dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、みなさん!!

【質問】エクセルの3つのブックがあります。中身は3つのシート
があり、全て同じフォームのシートです。

そこで、同時に3つのブックがを開いた時に、ブックの中の1つめのシートではなく、2つ目のシートが常に表示されるようにする事はで
きますか?

ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

3つのブックのそれぞれに対して以下のことをしてください



(1)ブックを開き、ALT+F11でVBE画面を開く
(2)画面左上のVBAProjectエクスプローラのThisWorkBookを右クリック→コードの表示
(3)以下のマクロを右側に開いた画面に貼り付ける
Private Sub Workbook_Open()
Worksheets("Sheet2").Activate
End Sub
(4)2行目のシート名を表示したい実際のシート名に書き換える
(5)シート画面に戻り、Bookを保存する

これで次にBookを開くと二番目のシートが最初に表示されます
    • good
    • 0

3つのブックの表示したいシートをそれぞれ表示した状態で「ファイル」>「作業状態の保存(resumeファイルの作成)」を行ってください。

その後このファイルを開くと保存時の状態でエクセルが起動します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!