
Mac G3・OS8.9でキヤノンのレーザーショットLBP-1510を使っています。
プリンターの印刷ジョブがないのに、『プリントキューが停止中です。ファイルメニューから「プリントキュー再開」を選択してください』という標示がでます。
なので、終了しようとしてもジョブが消えてないせいか、またすぐにプリンターの標示がでてきます。
再起動しても出てきます。
一度プリントしようとして失敗し、ジョブが消してないのに出ていなかったので、どこかほかのところに隠れていると思うのですが、どうしたらいいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キャノンのレーザーショットですよね・・・。
プリンターのキャッシュにデータが残っているのかもしれないですね。
プリンタのオンラインを消し、「ソフトリセット」してあげれば(下向き▽スイッチ長押しだったかな・・・機種によって違うかも・・・)キャッシュクリアされると思います。
これをやってもだめならば、プリンタも含めて電源を切ってみるとか。(再起動ではなく、OFF)
ソフトリセットしてみましたが、変化なしです。
プリンターの電源は落としてみました。USBも何度も接続し直したのですが、状況は変わりません。。。
どうしたものでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC98(MS-DOS)で使えるプリンター
-
リップ方式とチャプト方式
-
エクセルで、点線が実線になる...
-
プリンタで写真印刷がきれいに...
-
PC9821-9801対応プリンター教え...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
会社のパソコンで、 誤って「プ...
-
プリンターがプリントされませ...
-
同機種のプリンターを買った場...
-
プリントスクリーンで使うプリ...
-
2台のPCで1台のプリンターをU...
-
USBメモリの種類(刺さるものと...
-
エクセルの用紙サイズについて...
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
ページプリンターとレーザープ...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
インターネット環境のないパソ...
-
ネットワークプリンターの設定方法
-
アプリごとに通常使うプリンタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷するとパソコンの電源が落...
-
リップ方式とチャプト方式
-
PC98(MS-DOS)で使えるプリンター
-
「プリンタがオフラインです」...
-
エクセルで、点線が実線になる...
-
大阪の日本橋で中古プリンタが...
-
写真プリントがうまくいかない
-
PC9821-9801対応プリンター教え...
-
MacOS9.2で使用できるプリンタ...
-
フォトプリンタでPDFを普通紙に...
-
CANONのLBP 3300に合うプリント...
-
プリンタトラブル自力で直すに...
-
印刷失敗
-
同じメーカーのプリンターで色...
-
ポストスクリプト非対応プリン...
-
印刷しようとすると固まる。(...
-
Excelの用紙設定でA4までしか選...
-
キャノンMP500での「エラー5100...
-
LAN上の共有プリンタの反応が遅い
-
何でPSプリンターでないとだめ...
おすすめ情報