
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>アメリカの4割が中流から高所得者。
>6割が貧困層です。
そうです
アメリカの貧富の差は今に始まった事ではなく
建国以来ずっと続いています
所得分布では1%の富裕層が全体の60%を占める中間層を
上回る富を保有しているんですよ
アメリカは平均的に豊になることなど考えていません
その富裕層はさらに豊かになろうとしています
所得の分配など考えません
トランプのような考えの人がたくさんいます
No.3
- 回答日時:
結局 どこの国がwin-winなの??
↑
インド。
インドネシア。
日本経済は今国会??
↑
各企業が賃上げに走っています。
物価高も欧米などに比べれば
小さいです。
欧米が高金利の中、日本だけは
低水準です。
今が、景気回復のチャンスです。
政府の手腕が問われます。
No.1
- 回答日時:
悪い数字でも公表して対策を悪いなりにとっている事が大事です。
隠している国は何年も後に悲惨だった事が分かります。
大事なのは
国というよりは個人や企業が個別に成果を出して良い結果も出ているところもあります。努力しないで評論しているような人に良い結果は一生ないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
7から始まる電話番号
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
こんどの大阪万博2025では、ロ...
-
情けない日本のコメンテーター...
-
中国 ロシアの合同軍事演習での...
-
南北朝鮮が統一されたらどの様...
-
北方領土の4島一括返還が実現...
-
今回のウクライナ紛争を「ロシ...
-
テロ後、フランス国旗をさ
-
シリア騒乱(内戦)と他の革命と...
-
第三次世界大戦が起きちゃったら…
-
ロシアに加担しようとする中東...
-
さすがにロシアはウクライナ侵...
-
「私は、ロシアを擁護するつも...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
ウクライナにパトリックを配備...
-
鈴木宗雄氏がロシアが勝つと発...
-
中3です。 受験が終わり、ずっ...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
秋山好古の身長
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
ゼレンスキーの財産が突然膨ら...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
-
7から始まる電話番号
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
さっきヤフーニュースを見たん...
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
Yandex mail はロシアのサービ...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
人間の偉大さは間違えない事、...
-
国名の順番
-
逆向きのRやNがあるのはどこの...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
おすすめ情報
日本経済は今後?