dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Outlook2003でメールの検索ができません。
具体的には、
右クリック→すべて検索→差出人からのメッセージ
とすると、
エラーメッセージ
Outlookでは指定した検索を行うことができません。ビューを表示できません。指定されたフォルダは使用できません。
と、出てきます。

心当たりとしては、PCを乗り換えて、
Outlook 2003用「個人用フォルダ・バックアップ」ツール
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
でメールを旧PCから新PCにコピーしました。

やっぱり、このやり方が悪かったのでしょうか?
できれば、新PCでもメールの検索がしたいので、解決方法を誰か教えてください。

A 回答 (2件)

個人用フォルダのバックアップツールですね。


Outlook2003へどのようにデータを移動したのでしょう。

OL2000からOL2003へ乗り換えましたが、このバックアップツールを使って
PSTファイルをバックアップし メッセージをインポートしていますが、
そのようなエラーは発生していません。

メッセージをインポートでなく、PSTファイルを置き換えるような事を
したのなら、正常に動作しなくなるかもしれません。
この場合は、個人用フォルダを再作成する必要があると思います。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!