No.1ベストアンサー
- 回答日時:
国内盤は
日本語の解説が入っているとか
ライナーノートが入っているとか
場合によってボーナストラックが入っているとか
その程度の違いです。
私は輸入盤の方が総じて安い場合が多いのでそちらを購入します。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
歌詞カードがないですね。
あと、日本のもののような「キャラメル包装」はなくて、どこか一箇所シールでとめて蓋が開かないように「封印」してあるだけだったりします。
このシールを剥がしたあとに糊が残っちゃうことが多いです^^
昔アナログ(つまりレコード)だったころは、日本版と音質や音量が違っていて驚いたことがあります。
今はデジタルですからそのようなことはないと思いますが・・・
No.2
- 回答日時:
国内盤は輸入盤の楽曲にプラスボーナストラックなどのおまけ楽曲をつけていてお得感があるつくりなのですが、私が以前経験したのは収録している楽曲が2、3曲あきらかに違うものがありました。
つまり国内・輸入それぞれに入っていない曲が入っているという現象です。(わかりにくいかな?)
どちらを買う?といわれれば、私は英語力がないので解説がついている国内盤の方が助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽曲の依頼について 無名ですが...
-
本当にちっちゃな事なのですが ...
-
Dragon ashと女性のコラボレー...
-
好きな人(彼氏)に好きな曲勧...
-
itunesのショートカットをデス...
-
commonの曲で「I have a dream...
-
ネットに接続されていないとiTu...
-
SDメモリカードの曲跳びしたと...
-
ZARD 坂井泉水さんのお気...
-
アンスタの音ゲーを始めたので...
-
パクリとしか思えない曲で、皆...
-
ビジュアル系の曲が多い音楽配...
-
パソコンで歌詞入りの曲をダウ...
-
音楽で感動した体験をお教えく...
-
最新の音楽Jpopを無料でフルで...
-
B'zのイントロについて
-
i Tunesで・・・・
-
[iTunes]ダウンロードした曲は...
-
Lineミュージックについての質...
-
学校の下校時にかかる音楽
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近好きな邦楽はありますか??
-
個人がJASRACに楽曲使用料を払...
-
Youtubeの振り付けなどで使用し...
-
musicoで購入した曲をpspへ転送
-
music.jpとドワンゴ
-
iPodにインポートできる音楽を...
-
Spotifyはない曲が多そうなんで...
-
支払い方法が安全な音楽配信サイト
-
音楽のmoraで音楽を買おうとし...
-
洋楽の楽曲について質問です。
-
カーペンターズ 青春の輝き 電...
-
mora モーラ で購入したハイレ...
-
DRMフリー・・・商売になるの?
-
「NOISY SOUL」のボーカルを探...
-
こんな感じのピアノ曲を教えて...
-
ipod 音楽配信について
-
楽曲の依頼について 無名ですが...
-
アンダーグラフのツバサってCM...
-
Dragon ashと女性のコラボレー...
-
Spotifyでインポートした曲とSp...
おすすめ情報