なのかわかりませんが、セブなら帰国便は同日着ですし、成田からのマレーシア航空利用ですと、同日中に帰国可能です(一般的なペナンへのツアーのパターンは、朝着ですが)。
バリの代表的なビーチリゾートエリアは空港から近いし、セブも殆どのリゾートホテルは空港のあるマクタン島ですが、ペナンの空港は南に位置し、ビーチは島の北側ですから、ちょっと距離があります(それだけ時間がかかります)。
せっかくのビーチリゾートであっても、安いツアーを選ぶと、部屋が海側ではない、ということにもなりかねません(部屋で過ごそうとすると、ビーチリゾートの雰囲気に乏しくなります)。
ペナン・ムティアラは全室海側ですが(下の階からは海は見えませんが)、現在はクローズ中ですから、ホテル選びは慎重になさった方がよろしいと思います。
豪華な“リゾート系”は、ペナンではなく隣のランカウイにいくつかありますし、ペナンのビーチのように物売りがいないので、のんびり過ごしたければ、(豪華リゾートではなくても)ランカウイをオススメします。
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/honey/
http://cgi.members.interq.or.jp/blue/marino/inde …
シンガポールも雨季です。
考えようによっては、太陽がじりじりと照りつけることは殆どないので、かえって過ごしやすいとも言えます。
空港からも近いですし、ビーチとシティの両方を楽しめる、というメリットもあります。
エアーも多数ありますから、帰国便も選びやすいと思います。
シンガポールのビーチリゾートと言えば、セントーサ島ということになるのでしょうが、ツアーでよく使われる「ラサ・セントーサ」はペナンのゴールデンサンズとよく似た外観ですが、安いツアーですと同様に海とは反対側の部屋になると思いますし、市内の同程度の金額で泊まれるホテルと比べると(リゾートホテルですからしょうがないのでしょうが)、グレードはやや落ちる気がします。
http://www.greenholiday.com.sg/sin/rasasentosa/i …
シンガポールとマレーシアでは、通貨の価値が大きく異なるので、そういう意味ではマレーシアの方が断然お得です。
参考URL:http://www.singapore-travel.jp/
お返事遅れてすみません。
ペナンは海が×で、選択肢から消えました。シンガポールは雨季ですか・・・。色々と詳しいご説明有難うございました。リンク先も参考にさせていただきますね。
No.6
- 回答日時:
バリ:リゾート気分を満喫したい場合一番
良いと思います。リゾートエリア以外でも旅行客向けの見所やショップも多く、テロはあるものの通常の状況でしたら比較的安全です。
海はあまりきれいではありませんが雰囲気を楽しみたければ是非。
セブ:バリに比べてリゾートエリアがありま せん。ホテルの中での滞在になります。近辺の治安もあまりよくないので徒歩でホテルの敷地から出ることはおそらく、難しいかと。海の透明度もいまいち。
ペナン:セブと似たり寄ったり?海はセブよりもきれいかと思います。
No.5
- 回答日時:
全てびみょ~です。
「バリ」の良い点
高級リゾートからパッカーまで山派から海派まで満足できる幅広い選択可能
「バリ」の悪い点
1月は雨季、テロ発生の危険性は常にある、海辺中心に観光客ずれした商売が横行
「ペナン」の良い点
静かで落ち着いている。
「ペナン」の悪い点
時期が微妙(同時期のタイ等と比べ天候は中途半端)リゾートと言うより長期滞在者(ロングステイ)向け、海が汚い。
「セブ」の良い点
圧倒的に海がきれい
「セブ」の悪い点
政情不安、海しかない、アコモの選択の幅が狭い。
結論
お勧めはタイの乾季にあたる島。
お返事遅れてすみません。
色々と、各地ごとに長所短所をまとめていただいて有難うございました。なんか、私が迷う余地なく「セブ」に決まったっぽいです。
連れていってもらえるだけでも、嬉しいのでなんとか頑張ります。
No.3
- 回答日時:
1/5からということですので、まずは「予約がとれるところ」というのが前提になると思います。
学校は1/8までお休みですから、1/5からの日程というのは結構混んでます。
3箇所とも行きましたが、ホテルや滞在エリアによってまるで違ってくると思います。
ただ、↓のような情報もありますので、セブはひとまずやめて置いたほうがいいかもと思いました。
参考URL:http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006120801000410 …
お返事が遅れてすみませんでした。色々考えてたら凹んできた;。
セブの現状不安ですね。12月中旬会議らしいですし。
