
先日、見知らぬ方から、相互リンクの依頼をメールで受けました。
先方は、すでに私のホームページへのリンクを貼っており、
私のページからもリンクを貼ってほしいという依頼でした。
私は、基本的には初対面の方との相互リンクを受け付けない旨、
リンクページのトップに記載してあります。
それは、それで納得いかない部分もあるのですが、
同種の依頼を受けたことは過去にもあり、別に気にしていません。
ただし、先方のホームページを見たところ、私のホームページで
使用している(私の撮った)写真が複数無断で使われていました
(出典元などの記載もありません)
あげく、そのページにはCopyrightとしてその方の名前が書いてあります。
先方に、画像の無断転載をやめるか、せめて引用元を書いてほしいとの
依頼メールを(相互リンクはできない旨とあわせて)出しましたが、
今のところ何の連絡もアクションもありません。
正直不愉快なのですが、メール以外に連絡先も何もわからないので
、打つ手がありません。
このまま諦めるしかないのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
相手の方は自前サーバでサイトを作っているのですかね?もしレンタルサーバやスペースを借りてサイトを作っていたら、そのレンタルサーバの管理サイドに対して、「このサイトは自分の著作権を侵害している」と訴えれば、スペースの使用を禁止するなどの制裁が加えられるかもしれませんが。
435itatiさん、ありがとうございます。
ご指摘を受けて、「なるほど!そういう手があったか」
と思ったのですが、確かめてみると自前のサーバーでした。
こうなると、その人が「よくないこと(著作権侵害)をしている」
という意識が全くない限り打つ手がないのですよね。
No.3
- 回答日時:
画像を直リンクにしているのであれば、あなたが画像を削除することで相手のページに画像が表示されなくなりますし、別の画像に差し替えることも可能です。
MAN_MA_RUIさん、
ありがとうございます。
先方は直リンクにはしていないので、教えていただいた
方法は使えないのです。
周囲にも相談してみましたが、「普通の感覚を持っている人
ではないだろうから、議論しても無駄、あきらめた方がいい」
と言われました。
諦めるしかないのですかね。。。
No.2
- 回答日時:
確かにその行為はブログ規約違反です
諦めることはありません
相手先のブログサ-バーに著作権違反を通知すればよいでしょう
http://plaza.rakuten.co.jp/guniw/profile/
dion0622さん、ありがとうございます。
質問をする際に適切な項目が見つからず、一番近いであろう
と思ったこちら(Weblog)で質問させていただきました。
が、無断で転載されたページはブログではなくホームページなのです。
しかも自前のサーバーなので、誰のコントロール下にもなく、
その方に指摘する以外に方法がない状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブログ) なぜ、ホームページが削除されても、そのホームページ上の画像のリンク先がリンク切れになる場合 5 2023/07/15 10:24
- その他(プログラミング・Web制作) このWEB用語、WEB文章、意味が分かりますか? 理解できない人が多いようなんですが・・・ 7 2022/10/22 09:13
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- リフォーム・リノベーション 業者のホームページに施工例が掲載される場合 2 2022/03/26 09:45
- 法学 法的な用語。法令または契約の順守、または顧客トラブル防止に基づく書類提出依頼を相手方が怠惰または非協 2 2023/03/16 14:47
- その他(行政) 運転免許の件で出頭依頼書を警察より送付されました。。。一体何が? 3 2022/06/30 22:24
- 相続・遺言 マンション管理組合の弁護士から委任を受けた 弁護士から書類が届き驚きました… 私の父親(亡くなった) 6 2023/04/22 15:14
- 電気工事士 来月から電気管理技術者のお仕事を始める者です。東京電力パワーグリッドへ情報提供の依頼をする方法がTE 1 2022/06/27 06:48
- 就職 身元保証の代行サービス利用について 2 2023/02/10 23:17
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) firestorage_androidスマホでダウンロードできない 1 2022/10/25 08:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問投稿したら画像審査中にな...
-
gooblogのアップロードした画像...
-
Seesaa利用されてる方
-
gooブログでの画像の削除
-
ブログに複数写真を載せたい場合
-
bmp画像を掲載できるブログ作成...
-
男子高校生の裸足画像が載って...
-
OKwebのサイトで。
-
外部画像を張り付ける
-
mixiで画像が出なくなる
-
パソコンでの画像が小さいのは...
-
WordPress。cocoon。に関しまし...
-
gooブログの画像について
-
アップロードした画像の削除の仕方
-
ネット上のgif形式画像が保存で...
-
tiffのlzw形式とg4形式の違い
-
HPを作成するにあたり画像を浮...
-
インターネットでとってきた画...
-
ブログの背景画像が崩れます。
-
wordからjpg、gif、pngへ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gooブログでの画像の削除
-
CloudflareでSSL化出来るのは良...
-
エキサイトブログの画像の削除...
-
アップロードした画像の削除の仕方
-
gooブログを始めましたが写真の...
-
WordPress。cocoon。に関しまし...
-
質問投稿したら画像審査中にな...
-
ワードプレス 画像のファイルサ...
-
PC版 旧バージョンでの画像アッ...
-
gooブログの画像フォルダーの削...
-
画像を別窓で拡大
-
Ticker Barが動作停止
-
続・7桃の実が熟す直前で腐って...
-
男子高校生の裸足画像が載って...
-
gooブログ 画像が勝手に入ります
-
ブログに複数写真を挿入できな...
-
ブログのヘッダー画像がうまく...
-
こんなブログを探しています。
-
gooblogのアップロードした画像...
-
無断で画像を使用されました
おすすめ情報