
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
実体験に基づいて「両替できます」などと確答できると一番良いのですが、さすがに韓国ウォンへの両替は普段日本円から行っており、中国元からの両替は経験がありません。
ただしインターネット上を調べてみますと「人民元から韓国ウォンへの両替は可能」という情報が多々出てきます。まず[1]の旅行記ですが、煙台から仁川まで飛び、仁川空港で両替したと記されています(2004年)。このページでは「レートはよくなかった」と書かれていますが、レートについては後で触れたいと思います。
[2]は中国からの旅行者向けの「韓国の概要」で、その中に通貨について書かれた個所があります。私は中国語はほとんどできませんが、とりあえず文字を追うことで「韓国に行く人は人民元か米ドルを持参するのが普通 両替は空港の両替所や市中の銀行でできる」くらいのことは掴めました。質問者さんはおそらく中国語がおできになると推測しております。上記のページの内容をご自身で確認頂ければと思います。
[3]も同様に中国語のページで両替事情について書かれています。[4]は韓国滞在の中国人向けに書かれたサイトのようで、人民元両替を扱っている銀行について記述があります。
[5]はこれまた中国語ですが、サイト自体は韓国の韓国外換銀行のものです。両替についての諸注意と両替できる通貨種の一覧があり、人民元/CNYもちゃんと含まれています。
韓国外換銀行のレートは[6]で確認できます(今度は英語)。日付と通貨種(CNY)を指定して[Submit]ボタンを押せばレートが表示されます。人民元売りレートだけでなく人民元買いレート(人民元→韓国ウォン)の数字もちゃんと出てくるので一安心です。
日本円や米ドルにくらべると為替手数料(中間レートからのマージン)は高めですが、それでも5%くらいのようですから妥協できる範囲でしょう。[7]はハナ銀行のレートです(こちらは韓国語)。
中国で勤めていらっしゃる質問者さんには先刻ご承知のことと思いますが、「人民元は国外では紙きれ」というのは過去の話です。金額に制限はありますが今は国外に持ち出せますし、日本での両替も可能です。為替手数料も両替開始時に比べだいぶ安くなっているようです。ついでですが、人民元の表記が"RMB"であって"RBM"でないことも、私が触れるまでもありません。
「為替市場に登録」というのはたぶん、「外国との為替決済に一般的に使えるようになること」と言いたかったのでしょうが、海外で両替できるかどうかはそのことと直接関係しません。現に日本で人民元を日本円に両替できるのですから。
さて上記の文章をまとめてから気付いたのですが、旅行に出られるのは「15日から見ての今週末」ということですね。となるとこの回答を読まれるのは韓国から戻られた後ということになり、実質的には役に立たなくて申し訳ないです。(もしよければ、両替は容易だったかやレートは良かったかなどについて結果をお教えいただけるとありがたいです)
[1] http://www.geocities.jp/minayama009/04summer22.h …
[2] http://www.zjcyts.net/Notice_Detail.asp?rec_no=0 …
[3] http://www.lotour.com/snapshot/2005-9-14/snapsho …
[4] http://www.sinocham.or.kr/zaihan/xinxi.asp
[5] http://www.keb.co.kr/chinese/fx/exchange/doller/ …
[6] http://www.keb.co.kr/IBS/english/fx/rate/change/ …
[7] http://www.hanabank.com/online/contents/foreign/ …
参考URL:http://www.keb.co.kr/IBS/english/fx/rate/change/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/01/15 13:51
お返事遅くなりまして、すいません。
実際、両替はできましたが、とてもひどいレートでした。
3000元が約400000ウォンでした。
3000元を日本円に換算すると、約45000円ですので、
それが、400000ウォンとなるとかなりのマイナスでした。
やはり、突然の第三国の出国に備えて、日本円、ドルは準備しておいたほうがいいですね。

No.3
- 回答日時:
外国でRBMは紙切れです。
まだ為替市場に登録されていません。中国人が外国へ行く時はドルに換えて出かけます。
なのでRBMを中国銀行でウォンかドルに換えてから出かけるしか
ないでしょう。
No.1
- 回答日時:
んーーー。
韓国は、外為法が特に厳しいので、どうでしょう・・・。
日本にある、ウリ銀行東京支店にダメもとで現地で両替できるか、聞いてみてはいかがでしょう。
参考URL:http://www.wooribank.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両替カッパドキア市内とイスタ...
-
スルーバゲージしたくない場合...
-
イースター航空 姓名逆について
-
レバノンイスラエルって観光に...
-
イスラエルとイラン
-
日本に4〜5年住んでいる外国人...
-
イスラエルとイランについてです。
-
アメリカとイランは戦争するこ...
-
ツアーで海外旅行に行きます。 ...
-
イスタンブール市内で絶対ここ...
-
シンガポールの政治
-
イスタンブールからブルガリア...
-
イスラエルとハマス
-
ドーハ乗り継ぎ
-
イスラエルはいつ治安回復する...
-
最近イギリスに行った方、教え...
-
カタールとドバイ
-
レバノンから東京羽田への到着...
-
トランプ大統領は、イスラエル...
-
アメリカ$をポンド&ユーロに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報