アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

始めは東京地方だったのでしょうか?エスカレーターで歩く人と歩かない人とのレーンを分けだしたのは。駅でも皆さん順序良く並んでますよね。
今では「歩く人の為に左/右をお空け下さい」などという掲示まで見受けられます。
しかし、混んでいる時、エスカレーターの下に「歩かない人のレーン」に乗る為に団子になって列を作っているのはどういうことでしょう。片や、「歩く人のレーン」はスカスカです。
結果的には、エスカレーターの能力を一部の歩く人の為に使ってしまい、もっと多くの人を運べるはずが、エスカレーターに「空き」を作ってしまいます。

皆さんはこんな状態を見てどう思いますか?どうしますか?
私はわざとらしく、「歩く人のレーン」にデンと歩かないで居たりします。混んでる場合だけですよ。後、年寄りが一緒の時は、横に並んでます。エスカレーターを歩くくらいなら階段を走ったほうが早いですよね?

A 回答 (12件中1~10件)

 エスカレーターは本来「歩く」様には作られていません。

ステップの幅も、2人並ぶのがやっとで、歩くほどの余裕はありません(これは基準があって広げることができません)。それどころか、片側に荷重が集中すると、故障を起こして緊急停止する場合があるそうです。メーカー等も歩かないようにと注意を呼びかけていますし、良心的な施設では歩くことは危険行為である、というポスターを貼っているところもあります。
http://www.n-elekyo.or.jp/comf/esc_use_01.html

 又、最近は歩かないようアナウンスしている駅なども増えているとか。
 早く、身勝手な人間が絶滅することを望んでいます。

この回答への補足

私も「歩かない運動」は聞いた事がありますが、いつの間にか一列が常識になってしまったのが残念です。「一列になってください」の掲示もありますからね。
でも、構造上の問題は知りませんでした。勉強になりました。

補足日時:2006/12/15 06:38
    • good
    • 0

もうほぼ締め切り状態でしょうか?



東京生まれ、東京育ち 社会人です。
結論としては NO9さん NO11さんを始めとする、エスカレーターを使う人には「立ち止まりたい人」もいれば「歩きたい人」もいて、階段がないこともある、階段が混んでいることもあるのだから、半分半分が妥協点(メーカーの立場など無視)という意見に賛成です。

歩いてはダメというかたの意見も一生懸命読んだのですが、
反論すると誹謗中傷になりそうで やめておきます。

この回答への補足

そうですね。結論は妥協ですね。
別に絶対に歩いては駄目とは言いません。ただ、歩くのも停まるのも並ぶのも臨機応変で良いと思います。
町の人は良く歩くと思います。田舎では歩いていける所でも車で行きます。夜は治安が悪い事もあるので尚更です。
確かに階段がないこともありますね。新宿の朝などは、列に並んでたらいつの間にか階段だかエスカレーターだか分からず、足元が見えないうちにいつの間にか乗らされていたということもあります。

補足日時:2006/12/15 22:29
    • good
    • 1

質問者の方は質問文であくまで「輸送力」の観点から「歩かない方が良い」といっているわけですよね?それなら、歩くと危険だのなんだのはの回答は議論のすり替えだと思います。

階段だって将棋倒しにはなりますしね。

横浜~東京が生活圏ですが、「歩くレーン」が空いている時もみますが、決してそれが多いとは思いません。

輸送力の観点でいったら、質問者の方は当たり前の事しか言っていません。たしかに「歩くレーン」が空いてるなら、輸送力は落ちるでしょう。しかし、「歩くレーン」が混んでたらどうでしょう?止っている人の為に輸送率が落ちてるとも言えますよね?

もし全員が歩けば輸送力は倍ですよ。全員がエスカレーターを走ったら四倍になるでしょう。輸送力を上げたいのならばみんなで走るべきです。笑

ただ、世の中、走りたい人ばかりではありません。エスカレータで止っている人に「輸送力を上げたいから歩け」というのは変な話ですよね?同じように、「輸送力を上げたいからエスカレーターを歩いてないで、階段を走れ」というのも、自分の立場からしか見ていない独りよがりな提案だと思います。現状、質問者のような事をされる方は非常に少数で、それなりに住み分けができているのですから、私はそれで良いとおもいます。

ちなみに東京駅の京葉線ホームを通勤で使っていましたが、あそこは地下ホームへ上り下りする手段はエスカレータとエレベータのみです。階段を走るにも階段がありません。どっかに非常階段はあると思うけど・・・。

ちなみに安全性の話も出ているので、一言だけ。
業界団体のホームページの下の方にに目立たない注意書きを乗せているだけというのは、ようするに「メーカは歩いている現状を黙認している」と言う意味の裏返しじゃないでしょうか?
本気で危険性を訴えたいなら、ホームページの隅に書くよりも良い手段はいくらでもあると思いますよ。訴えられた時の逃げる手段として書いてあるとしか思えません。

