
私は乳液先行のアルビオンエクサージュの乳液を使い→化粧水は他メーカー→エクサージュ美容液で蓋をして完了です。
他メーカーの美容液を使ってみようと思い口コミなどでも人気の高い美容液を見に行きましたが洗顔後一番につけるタイプの美容液でした。
と、いうことは…私がしている手順だと化粧水を付けてから蓋をする美容液が先行してしまい、せっかく肌に水分を染み込ませても蒸発してしまいそう。化粧水の後、クリームをと勧められましたが私は脂分が高めなので手が出ません。
最近、美容液先行タイプが増えていますが私の様に乳液以外は他メーカーの方、オススメなどありましたら宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
ここ10年来のアルビオンユーザーです。
洗顔後すぐつける、というのはソニアリキエルとかランコムとかの
ブースター系(あとの化粧水の浸透を高める効果がある)美容液のことだと思われますが、
他のお答えにもあるように、この種類の美容液はもともと化粧水後に使う美容液とは目的が違うワケです。
私もときどきこのブースター系美容液を使っていますが、
洗顔→ブースター系美容液→乳液(アルビオン)→化粧水(アルビオン)→保湿系美容液(他社)
という手順です。
アルビオンユーザーでない私の友人でも、このブースター系美容液を洗顔後使い、
さらに化粧水のあと保湿系とか美白系の美容液を使っています。
アルビオンの美容部員さんに聞いたところ、上記の手順でなんら問題はないそうです。
(実は私も使い始めるとき、ちょっとわからなかったので聞いたのです)
確かに蓋をするならクリーム系の方がいいそうですが、
ちょっとこってりしていますね。
化粧水の後、保湿系の肌に合うものをお使いになればいいのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
少し前置きが長いのですが、説明不足を防ぐために読んでいただけると嬉しく思います。
先行美容液ですが、これは蓋をする効果ではなく、その後に使う化粧品の浸透を良くする効果があります。
つまり、保湿や美白という主目的については同じでも、それ以外の役割が異なると考えてください。
ちょっと回りくどい言い方しかできないもので、具体例を。
【例:保湿美容液の場合】
・アルビオン
保湿効果+蓋の効果
・先行美容液
保湿効果+他のスキンケア商品の浸透を良くする効果
こんな感じでわかりますか?
これが美白美容液なら、保湿効果のところが美白効果に変わります。
その役割を考えると、先行美容液は、使い方の通り洗顔後すぐにつければいいということになります。
先行美容液→先行乳液→化粧水→(先行でない他のメーカーの美容液)→アルビオンの美容液ないしクリーム
という順番になります。
一つよけいな物をはさみましたが、ついでなので参考まで。
「先行でない他のメーカーの美容液」ですが、例として、有名どころで資生堂のHAKUやソフィーナのメモリーホワイト、ちふれの美容液などを考えてください。
先行美容液と先行乳液が重なった場合の使い方をご理解いただきたかったので、長い説明をご容赦ください。
さて、これをふまえて、エクサージュの美容液を先行美容液に変える場合はどうするか、です。
この場合、
先行美容液→先行乳液→化粧水
で終わりになりますね。
実は、あまり問題はないのです。
先行美容液を使うことで、保湿もできますし、アルビオンの乳液も浸透しやすくなります。
アルビオンの乳液が、化粧水をしっかり抱き込んでくれるので、強いて最後の美容液を使う必要はないんですよ。
蓋はありませんが、蒸発することはないと考えて大丈夫です。
アルビオン側では、美容液ないしクリームを勧めてくると思います。その先行美容液のメーカーさんも同じでしょう。
推しに負けずに、断ってかまいません。
他のメーカーの美容液に興味があるのでしたら、同じ理屈で、HAKUやメモリーホワイト(例に挙げたので)などで終わっても差し支えありませんよ。
ただし、これはあくまでもこの方法で肌状態がいい場合です。
人によってはこの方法があわない場合もあることは、含みおきくださいね。
合わなかった場合は、元の方法に戻してください。
いちいち回りくどくてすみません。

No.1
- 回答日時:
初めまして。
私もアルビオンの乳液を使っています。
お手入れ順は、乳液(エクサージュ)→化粧水(スキンコンディショナー)
→美容液(他メーカー)→クリーム(→アイケアクリーム)の手順です。
週に1回は、乳液の前に角質除去のローションを使ったりもします。
私は先に乳液をつける方が好きで、あの乳液は絶対外せないので、
他メーカーの美容液を試すときはBAさんにアルビオンを使っている事を伝え、
これはどの当たりに組み込むのがいいか確認します。
大抵は、化粧水の後で・・・と言われますね。
化粧水導入などをする物は、導入→乳液→・・・と言った感じです。
