
お世話になります。
strtotime を使って下記のように前月・前々月の表示をさせています
ーーーーーーーーーーーーーーーー
<?php
for($i = -2 ; $i <= 0 ; $i++){
$year = date("Y",strtotime("$i month"));
$month = date("m",strtotime("$i month"));
print $year . "年" . $month . "月<br>";
}
?>
ーーーーーーーーーーーーーーーー
7月31日にその表示をさせたら
2007年05月
2007年07月
2007年07月
と表示されてしまいました。
今月(8月)に入ってからは
こちらの意図するとおりの表示に戻っていました
何か strtotime の使い方等間違っているのでしょうか?
ご指導、宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
詳しいことは分かりませんが、2007-07-31 の -1 month は 2007-07-01 のようです。
2007-06-31 は存在しないので 2007-07-01 になるんじゃないでしょうか。
月日を取得したいだけならmktimeが確実かと思います。
for ($i = -2 ; $i <= 0 ; $i++) {
$time = mktime(0, 0, 0, date('m')+$i, 1, date('Y'));
$year = date("Y", $time);
$month = date("m", $time);
print $year . "年" . $month . "月<br>";
}
ありがとうございます
-1 monthは30日引いた日付と一緒なんですね
それでいくとstrtotimeの使い道が狭まってしまいますね><
mktimeでの方法まで記述いただきありがとうございます
そちらの方法で手直ししていきます
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
仕様にそった動作ではないかと思います。
7/31から、-1Month とすると、6/31になりますが、実際にはそういう日付は存在しません。
Date関数はこういう存在しない日付の場合、実際の日付に換算しますので、6/31→7/1と変換した上で、フォーマットを適用したのだと思います。
#たぶん、前月が小の月で、当月が大の月の31日には、症状が再発するのではないでしょうか?(3,5,7,10,12月)
月までの表示でよいのであれば、当月の1日を基準とした動作をするように直せばよいと思います。
例えば
date("m", mktime(0, 0, 0, 1, date("m")-1, date("Y")));
といった様な表記であれば、問題ないかと思います。
回答ありがとうございます
仕様なんですね・・・
ある意味間違った使い方をしているのだと知りました
mktimeを使って修正します
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/01/10 09:15
- PHP アコーディオンPHPが上手くいかない 3 2022/07/15 16:29
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAでシフト表を作っていますが、バグが出て困っています 2 2022/09/13 11:33
- 英語 "this day"が当日か今日を表すのかの使い分け方等について 5 2023/08/08 14:29
- PHP PHPの構文で間違えが分からない 5 2022/07/11 16:38
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/04/13 10:55
- PHP style.cssのjQuery条件付きcssが機能しない 4 2022/07/17 18:27
- Access(アクセス) 対象月の2桁表示について 1 2023/01/07 05:08
- Visual Basic(VBA) 【再投稿】VBAのシフト表でバグが出て困っています 3 2022/09/24 08:29
- Visual Basic(VBA) ①ExcelVBAでカレンダーを作り、別のユザーフォームで日付を入力したいのですがエラーになります。 1 2023/02/17 18:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「20100101」を「2010/01/01」...
-
日付の比較
-
"0412" を "04" と "12" で区切る
-
RSSデータ表示に関しまして【ギ...
-
timestamp(14)のフォーマットに...
-
AND検索のスクリプト記述方法(...
-
PHP に詳しい方教えてください
-
変数から日付を取得したい
-
strtotime 前月・前々月の表示
-
1週間分の日付を日が変わるごと...
-
PHPで変数にある前の日の曜日を...
-
日付のフォーマットを操作する
-
名前空間の取得について
-
子ノードの出力について
-
PHP mysql 時刻表示方法
-
WP 日時で分岐して表示を変えたい
-
MysqlとPHPで5年前のものを絞...
-
PHPのプロセス滞留について
-
128ビットの接続セキュリティー
-
コマンド実行の成功有無を知りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
開始と終了を指定して、その間...
-
ファイル名に日付の挿入
-
昨日の日付名でファイルを作成...
-
昨日の日付を取得するVBscript
-
C言語でシステム日付との差を...
-
Accessで、DAOでAddnew
-
DB内 データ表示
-
日付によって画像を変える
-
改行されないカレンダー(PHP)
-
重複を無くしたい
-
日付
-
Accessコンボボックス
-
C言語を使って、ある特定の日の...
-
PHPとPostgreSQLを使用した勤務...
-
アップロードしたファイル名に...
-
PHPでn日後を計算したい
-
日付時間をファイル名にしたい...
-
substrの使い方について教えて...
-
月曜日から始まる週間カレンダ...
-
md5について
おすすめ情報