dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【国連会議】ロシアがウクライナに侵攻した行為を国連加盟国90カ国中ロシアが悪いと言ったのは80カ国で10カ国はウクライナが悪いと言っています。

自国に攻められた国が悪いってどういう認識なのでしょう?

いきなり自国に侵攻してきた国が正しくて、自国に侵攻された国が悪いってどういう思考回路だと90カ国中10カ国がこういう間違った認識になるのか不思議です。

攻めて来られたら攻めて来られた側が悪いってどういう考えからそうなるのですか?

90カ国に聞いたら、ロシアのウクライナ侵攻はウクライナが悪いと回答、ロシアが正しい行為だと認識している国が10カ国ってどういうことですか?

A 回答 (8件)

アメリカだって侵略者のイスラエルを支援してるし、どっちが悪いという物差しではなくて、どっちの味方について、自国の国益を尊重するか、ですよね?


どっちが倫理的に悪いかなんて、国にとってどうでも良いんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2024/06/18 22:17

いきなりとは言い難いからです。



どう見るかは自国の利益、損得で判断します。
日本がロシアが悪いといってるのも、日本がアメリカの同盟国、西側諸国の一因だからです。

絶対的正義などは戦争や政治の世界にはありません。
太平洋戦争でも日本は「自国に正義あり」と国民を鼓舞していました。
どこの国でも、自国の利益が最優先、それを守るのが「正義」です。

多数決で正義を決定できるなどの単純思考は危険です。
    • good
    • 1

>【国連会議】ロシアがウクライナに侵攻した行為を国連加盟国90カ国中ロシアが悪いと言ったのは80カ国で10カ国はウクライナが悪いと言っています。



どこの決議ですか? 侵攻に対する非難決議なら、侵攻された側に非難が決議されることはないはずですが。

>どういうことですか?

ソースを出してください。話はそれから。今の時点ではあなたの頭の中にいるであろう小人の独り言をあなたが気にしているだけのように見えます。
    • good
    • 2

ロシアの言い分としては、ミンスク合意で停戦したにも関わらず


ウクライナが親露派武装勢力が占領するウクライナ東部に向けて
ドローン攻撃を仕掛けた事が、侵攻に至った理由との事です

実際、ドローン攻撃は協定違反には違いなく
その行為自体、欧米諸国からも非難の声が上がっています

要するに、ウクライナがドローン攻撃を仕掛けなければ
ロシアは侵攻には至らなかったから、その原因を作った
ウクライナが悪いと言う主張ではないでしょうか

ただ、ウクライナ国内で起きた事なので、それに関して
ロシアが関与するのは、内政干渉ですし
だからと言って、それが侵攻に至っても良いと言う
免罪符にはなりませんし、またロシアは数々の
戦時国際法違反を犯していますから
ロシアが悪いと言う事には同意しますけどね
    • good
    • 1

この世界情勢で10か国もウクライナ側が悪いと言うような決議とは、いったい何だったのでしょうか?


ウクライナ問題に関する決議については得てして「棄権」に回る国が相当数でるものなのですが、その辺は?

恣意的なデータ選択や事実の歪曲を疑われない為には、ソースを明らかにした方が良いです。
    • good
    • 0

アメリカでさえ、トランプを大統領にしようとしている。


日本人の感覚と、諸国の考え方には大きな隔たりが有る事を知ることが大切です。
    • good
    • 0

>ロシアが正しい行為だと認識している国が10カ国ってどういうことですか?



外交とは理屈ではなく利益である。
アメリカと敵対している国はロシアの主張を肯定する事が利益に繋がる。
もしくは、ロシアの主張に否定するような事を言うと消される可能性がある。

国といえど本質は人間の集合体なので人間とはそういうものだよ。
別に学校でも社会でも、その辺は一緒。敵対してる人間がいれば、理屈はどうであれ味方してくれる人間の意見を尊重するだろう。君もそうじゃないかい??
    • good
    • 1

経済、政治を、中国、ロシアに支配されている


発展途上国が多い。

詰まり、間違っているといわれる国が、中国、ロシアからの
借金地獄にあるということ。

中国、ロシアが裏からコントロールしている。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!