dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC立ち上げ後、初回でPhotoshop5.5を起動した時にアプリケーションエラーが発生します。
エラー表示を消した後に、もう一度Photoshopを起動させてみると、問題なく起動します。
ただ、アプリケーションエラーが発生した後で、ワコムのペンタブレットが動かなくなります。
今までは問題なくPhotoshop上で、ペンタブレットが使用出来ました。
突然のアプリケーションエラーと共に、使用出来なくなったのです。
PCを再起動した後、ペンタブレットは再び使用出来るようになりますが、同じように、またPhotoshopを起動させるとエラー表示が出て、タブレットは使用出来なくなります。
これの繰り返しです。
タブレット、Photoshop共に、再インストールしてみても改善されませんでした。

問題の解決法をご存知の方、宜しく御願い致します。

A 回答 (3件)

Photoshopが古いのが原因だと思います。



想像ですが、Photoshopとタブレットのドライバーが使用してるWindowsSystemDLLの要求しているバージョンの不整合が原因かと。
解決するにはPhotoshopをバージョンアップするしかないと思います。
あるいはタブレットをRS-232C接続のものに変えるか…

Photoshop7以上であれば問題は出ないと思います。もちろんPhotoshopCS2なら全然問題ありません。(私が使用している構成ですCS2+FAVO)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何とか正常に戻りました。アドバイスありがとうございました。
ハッキリした原因は特定出来ていませんが、WindowsのUpdateで不具合が生じていたようです。
全て最新に更新したら直りました。

お礼日時:2007/01/10 00:05

ディスクをメンテナンスしてみた?


あと photoshopの初期設定を捨ててみるとか。

長い事使えていたのは偶然でエラーが出るのが普通かもしれないと考えないんだろうか?
98/me互換モードに切り替えるというのも選択肢に含めてもう少し色々やってみた方が良いかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何とか正常に戻りました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/01/10 00:01

使用しているPCの型番、搭載メモリ容量。


使用しているOSおよびバージョン。
タブレットの型番およびドライバーのバージョン。PCとの接続方式。

以上、補足してください。

この回答への補足

人に組み立てて貰ったので、PCの型番はよく分かりませんが、自作機です。
搭載メモリ容量は1024Mです。
OSは2000です。
タブレットはワコムのFAVOで、ET-0405-Uです。
ドライバーVerは、4.51-Jです。
接続方法はUSBです。

5年以上は問題なく起動していました。
何か分かりましたら宜しく御願い致します。

補足日時:2007/01/05 23:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!