
こんにちは。Word、Excel、一部のIEのサイトで文字が正しく表示されず、MS明朝のフォントに問題があると判断しました。
フォントフォルダには入っているため、こちらのサイトで検索して、MS明朝をフォントフォルダからデスクトップに移し、再度フォントフォルダに戻そうとしましたが、「MSMINCHO.TTCファイルは現在使用中であるため、置き換えられません。Windowsがファイルを使用し終わるまで待ってから、再実行してください」という表示がでてインストールできません。
コピーして貼り付けしようとしても同じです。
また、いま起動しているのはエクスプローラだけでした。
既出の質問を拝見しましたが、やはりわかりませんでした。
大変恐縮ですが、教えていただけると助かります。宜しくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
doramiyaki 様
フォントキャッシュファイルは
C:\Windows\system32 のフォルダに
「FNTCACHE.DAT」のファイル名で保存されています。
そのファイルを削除して再起動して見て下さい。
「MS明朝のフォントに問題があると判断」されました
状況が今一つ判り難いのですが、
MS明朝(それ以外にも赤いAの付いたアイコンが付されたもの)
はシステムフォントですから元々移動などを
してはならないと云うより出来ないフォントでした。
ご面倒ですが、今一度お試し下さい。
No.3
- 回答日時:
doramiyaki 様
フォントキャッシュファイルの破損かも知れません。
取り敢えずセーフモードで再起動してみて下さい。
SEWANIN様
こんにちは。ご回答ありがとうございました。
セーフモードで再起動しましたが、なんら変化はありませんでした。
デスクトップの明朝フォントはやはり「使用中」で、移動させることすらできません。
もしお知恵がございましたら、教えていただけると助かります。宜しくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
フォントマスター2
フォントのインストール/アンインストール、印刷、フォルダ管理、様々なビューア表示を行うソフトです。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se285 …
SpotK様
ご紹介ありがとうございました!
さっそくこのソフトでインストールを試みましたが、や「未インストールフォント」一覧からインストールしようとすると、勝手に中止して元に戻ってしまうのです。
これも明朝フォントが「使用中」だからかと思うのですが・・。
さらに質問になってしまって恐縮ですが、もしこのソフトについてお詳しければアドバイスをいただけると助かります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 平成明朝体について お世話になります。 自分の好みで、ワードで文書を作るときはMS明朝ではなく、HG 1 2023/05/29 20:44
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- Excel(エクセル) [テーマのフォント]、[見出しのフォント]、[本文のフォント]とは何ぞや? 2 2023/02/27 09:18
- その他(Microsoft Office) MS365ライセンス数のカウント方法 1 2023/02/04 08:32
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(パソコン・周辺機器) ワード 新規作成の時のフォント 2 2022/04/04 16:47
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- Windows 8 SSD換装の注意点? アプリケーションインストールでの弊害? 4 2023/01/06 04:18
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
文字が薄くなります
-
ttfファイルのを見るにはどうし...
-
青柳隷書フォントを使いたい
-
HGPゴシックM
-
パワーポイントでPCの違いによ...
-
ワードで作成した賞状に朱印を...
-
Frutiger Romanを使いたいので...
-
フォントが使用できなくなりま...
-
エクセルカメラ機能でフォント...
-
Macでイタリックの欧文フォント...
-
ネットからLatin Modern Mathと...
-
直の字の文字化け
-
数学に使う(教科書とかによく...
-
消えた隷書体フォント
-
EXCELで正楷書体が使えない
-
フォントのインストールについて
-
エクセルに数字フォントを導入
-
MS明朝フォントがない!再イン...
-
[WORD]HGP行書体について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
文字が薄くなります
-
HGPゴシックM
-
新しいパソコンにしてフォント...
-
ttfファイルのを見るにはどうし...
-
EXCELで正楷書体が使えない
-
このフォントを探しています
-
EXCELのフォントに「江戸勘亭流...
-
Excelのワードアートにフォント...
-
ゼロとオーがはっきり区別でき...
-
フォント一覧
-
どうやってもフォント(font)が...
-
パワーポイントの表示ずれ
-
消えた隷書体フォント
-
ワードでOld Englishのフォント...
-
フォント:HG創英角ホップ体を...
-
別のPCへのフォントのコピー...
-
ネットからLatin Modern Mathと...
-
Excel で発音記号を入力出来ま...
-
直の字の文字化け
おすすめ情報