この回答への補足

「歩いては駄目」と言うよりもですね、
下がダンゴ状態なのに、歩く人に為にレーンを空けておく必要がどこにあるのということです。
実際に、最近では珍しい二列でピッタシ混んでるエスカレーターを見ると安心したりします。

補足日時:2006/12/15 22:09
    • good
    • 1

No.6の回答者です



先ず大前提として、エスカレーターは歩いてはいけないと言う事です

それはメーカーが言っているように、その様な使い方を前提として作っていないと言う事と、事故が起こったときに他人を巻き込んで大惨事になるからです

そして、そんな事は設置している管理側も責任を負えないということです

急ぎたい人は、階段を利用してくださいと言いたいです

以前、エスカレーターのステップが抜けて、足が落ちたと言うニュースがありました

そうなったら、落ちてしまった人は何かに捕まろうとして他の人を巻き込みます

そういう危険があるのです
階段なら、その様な心配がありません

それから、動く歩道と比べる人がいますが、動く歩道は平地ですがエスカレーターは坂になっています

これは、誰かが転んだ時に大きな違いとして現れます

動く歩道で誰かを巻き込んで転んだとしても、この人たちだけで済みますが、エスカレーターはそうはいきません

登りにしても下りにしても将棋倒しになって、大勢の人を巻き込んでしまいます

そして、その人数が増えれば増えるほどその被害は大きい物になります

将棋倒しになって一番下になった人は、押しつぶされてしまいます

将棋倒しになって、自分が一番下になった事を考えてみてください

非常に怖いと思います

そして、その一番下が自分の子供だとしたらどうしますか

そう考えれば、歩いても良いなどということは言えないと思います
    • good
    • 0

「歩く人のレーン」を歩いています。

疲れているときは並びます。並んでいるときも、別に不満を感じません。何故なら、それで不満を感じていたら東京では暮らしていけないからです。

>「空き」を作る
歩く速度はほぼエスカレーターの上昇速度と同じ。密度は並ぶ人(1段置きが一般的)よりわずかに空く程度(2段置き)
計算上は、歩く人のレーン側が、同じ時間でより多くの人を運んでいます。悪くても同程度でしょう。
ですので「もっと多くの人を運べる」という指摘は間違いです。「もっと多くの『歩きたくない人』を運べる」というべきでしょう。


メーカーや運営側が歩くのを止めるように呼びかけるのは当然です。事故の発生率がその分下がります。
反面、せっかちで(あるいは急ぐ事情があって)階段を上がるより早く上りたい(あるいは階段がないけど急ぎたい)人もいます。
別の回答者で「田舎では人の間をぬって上っていた」という人がいますが、そのような無法状態ではより危険が増しますので、今のように片方が歩くレーンなのは寧ろ事故率を下げる工夫です。

つまり、2レーンに分けているのは都会という色んな性格がいる人同士で、事故(人同士の諍いも含む)を避けるための妥協点なのです。それは誰かの管理ではなく、都会に住む人のある種の知恵です。

>私はわざとらしく、「歩く人のレーン」にデンと歩かないで居たりします。
なので、貴方の行動は寧ろ秩序を乱す反社会的行為と言えます。
貴方の行動が元で誰かと喧嘩になり、周囲の人が迷惑するという自体を想像したことがないのでしょうか?貴方に「どけ」と言わない人ばかりだと勘違いしていませんか?

電車に乗る際、脇から乗り込んだ人と並んでいた人(どちらも大学生程度の男性)が喧嘩になったのを見たことがあります。正義がどちらにあるにせよ、混雑した状態で大声で言い争いするだけでどちらも邪魔です。
その二人は次の駅でホームに降りて喧嘩を始めましたが、誰も止めませんでした。むしろほっとしていました。
貴方の行為は、この割り込んだ人に注意を促し、結果騒動を引き起こす類の人と同じです。
それは勇気といえるかも知れませんが、蛮勇の類です。

>「動く歩道」を歩かない
東京駅から京葉線ホームに至る長い道には動く歩道があり、みんな歩いています。もちろん歩かない人もいます。どこも同じです。参考までに。

この回答への補足

私が「歩くレーン」に食み出るのはあくまでも、「歩かないレーン」が混んでる時だけです。お間違えの無い様に・・・

都会人は触れ合わないか、喧嘩するかどちらか。その中間のじゃれ合う事を知らない。じゃれ合いをしらないから、程度が分からず喧嘩になる。

補足日時:2006/12/15 22:22
    • good
    • 1

私だけ無視されていますが何故でしょう?


