プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在中学生でピアノを習っていますが、
今年は受験なのでそろそろピアノもやめようと思っています。
そこで、最後になにか素敵な曲が弾きたいのですが、
なかなかこれというものが見つかりません。
本当なら先生に捜してもらうのでしょうが、
先生とはちょっと趣味が合わないので…。

どなたかこんな私に素敵なピアノ曲を教えて下さい。

・技術はピアノピースのA~Bぐらい。
・古典的な曲が苦手。(BACHのような…)
 少し現代的な曲が好きです。
・練習をのんびりやって、1~2ヶ月でMasterできるもの。

・聞いていて、なんだかウズウズしてしまう曲希望(?)

参考までに、好きなピアノ曲は
・子供の領分より「象の子守歌」
・幻想曲「さくらさくら」(技術不足で弾いていませんが)
・合唱(伴奏)「はじまり」(同上)
・ファイナルファンタジー 1~6・T(ゲーム)のピアノ符
・ドラゴンクエスト(ゲーム)のピアノ符
など、です。(後2つはピアノ曲と言っていいのやら)
ジャズ風味の曲なんかも好きですv

厄介な質問で申し訳有りませんが、
答えて下されば幸いです。

A 回答 (10件)

思いつくままにあげてみます。



♪簡単なもの
 ワルツエチュード(ギロック)
 ソナチネ(ギロック)
 ソナチネ(カバレフスキー)
 夏の夜のハバネラ(平吉たけ州)
 演奏会用練習曲(中田喜直)
 波のアラベスク(三善晃)

♪近現代
 シチリエンヌ(フォーレ)
 夢(ドビュッシー)
 ベルガマスク組曲よりプレリュード(ドビュッシー)
 ジュ トゥ ヴ(サティ)
 
♪にぎやか、華やかな曲
 子猫のワルツOp.34-3(ショパン)
 トロルドハウゲンの婚礼の日(グリーク)
 タランテラ(ヘラー)
 狩りの歌(メンデルスゾーン)
 花のワルツ(チャイコフスキー)

♪どこかで聴いたことのある曲
 白鳥の湖より情景(チャイコフスキー)
 愛の挨拶(エルガー)
 タイスの瞑想曲(マスネー)
 エンターテイナー(s.ジョップリン)
 メイプルリーフラグ(s.ジョップリン)

♪おすすめポピュラー(?)
 リヴァーダンス(国分弘子)
 キープホープアライブ(国府弘子)
 琥珀色の風景から(西村由紀江)
 Deja-Vu(西村由紀江)
 Leternel Retour(アンドレギャニオン)

他にもディズニーの曲や映画音楽などですてきなアレンジのものも出版されています。(アレンジがもうひとつのものも多いので気をつけて選んでください。
他の方が推薦されているアラベスクなどももちろん好きです。
何だかきりがないのでこのへんで。
でも、できればピアノを続けてほしいなあ。
本当に色々な曲がありますし、難しい曲はいつまでたっても思うようには弾けないけれど、そこがチャレンジしがいがあっていいですよ。
とりあえず受験に向けて頑張ってくださいね。
 
    • good
    • 3
この回答へのお礼

本当にたくさん、ありがとうございました。
シチリエンヌは最終の最終選考まで残しました。
メロディーがとても印象的で、
ほれぼれとMIDIを聞いていました。
そして…

「エンターテイナー」
タイトルを見た瞬間、「これだ!」と思いました。
小学校の頃音楽の時間に聞いて、
そのころはピアノがあまり好きではありませんでしたが(苦笑)、
「こんな曲が弾けたらいいなぁ。。」
なんて憧れていた曲だったのです。
タイトルを見るまでは忘れていましたが。(汗)
最後はしっとりと締めようかとも思ったのですが、
やはりこの曲のインパクトが強すぎて…。
昔憧れた曲の威力って凄いですね。
決定、させて頂きます。

ご回答、ありがとうございました。

■■■質問へ回答して下さった皆様へ■■■

そういうわけで、「エンターテイナー」に決定させていただきました。

今回様々な曲を聞いてみましたが、
色々な意味でとても新鮮でした。
実は私はピアノのクラシックというものにあまり関心がなく、
名曲でもちゃんと聞いた事はほとんどなかったのです。
今、それをかなり後悔しています。
ピアノのクラシックがこんなに素敵なモノだったとは。
目からウロコが落ちるって、こういうことを言うのでしょうか。
選ばせていただいた曲は1曲ですが、
心に響いた曲、いつか絶対に弾きたい曲、忘れられない曲、
たくさんたくさんありました。
私にこんな大きな財産を与えてくださった皆様、
どうもありがとうございました。
ピアノ教室はやめてしまいますが、
今まで以上に楽しくピアノとつきあえそうです!!

