
No.3
- 回答日時:
date 関数の2番目の引数は
1970 年 1 月 1 日 00:00:00 GMT からの通算秒
です。
2006-12-19 15:18:11 という文字列しか使えないのであれば、
ここから 上に示した通算秒(整数)に直してください。
1分は 60秒
1時間は 3600秒
一日は・・・・
ですから、ちょっと大変ですができると思います。
参考URL:http://php.benscom.com/manual/ja/function.date.php
No.2
- 回答日時:
がると申します。
とりあえず、関数のリファレンスなりご覧になる事をお勧めいたします。
http://jp2.php.net/manual/ja/function.date.php
以下、引用を少々
説明
string date ( string format [, int timestamp] )
指定された引数 timestamp を、与えられた フォーマット文字列によりフォーマットし、日付文字列を返します。 タイムスタンプが与えられない場合は、現在のローカル時刻が使われます。 つまり timestamp はオプションであり そのデフォルト値は time() の値です。
timestamp
オプションのパラメータ timestamp は、 integer 型の Unix タイムスタンプです。 timestamp が指定されなかった場合のデフォルト値は、現在の時刻です。言い換えると、デフォルトは time() の返り値となります。
ここから概ねわかるかと思うのですが。
> 2006-12-19 15:18:11
という値は「integer 型の Unix タイムスタンプ」ではないので、理解が出来ないために挙動の保証がないものと思われます。
なさりたいことをやる場合。
基本的には、正規表現その他をつかって情報の分解をするところからスタートかと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MS-DOSコマンドのリダイ...
-
アップロードしたファイル名に...
-
MySQLのdate型をphpで○年○月○日...
-
開始と終了を指定して、その間...
-
AND検索のスクリプト記述方法(...
-
ミュージックのアートワークを...
-
Excel VBA:特定の文字列以降(...
-
findstrのerrorlevel
-
excel access連携 このテーブル...
-
バッチファイルでpingの結果を...
-
Yahoo! JAPAN IDを新規取得でき...
-
shシェルスクリプト 空白行の...
-
WordでExcelデータを差込...
-
「取得先」という表現について
-
URLのパラメータをGETのままで...
-
【C#】DataGridViewの最大列数...
-
VB.NETでボリュームを取得・設...
-
ActiveReportのサブレポート機...
-
ローカルのコンピュータ名を取...
-
Dosブロンプトでtabを出力したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
開始と終了を指定して、その間...
-
ファイル名に日付の挿入
-
現在時刻をyyyymmddhhmmss形式...
-
C言語でシステム日付との差を...
-
strtotime 前月・前々月の表示
-
C言語を使って、ある特定の日の...
-
昨日の日付を取得するVBscript
-
改行されないカレンダー(PHP)
-
PHPでn日後を計算したい
-
プルダウンで今日以降の日付を...
-
Accessコンボボックス
-
Accessで、DAOでAddnew
-
日付を米国式から日本式に変換...
-
6ヶ月前の日付を取得するにはど...
-
VBAでのDATEについて
-
昨日の日付名でファイルを作成...
-
MS-DOSコマンドのリダイ...
-
substrの使い方について教えて...
-
MS-DOSでの日付表示
-
MYSQLの日付から現在までの年数...
おすすめ情報