No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2001/01/10 18:12
丸山真男について教えていただきありがとうございました。レポートを書かなければいけなかったので助かりました。他の資料も使ってがんばりたいと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
レポートだったのね。
でしたら簡単に。1.『丸山眞男集』(岩波書店)が図書館にあります。全著作と年表つきで、参考になります。
2.『丸山眞男講義録』が東京大学出版会から出ています。貴重な資料です。
3.代表作は『日本の思想』(岩波新書)でしょう。
4.ちなみに、彼は自分の研究を「丸山政治学」と呼ばれることを嫌っていました。
何かあれば補足をお願いします。
No.3
- 回答日時:
政治学を学ぶ人に必読書といわれているのは「現代政治の思想と行動」(未来社)です。
抽象的な言葉が多く読みづらい文章ですが丸山真男の思想が詰まっているといえると思います。No.1
- 回答日時:
直接的な回答ではありませんが、以下の成書があるようです(内容未確認!)。
---------------------
1.司馬遼太郎と丸山真男/中島誠/現代書館/1998.2
2.丸山真男を読む/情況出版編集部/情況出版/1997.12
3.丸山真男の世界/「みすず」編集部/みすず書房/1997.3
4.南原繁と長谷川如是閑/A.E.バーシェイ[他]/ミネルヴァ書房/1995.12
5.近世思想史研究の現在/衣笠安喜/思文閣出版/1995.4
6.戦後日本の知識人/都築勉/世織書房/1995.17.
8.変革の立場と傍観者の論理/土井洋彦/新日本出版社/1994.10
9.日本文化のかくれた形/武田清子/岩波書店/1991.10
10.丸山真男著作ノート/今井寿一郎/現代の理論社/1987.3
11.近代日本思想大系/4/筑摩書房/1987.3
--------------------------------
ご参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/01/10 18:19
たくさんの参考文献を教えていただきありがとうございました。この文献を使ってレポートを書きたいと思います。がんばります。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報