もう1つ、
ピアノ教室をやめることについてコメントをして下さった方々。
教室はやめてもピアノはやめません。
こんなに素晴らしい曲がたくさんある楽器、
やめたら大損ですよね。(笑)
私はこの年齢にしては(謙遜なしに)ピアノは下手です。
ピアノの良さに気が付いたのが遅く、
(というかつい先日ですし(笑))
どっちかというと「やらされている」というイメージがあって、
練習はあまりしていませんでした。
(たまに本当に気に入った曲や、自分で買ってきた曲なんかは
熱心に弾いたものですが…)

そういう訳で下手ですが、
下手は下手なりにちまちまと素敵な曲が弾けたらなぁと思っています。
受験が終わったらまたピアノ教室を始めるかどうかは
ちょっとわかりませんが、(でも多分またはじめるでしょう。)
「ピアノ」自体はいつまでも続けます。
もしもピアノが弾けなくなっても、音楽は続けます。
CDを買ったり、ホルンで吹いたり、もしかしたらパソコンで
作るようになるかもしれません。きっと何かしらやります(笑)。
音楽はもう生活の一部ですから。
でも「音楽」自体が好きになれたのも、
ピアノを小さい頃からやっていたせいなのかもしれませんね。
ピアノ、ありがとう。

それと受験について励ましてくださった方々、
励みになりました!(^^)
顔も知らない、名前も知らない人達が
こんなに応援してくれているんだから、
がんばらなくちゃ!と渇を入れています。

とにかく皆様、本当にありがとうございました。
一人一人の前へ出向いて土下座をしたいぐらい。(笑)
元々文章が下手なうえに
なかなか気持ちの整理がつかなかったので
ものすごい乱文ですが。
誠意はこもっていますので受けとめてやって下さい♪
それでは、またどこかでお会いできるといいですね。

お礼日時:2002/05/12 02:06

私は中2です。


chan_2さんの質問を途中まで読んで、「よし!幻想曲『さくらさくら』を教えよう!」と思って、続きを読み始めたら、好きなピアノの曲のなかに入っていました。
(技術不足で弾いてませんが)と書いてあったけれど、それならその曲を仕上げてみたらどうですか?
好きな曲を中途半端で終わるって嫌な気分になりませんか?
最後のピアノ、楽しんでください☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに中途半端なのもどうかと思いましたが、
終わったわけではありませんから。
楽譜とピアノがある以上はいつでもチャレンジできますから。
「(弾いていませんが)」と書いてしまいましたが、
「(ちゃんと弾けませんが)」にすればよかったですね…。
すいません。
ちょっとずつ、気の向いた時に練習していきます。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/12 02:13

大学受験でピアノをそろそろ卒業かな、という男子高校生です。

つい最近最後の曲を選んだところなんでおもわず書き込みしたくなってしまいました。。。(苦笑)

中学生の頃弾いてた曲で好きだったのは
ベートーベンの「月光」の一楽章、ランゲの「花の歌」、ショパンの夜想曲のOp9-2
こんなところですね。
月光は2楽章と3楽章はすこしレベルが高いです。とくに手の大きさがいるので女の子だとちょっときついかも。

後の二曲もやさしい雰囲気ですね。

最近弾いて気に入ったのは「菊次郎の夏」と言う映画のなかの「summer」って曲です。
トヨタの車の宣伝で使われてた曲なんですけど、レベル的にはちょうどだと思いますよ。
楽譜の入手が難しいんで現実的ではないんですけどね・・・。

中学で辞めないでも、理解力のある高校生のうちまで続ければあとあと楽しいんじゃないかなって思います。
受験のときにお休みするのは俺もしましたからいいとおもいますけど。

