dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚15年目、妻の浮気が発覚しました。私39、妻同じ年、子供2人います。
相手は妻の会社に勤める独身28才です。

妻が浮気していました。私が携帯のメールを発見、その日のうちに相手に連絡。もう会えないと言わせた。

内緒でメールの転送設定
翌朝相手からのメールが転送。「電話くれてうれしかった」
妻に連絡。とぼけていたが転送のことでキレて携帯は破壊。
会社を休み家で妻と話す。
妻が「終わりたくない」と言った。相手は「考えさせてくれ」と。
妻は仕事が休めず、昼休みに戻る、相手と接触を持たないことを条件に仕事にいかせる。

しばらくしてメール転送「もう会うのは辞めよう」?
さらにしばらくして妻が会社から電話あったが、メールのことは言わない。

昼、戻る。
見せないと言った。「いいよ」見せる「ふーん...」

許せないが区切りがついた。これからを考えよう。
その夜2人で携帯を買いにいき、転送はここで解除。

翌日、仕事も早々に切り上げ帰宅。
しかし昨日の今日のこと、そんな簡単には戻れない。やはり眠れない。

翌朝、今日。
またまた卑怯だがメールのサーバに接続して確認。あった。まずい。あきらめてない。

意を決して聞く。しかし連絡していないと。
「見ていい?メール消しても見えるんだけど」
「よくわからないけど、いいよ」
何か考えてる
「しばらく離れたい。今夜、話しよ」

つい先ほど、妻から電話
「今日、母に話してくる。
 今朝、相手から話があった。私は忘れようとしているので、と伝えた。これを伝えたくて...」

確かにウソはつかれています。私が妻が大好きです。愛してます。離れたくありません。また子供もいます。それもありますが、やはり自分には必要な人なのです。最後の言葉を信じたいです。

どうしたらいいか整理がつきません。何かアドバイスを...

A 回答 (5件)

奥さんに浮気されても貴方が奥さんを必要として愛してるんですから、回りが何を言っても結局のところは奥さんを許してしまうと思いますし


逆に今の奥さんの立場でしたら貴方の今の行動は貴方に必要とされてる愛情を感じるからこそ貴方を大切にしたいと思うんじゃなくて、貴方を甘く見たりどうやって騙して彼と会おうかな?と考えてるんじゃないかな?と思います。
今の奥さんに何を言っても無駄だと思います。
その11も年下の若い男性に求められて女として有頂天になってる状況の様な気がしますので・・・。
女も熟女になれば、若い女性と違った魅力が出てその年下の彼も訳分からなく夢中になってるんでしょうね。
言い方を変えれば人妻だから(人のものだから)夢中になってるのかも知れません。
でもその反面、奥さんが人の妻、母と言う立場にある事をよく認識できないんだと思います。
もし奥さんが貴方と別れて自分と再婚して、貴方に慰謝料払ってお子さんをどうするか?11も年上の女性と一緒になった果ての10年後20年後の事なんて考えてない、今は好きだから離れたくないから一時の感情の浅はかな気持ちで奥さんに近ずいているんでしょう。
一つの家庭を壊す事はどんな事なのか?まるで分かってないんだと思います。こういう計画性がない、自分の感情を抑制出来ない、物事の道理を弁えない男性と一緒になっても最後に泣くのは奥さんだと思いますよ。目に見えて分かります。
貴方は今は辛いかも知れませんが、奥さんを監視したい気持も分かりますがそんな事にエネルギーを使うより奥さんを一度突き放した方がいいと思います。
(突き放すと言っても愛情のある突き放し方ですよ。)

今は夢中になってる時ですし会いたいのに会えない状況が余計拍車を掛けて益々会いたくなるもんですよ。
貴方が一生懸命監視して会えなくさせても、どこかで騙されて抜け駆けされると思います。
どうせ裏切られるのでしたら好きな様にやらせて見て見ぬ不利をして
余計な監視をしないで突き放しても奥さんを信じてる態度でいる方が効果的の様な感じがします。
自分を疑うより信じてくれてる人に人間て情けを感じるもんだと思います。奥さんが相手の男性の薄ぺらな愛情に気づくのも時間の問題だと思います。相手の男性とうまくいかなくなった時に初めて自分のした過ち、愚かさ、家庭の大切さに目が覚めるでしょう。
痛い目に本人に合わせるのが一番の解決策だと思いますが。
貴方が離婚したくないのでしたらその位の広い心でいた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありません。
その後、何度も話し合いしました。2年ほど前に私が怪我をしてから私自身が自信を無くしていました。それが寂しかったと。何度も背中を押したのにと。弱点をつかれました。怪我で迷惑を掛けたから、特に金銭的に、がむしゃらに仕事をしストレスを抱えて帰る毎日だったのです。何も返せなかった。
...
その後、相手とは合っても挨拶ぐらいできるようになったと言い、また私のことを父親としては見るが、男としては見られないと言われました。ショックでしたが、ある意味落ち着きました。しかし、相手とは続いています。私に対しては以前と同じように接してきますが、盲目状態です。見え見えな行動をとっていますが、それでもばれていないと思っているようです。今はかわいそうに思えます。
この3ヶ月で、覚悟を決めました。残りの人生、子供の将来を考えれば何年かかるかわかりませんが待つこととしました。あとは自分を磨くことです。勉強しています。つらいですが、戻ってきたところを想像するとがんばれます。待っていろよと思うようにしています。

お礼日時:2007/04/05 19:42

先ず、相手とちゃんと話しましたか?


