
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
安いソフトではありませんが、
原稿が白黒の場合に限ってなら、これがいいと思います。
読んde!!ココ
http://ai2you.com/ocr/product/koko12/feature01.asp
このソフトで画像を開き、画像編集を行います。
(スキャナから取り込んでも出来ますし、PDFファイルでも出来ます)
ゴミは「ノイズ除去」である程度消し、「消しゴム」で
根気よく消します。
編集が終わったら、画像として保存しますが
この時PDFを選ぶことが出来るので、PDFになり容量も小さいです。
OCRソフトなので、本来の使いみちではないのですが
文字認識させる前に出来るだけゴミを取ろう
という機能だけ活用した感じです。
いきなりPDF EDIT!も使っていますが、
画像から出来たPDFファイルのゴミを消すことは出来ません。
Acrobatと同様と思いますが、
輪郭が白の白く塗りつぶした四角や丸をのせていく、
白い直線をのせて、覆い隠すだけです。
手間がかかる上に容量が増えてしまいますから、向いていません。
一番いいのは、スキャナを使わずWordなどから直接PDF作成することです。
これなら無料のPDF作成ソフトもいろいろ有りますし。
皆様からの丁寧、親切なアドバイス、誠にありがとうございます。お礼のお返事が遅くなり、心よりお詫び申し上げます。これから検討して、ソフトを一つ買って試してみようと思います。時節柄、お風邪などめしませぬように、ご自愛ください。

No.3
- 回答日時:
今やってみましたが、同じAdobeのPhotoshopやイラストレータで開けます。
ゴミを取るだけなら、Photoshopが便利と思います。
Photoshop7.0で試しましたが、エレメンツなどで出来るかどうかはメーカー窓口でご確認ください。
皆様からの丁寧、親切なアドバイス、誠にありがとうございます。お礼のお返事が遅くなり、心よりお詫び申し上げます。これから検討して、ソフトを一つ買って試してみようと思います。時節柄、お風邪などめしませぬように、ご自愛ください。
No.1
- 回答日時:
AdobeのAcrobatを使っていますが、書き込んだ図形などを消すツールはありますが、取り込んだ画像を消すものはないかと思います。
消しゴムで消すのではなく、図形で被い隠すことならできます。
お勧めというか、気になるソフトがあるのですが、ソースネクストさんの【いきなりPDF Edit】なんかはいかがでしょう?
http://www.sourcenext.com/titles/use/70130/
値段もAcrobatに比べると破格で、それなりの機能を備えています。
別の方法としては、スキャナーからPDF変換での取り込みではなく、JPEGなどの画像として一度取り込み、ペイントなどの画像ソフトで、汚れを塗りつぶしていく方法があります。
ただしこの方法は、スキャナーからJPEGなどの画像形式で保存が可能な場合に有効かと思います。
あとは、JPEGファイルをPDFファイルに変換すれば完了です。この方法だと全て工程をフリーソフトでおこなうことが可能です。
皆様からの丁寧、親切なアドバイス、誠にありがとうございます。お礼のお返事が遅くなり、心よりお詫び申し上げます。これから検討して、ソフトを一つ買って試してみようと思います。時節柄、お風邪などめしませぬように、ご自愛ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- PDF いきなりPDFで文書の切り取り 3 2022/10/29 13:25
- Word(ワード) Wordの機能について教えてください。 2 2023/07/12 15:08
- Illustrator(イラストレーター) pdfファイルで送られてきた絵や写真だけを消す方法 3 2022/06/19 11:31
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- メルカリ メルカリについて メルカリで出品したものに取引メッセージにて、低評価を付けたという連絡が来ました。お 2 2023/02/14 22:26
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mac(OS10.4.11)の映像・写真編...
-
横300px、縦200pxの画像 へ変換...
-
衛星画像
-
二つの写真をツーショットのよ...
-
PDFファイルをつなげる方法
-
2枚のjpg画像を結合して1枚...
-
グレゴリーのダルメシアン犬の...
-
ホームページビルダーの見えな...
-
縦書きの手書き文字を横書きの...
-
おすすめの日本語文字認識ソフ...
-
Adobe Photoshop Elementsは買...
-
多数のJpegをpdfに変換するフリ...
-
DTPソフトを使っています
-
PCからezweb@mailへの画像添付方法
-
デジカメで撮った写真を一括で...
-
イラストレータ9で画像を反転...
-
DVDの映画の字幕(英語、日本語...
-
スキャナーで取り込んだ 画像は?
-
PDFファイルの色を濃くしたい
-
大量のgifファイルから、まとめ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルの汚れを消す良...
-
スキャンした手書き文字(絵)の...
-
PDFファイルをつなげる方法
-
windows10で画面を最大化しても...
-
フリーソフト「Jtrim」の文字化け
-
二つの写真をツーショットのよ...
-
PDFファイルの色を濃くしたい
-
横300px、縦200pxの画像 へ変換...
-
fireworksで保存したpngを編集...
-
パロディ画像作成について
-
デジカメで撮った写真を一括で...
-
PCからezweb@mailへの画像添付方法
-
スキャンした白黒2値画像pdfの...
-
PCに保存している写真50枚がHEI...
-
2枚のjpg画像を結合して1枚...
-
グレゴリーのダルメシアン犬の...
-
イラストレータ9で画像を反転...
-
同一のファイルを同じ名前にリ...
-
おすすめの日本語文字認識ソフ...
-
スキャナーで取り込んだ 画像は?
おすすめ情報