dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

非常に初心者的質問ですが、よろしくお願いします。
最近、Windows2000にしたんですが、CD‐RやDVD、ウイルス対策ソフトなどが使えなくなってしまいました。
これらが使えなくて非常に困っているんですが、このような場合はどうしたらよろしいのでしょうか。
周りにパソコンに詳しい人がいないので、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ドライバーを2000用にアップデートしてください。

    • good
    • 0

PCってお金かかります」


ダウンロードしてupdateできるものを探してなければ購入ですね。
    • good
    • 0

パソコンの機種は何でしょうか?



メーカー製パソコンではOSアップグレードの際に「この添付ソフトは使えます」、「このソフトはバージョンアップしてください」という情報公開をしています。

メーカーのホームページにアクセスしたのでしょうか?
    • good
    • 0

Windows9x系(95,98,98SE,Me)とNT系(NT,2000,XP)ではかなり内部構造が違うので使えないソフト・周辺機器がある可能性があります。


とりあえず、そのソフトの最新版が対応している可能性があるので「そこのページで調べてみる・問い合わせる」してみては?
周辺機器もソフト的に対応している(ドライバ等で)可能性もあります。
    • good
    • 0

win98からwin2000でしょうか。


OSの互換性がありそうで無いのがマイクロソフト・・・

ソフト的な問題の場合
アップデートしてみる、無きゃ・・・買う。

ハード的な問題の場合
ハードがwin2000に対応しているか調べてみる
ダメなら・・・・捨てる?燃えないゴミ?

とにかく、ハードの問題か、ソフトの問題かぐらいは、はっきりしていただけると・・・・
んで、ハードの問題ならどのようなもの使ってるか
ソフトならそのソフトの種類とバージョンね
そうすると答えやすいかも
    • good
    • 0

どうして使えなくなったのでしょうね?


ソフトがWindows2000対応していないためであれば、別途対応したソフトウェアを購入するしか方法はありません。
ハードウェアの問題ならどういうエラーがでるのか、どういう不具合か詳細に補足を・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!