dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し過保護すぎるかな?というくらい毎日可愛がっているはずなのですが
一昨日ごろから、人が居なくなると「クーンクーン」と鳴きだしました。
いつもはそんなことでは鳴かないM・ダックス5歳のメスです。
突然寂しくなったのかなと思い、一昨日は一日中側に居てやりました。

しかし昨日になると、今度は家族団欒の中でも事あるごとに鳴きだし
辺りをウロウロして、どこへ行くのかなぁと行く先々のドアを開けていったら
和室の押入れを開けろとせがみ、開けてやったら押入れの暗くて狭い中に入ったまま出てこなくなりました。
そして、初めて人間の衣服の上へおしっこをしてしまいました。

今日は呼んでもハウスから出てきません。
近づくと、どんどん怯えて震えが大きくなっていきます。
「ご飯だよ」と言っても出てこなくて、ボールを見せても出てきません。

あと、これもおかしいのですが
いつもハウスの中に入っているぬいぐるみを取り上げると激しく抵抗して
その時ばかりはハウスから突進して出てきます。


一体どうしたのでしょうか?
そして、飼い主は何をしてやればよいのでしょうか?
ここで皆さんの意見を仰ぐのは卑怯なことかもしれませんが、どうかご回答お願いいたします。

A 回答 (2件)

きっと想像妊娠だと思います


ぬいぐるみを生まれてきた子犬だと思ってかた時も離さないのではないかと思います
犬も生理が来ると ホルモンのバランスがくずれると聞きます
病院での化学的治療法もあると思いますが
それ以外だと ぬいぐるみをしばらく取り上げて
いままで通りに接する方がいいと思います
周りで聞いた話ですが 症状がひどいコは乳腺まで発達してしまい
お乳がでることもあるそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
ウーウーとぬいぐるみを抱えた状態の犬を無理矢理横にさせてみると
乳腺がパンパンに腫れていて少し摘むとお乳が出てきました;
間違いなく想像妊娠のようです・・・。
人間を怖がって半径2メートル以内に近寄るとずっと震えています。
もちろんぬいぐるみに触ると怒ってしまいます・・・。
これは酷いんじゃないかなと思ったので、明日にも救急で医者へ連れて行こうと思います。
とても参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2007/01/12 23:29

こんばんは。

わんちゃん心配ですね。
うちの噛み犬は男の子なので、同じ現象を見た事はないのですが、なんとなく、こちらの質問でよく出てくる「偽妊娠」の症状に似ている感じがしました。上の検索窓で「犬 偽妊娠」で検索すると沢山の事例が出てきます。参考にされてはいかがでしょうか?
一日も早く元に戻ると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
只今検索して調べてみましたところ、私のわんこはほぼ間違いなく想像妊娠です。
教えてくださって有難うございます。
早急に対策を練ろうと思います。

お礼日時:2007/01/12 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!