そして、「蓋をする」ことについてですが、
他メーカー美容液(特に美白系)では、蓋をするような効果はないように思います。
保湿成分こってり配合の美容液なら別ですが・・・。
アルビオンの美容液でも、それほど保湿力は高くないと思います。
アルビオンのカウンターでも、冬になると乾燥が気になるならクリームを使うように進められますよ。
実際、超高級クリームがカウンターに乗っかっていますし(-_-;)
ramu1107さんがおいくつ程かはわかりませんが、
お若くても先々を考えると、冬だけは油っぽい部分を除いた部分だけでも
乳液かクリームで蓋をされる方が良いと思います。
あまりべたべたする物が苦手な様にお見受けしますが、
近頃のクリームはべたつかない物も多く、
ジェルタイプの保湿クリームなども出ています。
どこのメーカーがオススメとは言いづらいですが、
自分の肌に合うメーカーでサンプルを貰って色々試されたらいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 化粧水、乳液、美容液が混ざったオールインワン化粧水を使っています。 しかし薬局で化粧水、乳液、美容液 1 2023/02/16 16:54
- スキンケア・エイジングケア 化粧水後の美容液について。 化粧水のあとに使いたい美容液が4つくらいあります。 美白美容液だったり、 1 2023/07/11 20:40
- スキンケア・エイジングケア ノーファンデで生活できるくらい肌を綺麗にしたいです。 20代女です。 アドバイスを下さい。 お風呂を 1 2022/10/10 20:35
- スキンケア・エイジングケア 洗顔後、化粧水→美容液→乳液とスキンケアすると思うのですが、美容液は化粧水が乾いてから、乳液は美容液 2 2022/12/18 20:16
- スキンケア・エイジングケア ハトムギ化粧水、プラチナレーベルを使ってます。乳液も同じ店の使ってますが、美容液はありません。 ハト 1 2022/11/23 20:00
- スキンケア・エイジングケア 美容に気を使ってる男子の印象ってどうなんですか? 5 2023/08/13 16:42
- コスメ・化粧品 ビニール肌になりました… 1 2023/03/17 15:00
- スキンケア・エイジングケア 男子高校生です。 スキンケアをちゃんとしようとして親に色々頼んだら 洗顔料とオールインワンゲル(1つ 3 2023/03/16 19:19
- その他(メイク・美容) ニキビ跡の赤み? 2 2022/09/17 08:29
- スキンケア・エイジングケア 朝と夜のスキンケアについて。敏感脂性肌、いちご鼻持ちです。 夜はオイルクレンジング→洗顔→Dr.WU 1 2023/08/23 02:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニキビ肌の彼女は嫌でしょうか...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
プラスチックに印刷されてある...
-
母親
-
「クレンジング」と「化粧落と...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
Tゾーンに正体不明の肌色のぶつ...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
瞼の腫れ 痒み
-
水素風呂のリタライフについて...
-
スクワランが肌に合わない肌質...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
42度のお湯を作る方法
-
真剣に悩んでます 肌荒れ、毛深さ
-
手作り化粧水の材料の保存期間
-
背中に化粧水が塗れるグッズし...
-
みなさんスキンケアで何を使っ...
-
顔の毛穴、黒ずみ、角質を治す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
瞼の腫れ 痒み
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
「クレンジング」と「化粧落と...
-
おでこにブツブツができました…...
-
スキンケアをした後~は、視界...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
母親
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
蒸しタオル、チンしないでつく...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
彼の髭による肌荒れ
-
ファンケルとDHCはどちらが...
-
手軽に部屋の湿度を上げる方法...
おすすめ情報