
私は30歳の男です。仕事は土日が休みのごく一般的な生活です。
実はいま仲良くしている女性が看護師で、いずれはおつき合いしたいと思っています。相手もこちらに好意を抱いてくれているのかなと感じる部分もあります。
しかしその女性は、今までおつき合いした男性とは、休日が合わずに、うまくいかず付き合っては別れるの繰り返しで「恋愛に臆病になっているかも・・・」とも言っておりました。
相手に求める条件も「自分の仕事に理解をしてくれる人でないと・・」いうことなので、ちゃんと理解を示し、そんな彼女とうまくやっていけたらと考えています。
正直わたしには、看護士の仕事の大変さがわかりません。就業体制や実労時間、体力的な部分から精神的な部分まで・・
現実問題として、彼女へ対する想いだけで突っ走るのも、相手を逆に不安にさせそうなので、いろいろ知りたいと思います。
看護師として仕事に関わっている方、またこういった立場でおつき合いをされた方の経験談などをお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
病院勤務する現役です。
勤務態勢は施設によりいろいろですが夜勤があるとすると、
日中に休みなのは夜勤務するために備えてなので仮眠時間
のようなものとなり、若い頃は少しくらい無理がきいたけど
年々身体も神経も疲弊します。皆が眠っているときに
懐中電灯片手に血圧はかったり点滴つめたりする訳です。
しかも他人様の命に関わる大事な仕事です。
消防、病院、関係者は離婚率が高いと思います。
災害、緊急時に他人の死を目の当たりにする事が多いため
非常に大きなストレスとなり心と身体に澱のようにたまっている
からと言われています。PTSDだと思います。
もちろんそんな人ばかりではなく立派に家庭を持ち子供さんを
育てて仕事をしている同僚も沢山います。
職場は圧倒的に女性が多いので育児に関しての保育施設
などを始め一般の会社勤めの方たちより恵まれていると
思っています。故に女性がなんでも意見して、それが通って
当たり前と思ってしまう事が怖いと思っています。
経済的にも自立した人が多いのですこし一般的な
仕事をしている女性とは違うことが多いと思います。
すみません、自分もこの仕事しかしたことが無いので比べ方
がよくわかりません。参考になれば幸いです。
質問者様のような思いやりにあふれた方とおつきあいされる
女性は職種にかかわらず幸せな女性だろうと思いました。
上手くいきますよう心に留め置きます。
御回答ありがとうございます。
>災害、緊急時に他人の死を目の当たりにする事が多いため、非常に大きなストレスとなり心と身体に澱のようにたまっているからと言われています。PTSDだと思います。
彼女はとても大きな病院に勤務しているので、何度となくこういった場面に直面しているものと思います。先日「泣きたくても泣けない」と言ってはいましたが、それでも自分の仕事に誇りを持っているのは、本当にすごいと感じました。辛いとかいう言葉は聞いたことないので・・・。涙が出る思いです。偉大なお仕事なんですね。
>消防、病院、関係者は離婚率が高いと思います。
きっと彼女もその事を危惧しているのだと思います。ちゃんと理解できるかは正直ますます不安にはなりました。けど、自分がその不安を乗り越えられたら、すごく成長出来るだろうし、彼女の力になれたらうれしいなと思いました。自分の幸せはきっとあとからついてくると思うので。
現場の話、参考になりました。
No.8
- 回答日時:
20代男です<(_ _)>
現在交際中(約6年)の彼女が看護師をしております。
現在の勤務先は個人病院?(~社会保険病院)、病棟は術後の患者様担当のようです。
急性期病棟と似たような所でしょうか・・・。難しくてよくわかりませんが^^;
また、従姉妹も看護師を。こちらは国立病院です。
看護師の仕事についてですが、他の回答者の方と同じく、
病院の系列、勤務病棟によって大きく別れます。
国立は呼び出しはもっぱら、泊まり込みもあり、寝る時間も5時間あればいいそうです。
また、勤務形態は2交代制でとてもハードだそうです。(従姉妹談
彼女の方は呼び出しはありません。
何かしら大きな事故とか巨大地震が起きた時は緊急出勤のようです。
勤務形態は3交代制、時間帯はアバウトですが
日勤が9:00~18:00、準夜が18:00~25:00、深夜が25:00~9:00です。
体力的にはとてもハードです。日勤の後に深夜とか・・・。
帰って20:00に就寝、23:00に起床、そしてすぐ仕事・・・・・。
よく耐えていると思います。精神的にも(´・ω・`)
看護師にも守秘義務があるため、患者様のことは他言無用なのです。
なので言いたくても言えない部分があります。
ツライ仕事ということを理解し、休日は外出を控えています。ほぼ昼寝状態です。
慣れがあるとは思いますが、最初の頃から自宅デートがメインでした。
のほほんして、二人で過ごす時間を大切に・・・といった感じでしょうか。
ちなみに休みは病院に決められます。希望が出せるようですが、それでも月に2日くらいです。
今まで約6年間、思えば辛かったです。なかなか会えないですし・・・。
自分が大学~社会人とまたがっていますので、会う日もまちまちでした。
現在は週に1日会えるくらいです。それで十分だと思うほどです。
自分の職業が営業なので休みが平日。希望も出せるので、彼女と段取りを組んでいます。
一つ、心してほしいことがあります。
看護師という仕事、他の職業と同じと考えてはいけません。
相当な苦痛と、苦労と、そして本人にはプライドがあります。
決して自分から否定するようなことは・・・。好きならないでしょうが♪
看護師の女性は強いですよ~。見習うところが沢山見つかると思います。
ちょっとくじけた時に、そばにいてあげられる存在になりましょう☆
そうすれば彼女も寂しい想いをしないはずです!