あの状態を見て、団子はみっともないと思うけど、空きスペースは無駄だとも必要だとも特に感じなかったので、素直にそのように書いたのですがお気に召さなかったでしょうか。

それから、私は自分の場合は体力がそれほどありませんから、エスカレーターを早く歩く方が速いからそう書いただけです。
「速いんだからエスカレーターを歩いてもいいでしょう」という横暴で書いたのではありません。
階段を走った方が速いですよね?という質問があったので、私はそうではないので事実を書いただけです。自分が速いからって、みんながそうとは限らないですよ。

付け足しますが、歩く為に必要だから空けておくべきだとは特には思っていません。

この回答への補足

朝の時間にゆとりがない中で、急いで書いたので、内容が分かりやすく返事を書きやすいものから書いていったら、貴方のが残ってしまっただけです。別に、無視したわけではありません。

補足日時:2006/12/15 22:15
    • good
    • 0

>エスカレーターの能力を一部の歩く人の為に使ってしまい、もっと


多くの人を運べるはずが、エスカレーターに「空き」を作ってしまいます。

東京のように人口が多い場所ではこの「空き」こそが必要なのではない
でしょうか。駅で整列乗車するようにエスカレーターを隙間なく詰めて
しまうと、万が一の時に将棋倒しということになりそうで怖いです。

・もし、エスカレーターに乗っている時に貧血などで倒れたら?
・落とした物を拾おうとして人に当たったら?
・お年寄りがエスカレーターから降りるタイミングを誤ったら?

「空き」があれば、もしバッタリ倒れたとしても数段で止まるでしょう。
周りの人もぶつからないように避けたり、手助けすることができます。

将棋倒しなんて滅多にない状況を想定するなとお思いになるかも知れませんが、
悪意を持って行動しなくても事故は発生します。
歩かない列に並ぶ団子だろうとなんだろうと、周囲の状況にあわせて
安全を確保する姿勢が大事だと思います。

余談。エスカレーターに限りませんが、私は、人にぶつかってくる人間を
痴漢かスリか暴漢と判断します。(押しまくる人も御同様)

この回答への補足

万が一を考えるのであれば、先ずは、歩く事による転倒のほうが可能性は高いと思います。
他の方の言われているように、歩行を禁止した方が安全と言う事になります。
東京の先も見えないような長すぎるエスカレーターは異常としか言いようがありません。
でも、そういう見方もあるのだと感じ入りました。

補足日時:2006/12/15 06:33
    • good
    • 1

私もあれは無駄だと思います



でも、あの空いている所に立つのも勇気がいるのもですよね

ですから、いっそのこと一人分の幅しかないエスカレーターを設置すれば良いのですよ

どうせ一人分のスペースしか使っていないのですから、その方が安全が確保されると思います

このまま放置しておくと、危ないしこういう事はなくならないと思います

このままにしておいても、危ないだけですから何らかの対策は必要だと思います

私のよく使う駅のデパートは、一人用のエスカレーターが設置してあります

ですから、エスカレーターで歩く人がいないので、安全です

思い切って、一人用のエスカレーターにしてしまえば良いのです

この回答への補足

一人用のエスカレーターはしかし、狭いと言う感じがありますね。それに、つい、後を見て「歩いてくる人」が居ないか気にしてしまいます。
でも、発想の転換だと思います。なるほどと思いました。

補足日時:2006/12/15 06:45
    • good
    • 0

#4さんがおっしゃる通り、エスカレーターは本来歩くところではありません。



急いでいるのでしたら、階段を使ってもらいたいです。その方が速いです。
エスカレーターで歩いて、もしつまずいて転ぶと自分だけではなくて
多くの人が巻き込まれる事故が起こるかもしれません。
エスカレーターを利用するたびに歩く人がいると事故が起きないか
ひやひやしています。

エスカレーターで歩くことをやめるキャンペーンをしてもらいたいです。

この回答への補足

私も急ぐのなら階段を走ったほうが速いと思います。「いや、エスカレーターを歩いた方が早い、早足の方が早い」という人が居るのはのはかなりの横暴だと思います。

補足日時:2006/12/15 07:06
    • good
    • 0

滅多にそんなに溜まる状況のところには行きませんが、エスカレーターの下の団子状態は、なんか情けないなーと思います。

体力のありそうな良い大人が、エスカレーターに乗る為に大量に溜まっているのは、あんまり見栄えのいいものではないです。
そんなところに溜まってる時間があるなら、階段を歩けばいいのにな~と(大体横に階段もありますよね)。
時間があるから溜まってるんだろうから、別に急いでいる人の為にエスカレーターの右が空いてても文句はなかろう?と思います。
私は、そんなに溜まっている場合は、イライラするので階段を使います。
それから、私の場合は階段を駆け上るより、エスカレーターを急ぎ足で昇るほうが早いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!