dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

売る為に、商品の良い所をアピールをするCMですが、逆に買いたくなくなった、企業イメージが下がった、商品、企業を疑ってしまったというCMはなんですか。

私は

大手サラ金各社のCM
理由:親しみやすくも綺麗なグラビアタレント達を使い、「お金よりもあなたが一番大事♪」とか「お気軽にご相談下さい」とかの、恐ろしい現実の正反対を演出するぼったくりバーもびっくりなものや、若者に夢をかなえる為に気軽にご利用下さいとサラ金地獄に誘い出すようなものなど、不景気の時代にゴールデンタイムに次々と流す不自然なの金回りの良さから、不愉快さと不誠実さを感じていたから。

資生堂TSUBAK○
大量にタレントを使用し、何十億という広告費を使ったと報道されて宣伝ばかり派手で、実際の商品は評判が悪い。中身にお金をかけて欲しい。二番煎じの商品なのに。

大手英会話スクールNのシリーズ
Nも英会話スクールの中ではあまり良い評判は聞きませんが、広告量の不自然な多さや、CMの内容も、通ってもしゃべれるようにはならないだろうなあと思えるようなナンセンスギャグのものばかり。Nうさぎもかわいくなかったし、表面だけ見ると雑な仕事に感じて、お金と時間をかけてもここには通いたくないなあと思いました。

A 回答 (11件中11~11件)

いろいろある保険のCMですね。


これでもかこれでもかと「あなたのためよ」といいことばかりアピール
してきますが、
「お前らの出演料は誰が払ってんだ!!」
といいたいですね!

あれほど疑わしいCMはないと思うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ。これ私も思ってました。
サラ金の次は保険ですよね。
保険会社も保険会社が必ず儲かり、加入者は損するシステムになっている様ですもんね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/14 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!