dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度のGWに修善寺に行きます。どこかおいしい食事がとれるお店があったら教えてください。また、海に出て魚料理を食べる場合、西と東とどちらの海に行くのがよいのでしょうか。

A 回答 (3件)

こんにちわ。


修善寺から西へ....土肥、戸田方面というのはタカアシ蟹で有名です。
         世界一大きな蟹を満喫して下さい。
修善寺から東へ....稲取という場所があるのですが金目鯛が有名です。
         脂の乗り切ったプリプリの煮付けを満喫して下さい。

http://www4.i-younet.ne.jp/~izukanko/
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhs8571/izu/links …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タカアシ蟹とは初めて聞きました。すごく惹かれます。西伊豆はあまり地理感がないので心配ですが、冒険したくなりました。

お礼日時:2002/04/27 00:30

修善寺といったら「薬膳」が定番です。


黒米の美味しさを堪能してください。
柳光亭なんかも良いですが少し高めですね。
移動手段がわかりませんが、西か東かと言ったら
西へ出ます。近いし、東ほど混みません。
近辺に鯵、鮎、かにetc美味しいものはいろいろ有ります。

参考URL:http://www.shuzenji.or.jp/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お店の名前まで。早速checkします。東か西かは迷いどころですね~

お礼日時:2002/04/25 22:58

以前入った店はおいしかったのですが、ずいぶん前なので店の名前は全然覚えていません。


近くにガイドブックもないので他の方の回答に期待です。
とりあえず↓
http://www.wbs.ne.jp/bt/shuzenji/index.htm

>また、海に出て魚料理を食べる場合、西と東とどちらの海に行くのがよいのでしょうか。

何の根拠もない意見ですが、相模灘(東側の方)がいいのでは。
ガイドブックなど見ていると、どちらかといえば東側の方が多く紹介されているような気がするので・・・。

回答になっていなくてごめんなさい。

参考URL:http://www.wbs.ne.jp/bt/shuzenji/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。ホームページから拝見してみます。やっぱり伊豆といえば魚ですね!

お礼日時:2002/04/25 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!