重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚6年目、子供1人の女性です。
一体何をどうすれば「夫を立てる」ことになるのかがよく分かりません。
人それぞれだとは思いますが、皆さんが思う「夫を立てる」を具体的にご教授ください。
(日頃の心がけ、こういうときにはこうする(男性でしたらこうして欲しい)、等)

なお、人前でけなす・愚痴や悪口を言う、などはしていませんし
すごいと思ったことは素直にすごいね、と言ったりしていますが
大げさに褒めたりおだてたりすることはありません。
思っていないことでも褒めたりおだてたりするべきなのでしょうか。
また、妻たるもの自分を殺してでも夫につき従うべきなのでしょうか。

今後の言動について何かヒントを得られればと思っています。
よろしくお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

答えるまでもなく、現状維持すべきと考えます、ご自身も本当はわかってるはず(では?)


仕事上、あるいは親戚付き合い等で必要になる事はあるでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
この質問をさせていただいたのは、私の過去のある質問が元になっています。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2624573.html

私は普段、夫を立てるということを全く意識していません。
もしかしたらこのままではまずいのでは、
普段の心がけ一つで物事はもっとスムーズに動くのかもしれない、
でも夫を立てるって何をすればいいんだろう、と思い投稿した次第です。

お礼日時:2007/01/12 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!