No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大抵の言語ではキーが押されたかというハンドラがありそのオブジェクトとして何のキーが押されたかの情報があります。
javascriptでもonKeyPressハンドラのオブジェクトwindow.event.keyCodeの内容を見てエンターキー(値は13)だけ処理をするという形にすれば云いと思います。
即席で作ったサンプルですが参考にして下さい。
<html>
<head>
<title>sample</title>
<script language="JavaScript">
<!--
function Key_on(key)
{
if(key == 13){
alert("ENTERが押されました");
}else{
alert("ENTER以外が押されました");
}
}
-->
</script>
</head>
<body onKeyPress="Key_on(window.event.keyCode)">
何かキーを押して下さい
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン キャッシュメモリー 1 2023/07/12 16:16
- その他(プログラミング・Web制作) python subprocessに関する質問 6 2023/07/27 09:12
- Excel(エクセル) Application.Volatile利用(excel2003) 1 2023/02/06 10:11
- Excel(エクセル) エクセルの編集オプション セル移動 2 2022/04/02 09:19
- C言語・C++・C# スタックフレームの消滅 6 2023/05/20 12:33
- Excel(エクセル) エクセルの1桁目のゼロが表示されない 6 2022/09/17 09:46
- その他(生活家電) インターフォン交換での配線工事費用について 7 2023/01/29 18:10
- JavaScript カラーミーショップのsectionループ内で、[引数][戻り値]ありの関数的な処理を行いたいです。 1 2022/05/07 19:39
- Visual Basic(VBA) vba Sleep関数について教えてください 1 2023/01/18 10:18
- ノートパソコン パソコンの電源をつけたらこのような画面になるのですがこれは何なのでしょうか?エンターキーを押すと普通 8 2023/07/22 10:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンターキーを押したときに関...
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
PWを入れると別のページに飛ん...
-
HTMLボタンの文字色を変え...
-
PageLoadの後にJavascript実行...
-
開くと同時に自動submit
-
SPREADでカーソルの位置を1行目...
-
ロストフォーカスイベントとそ...
-
ボタンのなかに表示する文字を...
-
CD-Rに書き込んだデータが全部...
-
Accessの画面更新を一時的に停...
-
SUBMITボタンを表示させないでS...
-
Dreamweaver4でのクローズボタン
-
コネクション・セッション・ト...
-
エクセルVBA 別のブックのユ...
-
ポストバック(__doPostback)へ...
-
asp.NET初心者です。「 ’Contex...
-
CD-Rの書き込み方法
-
Javascriptでページ内容全体を...
-
XPのbit数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスのクリックで...
-
無効な viewstate
-
指定されるdiv の部分の再読み...
-
<title></title>間になぜかタブ...
-
type属性とlanguage属性の違い...
-
コネクション・セッション・ト...
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
Accessの画面更新を一時的に停...
-
DataGridViewのチェックボック...
-
DVD-Rの「セッションを閉じる」...
-
SPREADでカーソルの位置を1行目...
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
HTTPリクエストヘッダーの設定...
-
複数選択のListBoxでClickイベ...
-
aspxをhtmlに変換する方法について
-
PageLoadの後にJavascript実行...
-
グリッドビューでのチェックボ...
-
Eclipseでクリーンが出来ない
-
エクセルVBAで画面の大きさを取...
-
HTMLボタンの文字色を変え...
おすすめ情報