

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たとえばピアノは、ピアノ曲を弾くこともあるし、歌の伴奏を弾くこともありますよね。
ピアノ曲はピアノを聞かせるものだし、歌の伴奏なら当然歌がメインです。
それと同じように、ギターだって、ギターがメインの曲もあります。もちろん、歌の伴奏として弾かれるギターもあります。
ギターを弾きながら自分で歌う、というのはあくまで演奏スタイルのひとつに過ぎません。
自分で歌いたくなければ、歌ってくれる友達を探すのもいいし、ほかにボーカル・ドラム・ベースを集めてバンドを組んでもいい。それは自由ですよ。
ここからは、ほんとに勝手な意見ですが、別にこれからギター始めようとする人が、他人に演奏を聞かせる時のことなんて気にしなくていいんじゃないかな、と思います。人前で発表する段階になって初めて考えればいいことのような気もします。
それに私の経験上、ギターを練習してうまくなってくると、自然にバンドを組みたくなってきます(特にエレキの場合はね)。
だから、そんなに気にしないで、とにかくギター始めてみてよ、というのが私の考えです。
No.1
- 回答日時:
どんな楽曲かによって違うと思われますが、歌いたくなければ歌わなくてもいいように思います。
バンドの場合はそれぞれにパート担当がいますのでギターだけでも充分です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「カエデの木のうた」のギター...
-
ヴァン・ヘイレンが昔にPVでT...
-
ピアノとギターだったらどちら...
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
先日、電気コードに熱いお湯か...
-
JISコードがわからない
-
チャーチモードの使い方がわか...
-
ジャズとかフュージョンっぽい...
-
G音って何ですか?
-
複音ハーモニカのGmを購入しました
-
草刈の際に電源ケーブルを切断...
-
主旋律に重なって演奏されてい...
-
ベース、簡単アレンジしか弾け...
-
VBA ダブルクリックするたびに...
-
コードとハーモニーの違い
-
ビッグバンドアレンジ、コード...
-
コード進行について
-
ギターでカポ1つ上げる(右に移...
-
アコギでスピッツの「空も飛べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dancing Queenは、いわゆるJ-Po...
-
椎名林檎・東京事変のキーボレ...
-
中一です。ギターかピアノだっ...
-
エレキギターのタブ譜面について
-
ピアノとギターだったらどちら...
-
ピアノとギターでセッションしたい
-
小林亜星作曲の「夜がくる」の楽譜
-
ピアノとギターでセッションす...
-
左利きだけど右でギターを弾い...
-
Instagramでのギター演奏動画の...
-
おすすめのギター教本を教えて...
-
ギターとピアノって
-
アイドルオーディションの自己P...
-
ギターを弾く時にジャカジャカ...
-
ギターで幼児に絶対音感
-
ジャズコンボでのギターバッキング
-
最近の若者は、なぜあんなにギ...
-
「カエデの木のうた」のギター...
-
キーボードのパートをギターで...
-
ギターのコードを五線譜に変換...
おすすめ情報