でわ、がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ショパンの夜想曲!
ショパンの曲は天の上の上、という存在でした(笑)。
とにかく難しいらしい、という事で。
いつか弾けたらいいなぁと思っています。
月光も然り、です。そして菊次郎も気になっています。。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/12 02:09

みなさんがオススメされている曲もステキだと思いますが、私はドビュッシ-の”亜麻色の髪の乙女”がいいかなっと思います。



1分半程度の短い曲ですが、本当に綺麗ですし、有名なのでどこで弾いてもみんな「どこかで聞いたことがあるかも」っと言う感じでうっとりと聞いてくれます。
楽譜はフラットが6つもついていて最初はちょっとビビるかもしれませんが(笑)、”猫ふんじゃった”と同じ感じで慣れてしまえば意外と簡単に弾けると思います。

私も高校受験の時に一度ピアノを辞めてしまいましたが、高校に受かってからやっぱりまた弾きたい!って思うようになって1年後にもう一度始めました。
最初は1年もブランクがあるので「全然指が動かなかったらどうしよう?」と、とても不安だったのですが、半年もしないうちにもとに戻ることが出来ました。(もともとのレベルが低かったこともありますが(^^;))
たとえプロにならなくても、弾きたい曲を初見でスラスラ弾けるまで上手くならなくても、弾こうかなって思った時にピアノが弾けるってステキなことだと思います。
もちろん今は受験勉強で忙しいと思いますが、また機会があったらピアノを弾いてみて下さい。

それと、レッスンを辞めてしまっても、ハノンのような指のテクニック練習と自分の好きな曲を何曲か週に一度だけでも弾いていると指の感覚はだいぶ違うと思います。

回答よりも自分の書きたいことの方が多くなってしまいました。すみません。

受験は来年ですよね?今からその意気込みで勉強していればきっと合格できると思います。気に抜きも大切に頑張って下さいね。応援しています(^-^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最終の最終の選考まで「亜麻色の髪の乙女」は残しました。
おっしゃる通り、本当に奇麗です。
結局は「もうちょっと長い曲が弾きたい」という理由で
やめてしまいましたが・・・。

いつか、弾いてみせる!と思っております。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/12 01:28

私もランゲの「花の歌」に1票。


あと、ベートーベンの「さらばピアノよ」。
シンディングの「春のざわめき(ささやき)」。
滝廉太郎の「憾み」。
いずれもピアノピースででています。
番外:メンデルスゾーンの「結婚行進曲」。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「結婚行進曲」憧れのナンバーのうちの1つでした!
学校の音楽室で弾けばウケも狙えますねっ(こら)。
…失礼しました。

冗談は抜きにして、(??)
華やかな雰囲気にとても惹かれます。
いつか弾きたい曲です。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/12 01:25

難易度がよくわからないのですが・・・。


ドビュッシーのアラベスク1番はいいですね。それを基準に考えてみると、アラベスクの亜流みたいな(でもきれい)フォーレの「夢」、あとはラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」なんかどうでしょう。
ショパンのワルツの簡単なものは、大体大丈夫でしょうし。
あと、サティの「ジュ・トゥ・ヴ(愛してる)」は、中学生にはおませかな?
ああ、抜かせないのは、坂本龍一の「エナジー・フロウ」(ドレミ楽譜)。一時期ドリンクのCMでヒットしました。
そんなところです。参考になれば(^-^)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「夢」は最終選考(笑)まで残しました。
浸れそうな曲ですv
とにかく幻想的ですね。さすがドビュッシー。(?)
亡き王女のためのパヴァーヌも奇麗でした。
エナジー・フロウは聞く事はできませんでした…残念。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/12 01:22

すべて全音のピアノピースで行きますと・・・



私もランゲの「花の歌」(難易度B)に一票!
それ以外で、ロマンティックな系統ではリチャードの「マリイ」(B)をおすすめしたいです。これは子供の発表会で何人かが弾いていいなと思ったのですぐに楽譜を買いに行ったほどです。他にはショパンの「ワルツ」Op.64No.2(C)でしょうか?
躍動感溢れる曲で締めたければ、メンデルスゾーンの「狩の歌」(C)もおすすめです。

