dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方、OS10.4を使っております。早速、皆様にお伺いしたいのですが、
1.デジカメのエグジフ情報を削除する方法。
2.家庭用プリンタでの出力時にエグジフ情報を反映させることのできるアプリをご存知ありませんか。
3.同じく家庭用プリンタでデジカメで撮影した写真を出力する際に使用されているアプリ、できれば手入力ではなくエグジフ情報をもとに日付を自動で印字できるアプリをご紹介ください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>1.デジカメのエグジフ情報を削除する方法。


軽くする、という目的だったら
http://www.iconus.ch/fabien/smallimage2/
smallimageというソフトがおすすめです。

>2.家庭用プリンタでの出力時にエグジフ情報を反映させることのできるアプリをご存知ありませんか。
http://www.pc-view.net/word_id-1290.html
exif 情報は、プリンタ出力時に適用されるような感じですが……。
とりあえず、フォトショップ用プラグインがエプソンにあります。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/pim/plugi …

exif print以前の世代では、デジカメ画像はたいていICCカラープロファイルを埋め込みますから、それをもとにプリンタ付属のプリントソフトや、Macの画像ソフトで開く時に、プロファイルをもとに変換していました。

>3.同じく家庭用プリンタでデジカメで撮影した写真を出力する際に使用されているアプリ、できれば手入力ではなくエグジフ情報をもとに日付を自動で印字できるアプリをご紹介ください。よろしくお願いいたします。
メーカー付属のもので不可能だというのであれば、
http://park8.wakwak.com/~mono/pixelmax.html
でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

amc007さん ご回答ありがとうございます。出力機に依存することなくExif情報を画像に直接埋め込む形でJPEG画像を直接編集できればMacと出力機さえあればどんな環境でも出力できます。そんなアプリをご存知ありませんか?とすべきところ質問が言葉足らずであったにもかかわらず、その意図を汲み取っていただき感謝いたします。3.でご紹介いただいたアプリは非常に私が求めていたものに近いのものです。「日付印字」としたのは、露出やシャッタースピード等の情報を表示させるのは、半ば諦めていた部分があったからです。悔やまれるのは、当方の環境で試用するとCPU稼働率100%から抜けれない状態やソフトウェアの誤作動等のいくつかのバグが発生しています。なんだか、せっかくなのに「おあずけ」をさせられているようです、笑。こちらのソフトのバージョンアップを待つか、次回iphotoに期待したいと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/01/18 23:54

>これらをいかにして検索されたのですか?



こんな感じです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2659110.html

今回は「Exif情報管理ソフト Mac用」で検索。
ソフトそのものがヒットする事は少ないのですが、うまくいけば作者のHPやその手のソフトを使った人のブログなどがヒットしますからそこから更にリンクを辿ったりします。
Macはフリーウェアが少ないと言われますが、英語である事を気にしなければ結構あるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Exif情報「管理ソフト」なるほど。cliomaxiさんよくお見かけします。また、よろしくお願いします。

お礼日時:2007/01/20 01:36

>万能タイプのソフトを探しています。



このようなものを見つけました。
Exif情報を付加/削除するApplescript。
http://mortimer.hp.infoseek.co.jp/iweb/895798AE- …
PhotoInfo - 2.0.1
http://versiontracker.com/dyn/moreinfo/macosx/19 …
どちらもフリーウェアです。

現在会社なのでハッキリとは云えませんが、質問の2と3に関しては、プリンターのバンドルソフト(プリントユーティリティソフト)で出来たような気がします。
これはプリンタメーカーがExifに対応していれば出来る筈なのでキャノンやエプソンなど2大メーカーは対応しているので出来ると思います。
うちで使っているエプソンのソフトウェアの場合「日付を入れる」にチェックを入れると日付が印刷されていましたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cliomaxiさん 引き続きご回答いただきありがとうございます。これらをいかにして検索されたのですか?!私にとっていずれも大変有用でありました。おかげさまで作業効率が随分良くなりそうです。どうもありがとうございます。助かります。

お礼日時:2007/01/18 23:48

どこのメーカーの何と云う機種のデジカメをお使いかは解りませんが、バンドルソフトか、メーカーのHPからユーザならダウンロード出来るソフトにそのような機能が有るものが多いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
>どこのメーカーの何と云う機種
複数のデジカメデータを扱うこと機会が多くひとつのメーカに依存することなく万能タイプのソフトを探しています。
皆様はプライベートで撮影された写真に撮影日付を印字して家庭用プリンタで出力する際、カメラメーカ独自のソフトをお使いであるということでしょうか。

お礼日時:2007/01/18 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!