
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
書き込みがないようなので少しだけ。
鹿児島県で一番大きな川は川内川です。この川の上流には、結構ポイントが点在していると聞きます。宮之城町や薩摩町にはいい本流があるようです。これらの町の商工振興課か観光課にお聞きになれば、漁協の連絡先を教えてくれるはずですので一度お聞きになってはどうでしょうか。あと一度攻めたいと思っているのが、出水市から宮之城町に向かって国道328号線がありますが、この国道沿いに清流が続いています。また、宮之城町側の紫尾山のふもとにもいい清流のポイントがあると聞いたことがあります。
大隅半島なら大隅湖周辺や垂水の高峠周辺にポイントがあるかもしれません。田代町から内之浦町に向かう林道沿いにも清流があるようです。ここも私的にはいってみたいところではあります。とりあえずこれらの町の役場にお聞きになってはどうでしょうか。
鹿児島県ではありませんが、熊本県人吉の先に規木というところがあります。10月中旬には道路が凍結するため4WDでないといけないほどきびしい場所ですが、38センチのヤマメの魚拓が民家に飾ってありました。車なら高速を人吉でおりて219号線に出た後(この道のりはちょっとわかりにくいかも)、40分ほど宮崎県方面に走り、案内に従い右に曲がって山道を1時間半ほど分け入ったところにある集落です。一軒だけ雑貨屋さんがあってそこで入漁料を支払うようになっています。
熊本なら高速沿いの坂本村にいいポイントがありそうです。私も一度は探検してみたいとおもっているところですので、釣行の結果をなんらかの形で公表してもらえればうれしい限りです。もっとも私の場合は魚釣りよりも山歩きの方が主な目的で、釣れないことの方がはるかに多いですが、それはそれで楽しめます。
回答ありがとうございます。とても参考になりました。
これでかなり的が絞れました。あとは地道に探してみます。
釣果は公表できればしたいと思います。詳しい回答、
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 福島県郡山市付近でタナゴ、川魚釣れる採れる場所教えてください 1 2022/09/25 20:14
- 釣り 鹿児島市の釣り場、バーベキュー場について 1 2022/10/14 11:28
- 九州・沖縄 川内から帖佐試験会場までどう行くのがいいですか? 川内駅から鹿児島中央に行って鹿児島中央から帖佐駅( 3 2023/01/03 14:12
- ホテル・旅館 鹿児島県鹿児島市あたりの安めのホテルと、(1万円くらい)と鹿児島市から一時間以内のおすすめの旅館やホ 2 2022/09/29 22:42
- その他(ペット) 食用淡水魚に詳しい方。 教えて下さい。川崎市から戻り、実家、福島県会津に住んで居ます。 池が有ります 1 2022/03/26 16:54
- 登山・トレッキング 長野県茅野市もしくは諏訪市周辺のキャンプ場ではない飯島野営地知りませんか? 川周辺で野営しようと思っ 1 2022/04/18 22:47
- 釣り 魚釣り用で持っているクーラーボックスが12リットルと小さいのですが、最近始めた泳がせ釣りで、もしクー 4 2022/10/09 15:07
- 釣り 明後日の朝方から釣りに行こうと考えている無知な大学生です。大学生特有のノリで急遽釣りに行こうとなった 3 2022/07/01 00:01
- その他(国内) 静岡市の都会度が100だとしたら 次の市の都会度はいくつぐらいになりそうですか? 1栃木県宇都宮市 3 2022/11/26 19:05
- 九州・沖縄 鹿児島県、熊本県、福岡県、山口県、広島県でふきのとうがとれる場所や買える場所教えて! 2 2023/05/14 13:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
徳島県で遊漁券の必要ない川を...
-
釣りと密漁の境目はどこですか?
-
そんなに沢山獲ってどうするの?
-
入漁券のいらない川
-
飼育している熱帯魚を川に放流...
-
ルアー釣りですが桂川(桂川漁...
-
三浦市の漁業権
-
友達からよく伊勢海老を貰いま...
-
岩手の御所湖というダムのバッ...
-
木曽川で鰻筒の使用は違法でし...
-
渓流釣り
-
鮎釣り人口は、減っていますか?
-
徳島市内で、ナマズが釣れるポ...
-
最近は外食よりスーパー購入弁...
-
【おとり鮎釣り】の不思議なの...
-
クーラーボックスの魚は何時間...
-
天然鮎が食べたい!!
-
スレたシーバス攻略法について
-
フライをスピニングリール+ル...
-
中古バルサ50、なんでこんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報