重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バッチ系のツールを簡単に作成する方法を考得ました。
何処かで公開して、皆さんに使ってもらいたいなと思っています。

一様、今は、UNIX-COBOLEの環境で、稼動済みですが、
環境さえ整えば、様々な環境で使えると思うのですが・・・
あくまでも、技法ですので、実行形式のプログラムはありません、
って言うより、作ってもらうと言ったほうが正しいかも知れません・・・

なんか、抽象的で申し訳ありませんが、こんな事を、何処で公開したらいいのか、助言お願いします・・・

A 回答 (3件)

http://geocities.yahoo.co.jp/
 HP作ってそこで公開
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
まめじゃないので、HPはちょっとなあ

お礼日時:2007/01/01 12:07

自分のホームページ又はブログを作り、そこで公開してはどうでしょうか?



簡単にまとめすぎでスミマセン…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2007/01/01 12:08

自分でHPでも作ってそこに書けば良いのでは


また、ちょっと勉強してフリーソフトにしてベクターで広めるってのもあるけど
バッチプログラムでも装飾すればフリーソフトとして提供できると思うけど
良くそんなソフトを見かけるぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Vectorですか・・・
そう言う手もありますね
でも、Windows以外って、あまり脚光あびないからなあ・・・

お礼日時:2007/01/01 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!