dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近視力が落ちたようでコンタクトを購入しようと思っております。現在もコンタクトは使用しているのですが、すこしわからない点があるので教えていただけたらと思い質問させていただきます。

以前まではキチンとした眼科医がいる眼鏡屋でコンタクトを購入していたんですが、そうするとやっぱりとっても高額になってしまうので、出来れば格安のコンタクト屋で購入したいと考えています。けれども、そういう店が併設している眼科はあてにならないという話をよく聞くので、そこでの検診は受けたくありません。
私としては、きちんとした眼科で処方箋をだしてもらい、格安のお店でコンタクトを購入するのが希望なんですが、そういうのって可能なんでしょうか??? いまいちシステムがよくわからないので、詳しい方に教えていただきたいと思っています。また、私は名古屋在住なのですが、名古屋でそのようなことが出来るお店など教えていただけるととても助かります。

それでは、以上よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

私が目がかゆい時などに行く眼科医は、コンタクトレンズの処方箋のみもらうのは禁止されています。


私はコンタクトレンズを買う時は、プライスコンタクトという格安店へ行きますが、問題ないです。日曜日などは相当混んでいます。
以前、普通の眼科でレンズを買ったのですが、レンズのカーブが大き過ぎ、ゆるくてレンズが外れ、2日くらいで失くしてしまったことがあります。15000円くらい損しました。
確かに格安店の医者はアルバイトらしいですが、格安店にしろ普通の眼科にしろ、視力を測ったり、レンズを選んだりするのは、医者ではありません。
ですから私は、普通の眼科より値段の安い格安店に行っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
実は私も「プライスコンタクト」行ったことがあるんですが、どうにも不安で・・・(笑)
普段はメニコンやキクチなどで購入しています。もう少し考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/15 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!