バリ行きたいって言ったら喧嘩になりそうで言えないんです。
No.1
- 回答日時:
私はバリとペナンにいったことがあります。
リッチに過ごすなら、バリがやはりお薦め、アジアンリゾートという感じがいっぱいです。外国の有名スターがおしのびで使うようなホテルならとても雰囲気はいいですね。なんといっても、最後の楽園というくらい。アジアン系がすきな人にはたまりません。ペナンは夜の屋台や露店も楽しめ、SHOPINGもガーニープラザなど楽しめると思います。本土のクアラルンプールもいけたら、ツインタワーから鍾乳洞などみどころもたくさんあります。しかし、4日間を考えると、移動は無理でしょうかね・・。問題は昔、いったことがあるところはすくなからず、なにか、思い出すことにはなるとは思いだすのを考慮にいれて考えてみてください。良い旅行ができますこと祈っております。(^_^) 去年タイに行ったのですが、バリ=タイをリッチにしたリゾートって想像してます。アジア好きにはたまりませんか!。ペナンの屋台は・・・普通の路上の屋台は少し食べるのが怖いかなぁという気がします。おなかが><。タイでスアンルムナイトバザーに行ったのですが、衛生面で問題は気にならなかったので、集合屋台村?系なら気になりません。露店は大好きです。ガーニープラザというところは初めて聞きました。
まだ、バリ(にいきたいけど)気にせず行ける方法orバリ以外でバリ位楽しいリゾート引き続き探し中です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 旅行に行こうかと思っています。 候補としては、 ①ハワイ ②バリ島 ③セブ島 ④グアム ⑤カンクン 2 2023/02/28 12:06
- 出会い・合コン これからどうすれば正解だと思いますか。 9 2023/03/10 02:25
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ビーチリゾートについて教えてください! 3 2022/04/23 10:28
- 新婚旅行・ハネムーン 旅行に詳しい方に伺いたいです。 今年5月にハネムーン旅行を予定しており、行き先に迷っているのでご意見 7 2023/01/15 01:12
- 風水 方角に詳しい方、アドバイスください。 10月に友人とバリに旅行に行く予定です。 しかし方角で見ると凶 3 2023/07/21 11:11
- その他(宿泊・観光) なぜわざわざ8月に旅行する? 10 2023/08/07 17:13
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏との旅行 今週私が連休を取っており、どこか行こうか家で休もうかと思ってたのですが 相手が自分も休 4 2023/01/22 16:26
- 北海道 新千歳から函館の間での観光スポットを教えてください 1 2023/06/13 17:05
- 恋愛・人間関係トーク 単なるマウント?旅行と旅の違いについて 1 2023/03/29 12:07
- 会社・職場 有給取って旅行へ 閲覧ありがとうございます。 当方20代後半の一般会社員です。 約2ヶ月後に、彼と3 6 2022/05/25 10:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
お小遣い
-
4泊か5泊のオススメ旅行(海外...
-
シンガポールの政治
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
訳してください within 3 days ...
-
地球の歩き方の発行部数と人気...
-
海外での日本の評価はどんな感...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
グアムなどビーチで遊泳中貴重...
-
海外でのクレジットカード使用...
-
国際線の機内持ち込み手荷物で...
-
ベトナム女初一人旅での注意点...
-
香港の中華は何料理?
-
ホーチミンでバッチャン焼を買...
-
カンボジアビザについて
-
フィリピンのタイ大使館
-
シンガポールでノンアルコール...
-
ビンタン島でシュノーケルをす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
お小遣い
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
「来星」の由来
-
電話番号 頭の+
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
シービューとオーシャンビュー...
おすすめ情報