dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語ですべて落札者とやりとりしないといけないのでしょうか?
英語が出来ない方もやっているようですがそういった方は翻訳サイトからやってるのでしょうか?

A 回答 (1件)

  こんにちは、イーベイはアメリカから開始されたオークションサイトで、世界各国向けてあるようです。

(イーベイイギリス、イーベイ中国など)

 イーベイ日本も以前にあったのですが、今はもうありません。
 isikawaさんのおっしゃるとおり、基本的に全て英語での対応となります。

 イーベイは一旦登録し入札開始を始めると実は後はセラーとのやり取りなど必要がなく、支払いをすれば自分の登録先住所へアイテムが郵送されてくるのを待つのみとなりますので、思っているほど難しくないと思います。

 また、セラーのやり取り際でもだいたい決まった事項の連絡、受け取りとなるので慣れてしまえば結構簡単ではと思います。

 がんばってください。
 下記サイトではイーベイについての訳、説明がされてあるので、ご参考にどうぞ。

参考URL:http://www.master-ebay.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい回答ありがとうございます。
URLのサイトも参考になりました!

お礼日時:2006/12/29 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!