
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Win2000でWin98をローカルユーザーとして登録したときに「パスワードを無期限にする」
にチェックを入れていないと、上記のような現象に陥ると思います。
対処法としてはWin2000のパソコンで「スタート」→「プログラム」→「管理ツール」
→「コンピュータの管理」を選んで「ユーザーとグループ」の項目からWin98のユーザー名を
選び、プロパティを開いて「パスワードを無期限にする」にチェックを入れてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) このような条件でデータを置いておけるサービス 3 2022/07/25 08:31
- ネットワーク 家庭内LANの2台のPC間で「ネットワーク資格情報の入力」で引っかかってフォルダが共有できない 1 2022/12/11 23:37
- Mac OS Parallels Desktop for Mac 2 2023/06/22 04:32
- Word(ワード) office2013のPIPC(Win.8→10)でoffice2013が再インストールできない 2 2023/08/28 17:37
- その他(OS) Windows以外のOSでhttps://login.live.com/にアクセス出来無い 3 2022/04/06 12:57
- CAD・DTP vectorworks、winとmacでデータを共有する場合 1 2023/02/20 16:41
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- ノートパソコン タッチパットの有効・無効を行うショートカット教えてください 4 2022/06/08 10:21
- 経済 アメリカ経済は需要と供給が最高なのに コロナ後のロシアウクライナ戦争で物価高騰。 これじやヤバいと金 4 2023/04/02 13:09
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
ルーターの接続について教えて...
-
PCのネット接続について質問です。
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
データセンターの秘密
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
無線ルータ
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
CATVインターネットについて質...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
電話局はなぜ136を失くしたのか...
-
YouTubeは見れるのだけどGoogle...
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
au光回線の退会違約金表示方法...
-
光回線が開通しました!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ANONYMOUS LOGONとは?
-
サイトの「ログインしたままに...
-
IDとパスワードのオートコン...
-
白猫プロジェクトのデータを引...
-
パソコンのヤフージャパンのID...
-
パスワードオートコンプリート...
-
メンバーズルームを作りたい
-
インスタのパスワードが忘れた...
-
ホームページパスワード設定
-
共有フォルダ参照時のパスワー...
-
共有フォルダについて
-
ホームページにパスワード設定...
-
魔法のiらんどで、登録名(ハン...
-
何年も前にビルダーでホームペ...
-
検索させたくない場合は??
-
webブラウザによってアクセスで...
-
フリーWiFi
-
FFFTPにログインするためのパス...
-
windows8.1のパスワードがわか...
-
HP内にパスワードを張りたいの...
おすすめ情報