話すといっても誓約書を書かせたり、会話を録音したりです。
口約束では何の効力もありません。
それでも、約束を破った場合は、慰謝料を請求するくらいのことはしましょう。
相手の男に舐められてるとしか思えません。
また、一度奥様を突き離すのも必要かと思います。
男として毅然とした態度に出られたほうが良いでしょう。
このままだと、終わらないと思います。
また、この彼と終わったとしても、また同じことを繰り返すでしょう。
強気に出て、それでも戻ってこないのなら待っていても無駄です。
相手に捨てられて戻ってきたとしても受け入れてはいけません。
何故なら、それは奥様の反省からでなく、居場所がないからだけです。
そんな風に帰ってきてくれても嬉しくないでしょう?
頑張ってください。
    • good
    • 0

現実を教えて差し上げてはいかがでしょうか。


きっちり証拠を保存してから、相手の素性を調べ上げ、相手の家と会社に報告して、告訴。慰謝料を請求。それで、のぼせ上がった馬鹿なオツムはさめますよ。いくらなんでも、11も離れた子持ちのおばさんを妻にしようとしているわけではないでしょう。
奥さんが彼をかばおうとするなら、同罪で、奥さんにも慰謝料を請求してみる。奥さんだって、慰謝料で火の車になる男についていくつもりはないと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。


結婚されて15年ということですが、奥様が浮気をされたのは今回が初めてなのでしょうか。
何度も浮気を繰り返しているようなら、病気ですので諦めてください。離婚しかないでしょう。
もし、今回が初めてならば、奥さんが浮気してしまう理由があったんじゃないでしょうか。
その事について、時間をかけてご夫婦で話し合われましたか?
奥さんの心にある、浮気させてしまった根本的なものを解決しないと、奥さんだって復縁に気持ちを向かわせるのは難しいと思いますよ。
一方的に「相手と連絡とるな、接触するな」と言うだけでは、奥さんも反発したくなるのでは。
女の浮気する理由の第1位は、寂しさからだそうです。
浮気された事を責めたり、怒ったり、浮気相手を威嚇するのは止めて、浮気の原因がどこにあるのか、それをどうやって改善していくのか、奥さんと話し合うことが先決だと思います。
感情的にならずに、奥さんの話を聞いてあげてください。
それから、ご自分の意見を言うようにしてみてください。
お二人の仲が、元通りになりますように。
    • good
    • 0

奥さんは『あなたから執拗な束縛をされている』と思っている可能性があります。


それは、自分が悪いからだとも思っていると思うのですが、『それにしても・・このまま旦那の猜疑心にさらされながら生活しなければならないのか・・しかし子供の事もあるし別れるのはやめておこう・・』なんて考えているのでは?

あなたに対する愛情が薄れているようにも思います。(今は・・ですが)

あなたが彼女と生活を続けるのであれば少し猜疑心を押さえるようにしないといけないかもしれません。

どちらにしても2人とも本心を心の奥に隠したまま上辺だけで話をしているのでは?
肝心なドロドロした部分をひた隠しにして何事もなかったかのように暮らせますか?


ちゃんとさらけ出して話し合いをしないと、このまま戻るのは難しいのではないかと思います。
貴方が悪いわけではありませんが、貴方の中の猜疑心が、このあとの生活を壊してしまうような気がします。

『もうしていないのに、いつまで疑うつもりなの!?』

ってなったらアウトです。

覚悟を決めて彼女を受け入れるか、別れるか・・二者択一しかないんじゃないですかね・・?
まぁ、どちらにしても、よーーーーーーーーーーーーーく話し合いをするのが先ですけど。

相手は若いし、のぼせあがっているように思うので、夫婦2人で一緒になって『諦めてほしい』と言う(面と向かって)のはいかがでしょう?
別れて欲しい、ごめんなさい、と直接奥さんに言わせるのが効き目があると思います。
奥さんはイヤがるでしょうけど『お前にそのつもりがなくても、お前が相手を弄んだ形になっている、相手もちゃんと言ってあげないと納得できないだろう?俺も行くから一緒に相手にキチンとあやまろう。』と、ゆっくりと話してみれば可能かも・・です。

相手の男の事に関しては、ゆったりと大人の男として構えましょう。
それが1番適切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなり申し訳ありません。
二者択一。この一言につきます。
話し合いもし、今までの人生を悔い改めようとしています。信頼できる人に相談もでき、覚悟を決めました。色々ありましたが、妻のために子供のために、妻や私の家族、親類、そして自分のために。

今は妻や子供、妻の親や親戚に感謝しつつ、迷惑を掛けないために戻ってくる場所を作っておくことが自分の役目と思い、つらいです、本当につらいですが、待つこととしました。

最悪な状態でなければ相手とは係わりたくないと思い何もしていませんし、今の妻は何を言っても無理でしょう。
絶対戻ってくると信じています。もう相手のことはどうでも良いように思えてきました。今は比較対照にもされていませんし。

お礼日時:2007/04/05 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!