
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
勘違いしてました^^;B4サイズまでOKですね。
しかし、長辺が40cmまでと決まっているので、やはり無理なような気がしますが、
そのCD-Rの短い辺は何センチでしょうか。
短い辺×3 が、40cm以内であれば、メール便の送付は可能でしょう。
ただ、そのもの2枚重ねですでに2cmの厚さがあるということなので、エアークッション等の保護包装は不可能になりますよ?
合計(封筒などすべて)の重さが250グラム以下なら同じ料金(240円)で定形外郵便が可能ですね。
落札者には正直に報告すればいいと思いますよ。
今年10月あたりにメール便の規約変更があり、各営業所で厚さ、大きさ等の確認が厳しくなっているようです。
(これは私自身経験しました。毎回、厚さを専用定規で測られます)
2枚重ね×3で厚さが丁度、2センチとなり、
保護包装は一切出来ない状態になり、破損等を心配しております。
(今の年末の時期、多くの荷物等の扱いで余計に)
定形外郵便ですと、重さ重視の料金になります。
メール便との差は、ネットで伝票番号検索出来るかできないかのみになり、
郵便、メール便はどちらも補償無しになっており、日数に関しては大差ありません。
私としましては、出来る限り破損しないように送付したいとは思っていますが、
落札者さんの意向をくみたいというのが一番です。
お手数ですが、お知恵とご希望を今一度お知らせくださいますよう、よろしくお願いいたします。
荷物の合計の重さは●●グラム。
定形外郵便で送付の場合(保護包装あり)は、●●円。
メール便(ただ封筒に入れただけ)ですと240円になります。
こんなかんじですかね。
トラブル回避には落札者に選択してもらうのが一番です。
ですが、無理な希望にそうことはありません。
(大きさがB4以上になるのにメール便にしろとか)
無理なことをしようとすることがトラブルの元になるからです。
頑張ってくださいね^^
度々有難う御座います。
12.5×14cm重さ90グラムです。
B4サイズはA4の倍なので、6枚並べられそうですが、
ただ、厚紙などではさんだりすると1cmを超えて、
240円になってしまいますね。
その前に、B4の封筒も無いので無理です。
定形外梱包有りが妥当ですよね。
No.4
- 回答日時:
>12.5×14cm重さ90グラムです。
>B4サイズはA4の倍なので、6枚並べられそうですが、
>ただ、厚紙などではさんだりすると1cmを超えて、
>240円になってしまいますね。
きちんと落札者に説明した方が良いですね。
その梱包の「メール便」だと送料240円ですよね。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
しかし「冊子小包」だと90g×6枚=540gになりませんか?
送料は「600gまで340円」となりますが・・・。
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokun …
「少しでも安価な方を」「配達の記録(追跡)が」
と落札者が思っているのならば「メール便」希望かもしれません。
前述どおり、きちんと寸法と発送方法を提示して、
落札者に選択させた方が良いでしょう・・・。
No.3
- 回答日時:
私は出品・落札ともしていますが、スリムでないケースのものではやはり6枚はクロネコメール便160円は無理だと思います。
ダイソーあたりのをむきだしで2枚重ねするとちょうど2cmありますし、1辺でもA4サイズをオーバーすると(並べてみるとどうしても短辺で24cmを軽く超えます)B4サイズ扱いですから、もし送れたとしても料金は最低240円かかります。
もちろん補強などできませんし、料金改定以後は時間もかかるうえトラブルも増えていますので、とてもおすすめはできません。厚さは数mm程度のオーバーは大丈夫のように思いますが、やはりもとから無理な発送はお断りするほうが良いと思います。
なおたぶん6枚だと重さは500gぐらいでしょうから、冊子小包(500g超1kgまで送料340円)が十分に補強もできて良いのではないでしょうか。
この場合梱包はダンボールや封筒の一部を切り取り、その部分を透明な梱包用テープなどで窓のように加工して封をし、梱包後でも中身がほぼ確認できればOKです。
冊子小包はビデオやDVD、本、雑誌などに使えて、定形外より割安(重さにもよりますが)でメール便より早く着くことが多いですし、着払い(20円ぐらいUPしますが手渡しになるので、相手が信用できる場合は有効です)もOKですから、こちらの方が無難ではないかと思います。
No.1
- 回答日時:
質問者さんのおっしゃるとおりですね。
10月だったかな、メール便の規約変更してます。
1枚のCD-Rが厚さ1cmであるなら、A4サイズまでが大きさの限度なので、4枚しか送付できませんね。
おそらく、落札者は以前の規約をご存知か、
ケース無しのCD-Rか、 2枚以上がひとつのケースに入っている場合などと思っているのではないでしょうか。
それだけでも(6枚)メール便での送付は不可能です。
エアークッションで保護包装なんてしたら・・・ね^^;
早速ご回答ありがとうございます。
落札者様は、スリムケース(5mm)と勘違いしているのかと思いましたが、あまり言って、評価が悪くなっても嫌なので、対応不足で申し訳ありませんメールにし、冊子小包で対応出来そうな感じです。
今思ったのが、B4サイズの封筒で6枚発送だったのかと思いましたが、
これまた、梱包に疑問が残ります。???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ゆうパック
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
yahooフリマの出品者に係る返品...
-
ラクマで挨拶、返事せず、3日後...
-
先日、商品を購入したらこんな...
-
到着から10日後の受取、評価は...
-
使用していない未使用のカバン...
-
ヤフーオークションで、今の電...
-
駿河屋代金引換キャンセルについて
-
ラクマで私が出品者で相手が強...
-
Yahooフリマで服を出品し売れた...
-
フリマアプリの楽天アプリで「...
-
メルカリでの出来事 先程は質問...
-
Yモバイルのスマホがヤフーフリ...
-
この場合だと、PayPayの残高だ...
-
ラクマで購入した時写真に写っ...
-
ラクマでキャットケージ を170...
-
Yahooフリマでヘルプマークが転...
-
・オークション出品に付いて御...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅配便の事故率を教えて下さい。
-
ネットオークション:ヤマトの...
-
メール便対定形外郵便+配達記録
-
メール便とは?
-
メール便に代引きってあるんで...
-
オークション>> メール便を断る...
-
ヤマトのメール便について
-
ヤマト運輸さん…
-
ゆうメール、定形外郵便、不着...
-
クロネコメール便の紛失で、お...
-
クロネコのメール便が届きませ...
-
冊子小包とメール便
-
結婚式の集合写真を送るのです...
-
クロネコメール便について
-
メール便・ゆうメール 漫画や文...
-
賞状を丸筒に美しく入れるコツ
-
縦型の賞状を筒に入れる場合 左...
-
筒を少し切りたいのですが、ハ...
-
郵便事故の確率 教えて下さい。
-
A3縦半裁ってサイズいくつですか
おすすめ情報