全音のピースにはありませんが、幻想的な曲をお好みならサティの「ジムノペディ」「グノシェンヌ」もいいと思います。

自分も大昔、高校受験までピアノを習い続けましたが、最後の思い出の曲に選んだのはメンデルスゾーンの「ロンドカプリチオーソ」でした。
(早くて難しくて結局うまくマスター出来ませんでしたが・・・笑。年を取って時間が出来たら再挑戦したいですね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「狩の歌」は素敵でした!
gomuahiruさんの言葉の通りになってしまいますが、
躍動感があって。
弾いたら楽しそうだなぁと思いました。
サティの曲もいつか弾きたいです・・・。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/12 01:15

私もドビュッシーのアラベスクに1票っ! (^。

^)
和音というか、右手と左手のハーモニーが最高にきれいです♪
幻想的な感じがしますし、楽譜を見た感じよりも弾きやすいです。
私も中学の時に弾きましたので、十分、弾けると思いますよ。

それから、ベートーベンの「月光」も大好きな曲です。
ファンも結構います。
第一楽章はかなり有名ですので聞いたことがあると思いますが、オススメは第3楽章です。
ものすごくアップテンポで、ちょっと難しいかもしれませんが、練習すれば絶対弾けるようになります!
これは、弾き終わった後が快感なんですよ~~。
疲れますが(笑)、ストレス発散間違いなし!

ジャズ風味の曲では…フュージョンで「ナイト・バーズ」という曲があります。
シャカタクの曲でちょっと古いナンバーなのですが、テンポも良く、洒落たバーみたいな雰囲気(変な言い回しですが… ^_^;)で、酔って(笑)弾けます。

それから、またまた古い曲になってしまうのですが、リチャードクレイダーマンの曲は弾いたことがありますか?
簡単なのに、心にじーんとくるような素敵なメロディーです。
まだでしたら、ぜひ楽譜を見てみて下さい。
「渚のアデリーヌ」とか「愛しのクリスティーヌ」なんていうのが有名ですが、私は「午後の旅立ち」が気に入っています。
古い…古すぎる…。ごめんなさいっ。

あ、後、これははずせないっ!!
ジョージ・ウィンストンの「Longing(あこがれ)」です。(>_<)
すっごく、すっごくキレイな曲ですっ!!!
民放の天気予報のバックミュージックにもなったことがあり、かなり有名なんですが、本当~~に切なくなる曲です。
ぜひとも挑戦してみて下さい!

高校受験でピアノを止める…私とまったく同じです。(^^ゞ
私も●×年ほど前に、やっぱりピアノを止めてしまいました。
でも、今は止めなければ良かったって後悔しています~。
何年も弾かないと、本当に指が動かないんですよ!
悲しいくらいかたくなってしまって、自分で呆然としてしまうくらい…。
ですので、chan2さん、止めた後も機会があったらピアノに触ってくださいね。
弾けなくなっちゃうの、やっぱり寂しいです。

それでは、受験もピアノも頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジャズナンバーはネットでMIDI探しても見つからなかったので…
せっかくお薦めしてくださったのに申し訳ありません。
月光は大迫力でした!
確かにこれが弾けたらとても気持ちが良いと思いますが、
習得までの時間がかなり掛かりそうなので。。
いつか技術力がついたらチャレンジしてみたいです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/12 01:12

ランゲ(?)の「花の歌」なんてどうでしょう。


ウズウズとはいきませんが、とても綺麗な曲です。

技術的にはとても簡単なのに、感情を込めやすく、表現をつけていくのが楽しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姉が弾いた事のある曲で楽譜もありましたので、
ちょこっと弾いてみました。
とても奇麗な曲だったのですが、
姉が一度弾いてしまった曲だと、なんだか比べられそうで…

変な理由で申し訳ありません。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/12 01:09

ドビュッシーのアラベスクの1番なんかどうでしょうか。


私は幼稚園からずっとピアノをしてきましたが、中学に入ったときに、忙しさを理由にやめました。今でも時間のあるときに好きな曲を弾いています。

アラベスクは譜面を見た感じ、難しそうですが、元の音楽を聴いてイメージをつけて、少しずつ練習するといいかと思います。
私はこれをピアノをやめてから4年くらいして自分で練習しました。
一応クラシックですが、有名な曲なので入り易いかと思ったのですが…。

参考程度に…。またなにかおすすめがありましたらお知らせします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

MIDIで入手して訊いてみました。
良い曲だったので、機会があれば弾いてみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/12 01:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!