dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。PowerMac G4、Tigerでsafari 2.0.4を使用しています。
safariで閲覧する動画ファイルの保存方法について質問させてください。

保存したい動画ファイルですが、
(1) ブラウザ上で動画に直接アクセスすると、プラグインが起動してブラウザウインドウ上で動画が再生されます。
(2) 動画の読み込みが終了すれば、シーケンスバーを移動することができるので、HD上のどこかにテンポラリファイルとして置かれているはずだと考えています。
(3) 「control + クリック」という方法は使いたくありません。

テンポラリファイルの場所が判れば何とかなるかと思い、Webでの情報を頼りに/tmp/501/以下や/private/以下を探したのですが、見つかりません。
safariのテンポラリファイルの保存場所をご存じの方、ご回答をお願いいたします。

A 回答 (3件)

> ブラウザ上で動画に直接アクセスすると、



すみません、この箇所を見落としていました。
Safariのファイルメニュー>「別名で保存...」。
これでOKです。
    • good
    • 0

でしたら、ZIP形式などで圧縮して、アップロードすればいいのではないでしょうか?そうすれば、リンクをクリックするだけで(Safariの場合)ダウンロードされます。


Mac OS X 10.3以降では、Finderのファイルメニュー「アーカイブを作成」でZIPファイルを作成できます。
    • good
    • 0

Safariのキャッシュデータは、ホーム>ライブラリ>Caches>Safariフォルダにあります。


その中を探ってみるとわかりますが、ムービーがムービーファイルとして保存されることはなく、拡張子.cacheというSafari独自のファイルとして保存されています。
ムービーファイルを取り出すには、むしろサイトのサーバから直接ダウンロードするほうが現実的でしょう。Safariのウインドウメニューの「構成ファイル一覧」で、ムービーのURLが載っていますから、それをもとにダウンロードが可能です。
ストリーミング形式のムービーの場合、クライアントのコンピュータにファイルとして保存されたくないという、コンテンツ提供者側の意志があると判断できますから、このような公共の掲示板で、話し合うのになじまない話題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

すみません、記述しようとして忘れていました。
今回保存したい動画というのは、仲間内で使用する動画なのです。
#メールでは容量が大きすぎるため、サーバにアップしてDLする形を取っています。
なので、著作権云々という話は抜きにして考えて頂けると助かります。

私個人としてはControl+クリックを使用しているのですが、その方法を使用したくない、という人物がいますので今回質問を投げさせて頂いた次第です。

お礼日時:2007/01/17 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!