頑張って下さい<(_ _)>
他に聞きたいことがあればお答えできる範囲でお助けしたいです。
お幸せに♪
御回答ありがとうございます。
実際におつき合いされている方の回答大変参考になります。
彼女の勤務時間の都合であっても、やはり彼女は会いたいときに会えない寂しさがどうしてもあって、それが恋愛に進めない原因があるようです。
でも、彼女自身の勤務時間が影響しているがゆえ、時間が合わない相手に「会いたい」とは決して言わないので、自分の気持ちと行動が一致せず、恋愛に臆病になっているのだと思います。
ご回答者様がおっしゃるように、彼女は強く、見習うところがたくさんある女性です。
しかし、正直なところ、前に進まない方が良いかなと思っています。
このあとご回答者様の御回答を拝見しじっくり考えてみたいと思います。
No.7
- 回答日時:
入院していた時にですね、看護士さんと少しお話をしました。
手が非常に荒れていることが気になっていまして。
点滴を換えて下さった時に訊ねてみたんですね。
「そうなんです薬品で…オシャレもできない」
と、ちょっと恥ずかしそうにしていたことを思い出します。
思うに、たくさんの悩みがあるのではないでしょうか。
お礼文にある「急性期病棟」…本当に難しいお仕事をなさっているようですし、
メンタル面では強くならざるを得ませんが、例え強くなったとして、
それならば大丈夫になるかといえばそうでもないですしね。
恋愛に関して臆病になっているかも、ということを見据えたいと思います。
休日が合わなくてすれ違ってしまい、関係を深めることができない、
そういうことの繰り返しになってしまったということですよね。
恋愛開始前の今のあなたでしたら、「彼女に合わせる」ということも言えるかもしれません。
しかし、あなた自身だって、人生で実現したいことがあるはずで、
そういう時に「どちらも捨てない」姿勢でやり切れるかどうかだと思います。
やり切れなければ、彼女から見て、今までと同じパターンになるし、
また、彼女に合わせてばかりでは、あなたの人生も魅力も失われる。
「合わせてやってるのに」となってしまったらアウトですし、
勤務先での出来事を越えて、あなたに惹き付けて置くようでなくてはなりません。
なかなか難しいことだと思います。
希望があるとすれば、それでも彼女はあなたに過去のことを話すということ。
つまり、彼女はまだ恋愛したいと思ってるということ。
あなたが進むなら、返事をくれるのではないでしょうか。
それがYesかNoかはわかりませんが…。
まずは、大変なことも話してくれることを目指しましょうか。
がんばってくださいね。
御回答ありがとうございます。
>しかし、あなた自身だって、人生で実現したいことがあるはずで、
>そういう時に「どちらも捨てない」姿勢でやり切れるかどうかだと思います。
>やり切れなければ、彼女から見て、今までと同じパターンになるし、
>また、彼女に合わせてばかりでは、あなたの人生も魅力も失われる。
>「合わせてやってるのに」となってしまったらアウトですし、
>勤務先での出来事を越えて、あなたに惹き付けて置くようでなくてはなりません。
>なかなか難しいことだと思います。
この先の事を考えると、思っていたとおり、押しつぶされてしまいそうな自分がいます。付き合ってみなければならないことならよくても、付き合う前からわかっている部分で不安を抱えたまま、前に進んだのでは、彼女の悩みをただ増やすだけになりそうです。
冷静に考えるいい機会となりました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私の彼は看護師なんですが(今は正看の資格取る為学生)働いている頃は大変そうでしたよ。
日勤・中勤・夜勤の三交代なんですが、毎日と言っていいほど残業。
普通に3・4時間は残業でした。
あとやはり職業柄患者さんが亡くなることが多いので、彼は毎回泣いていましたし、身体的精神的にも大変そうでした。
全然休みが合わないので、当時は彼の仕事が終わってから会ったりしていました。
No.4の方へも書かせていただきましたが、
勤務している病棟は「急性期病棟」で、入院された患者のほとんどはなくなるそうです。
そういった患者さんと関わっていながら、
感受性が保たれていることが、とても不思議なくらいです。
今でもおつき合いされているということは、うまく続いているのですね。
御回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ウチの母が看護師でしたので、聞いた話になりますが。
看護師さんの大変さは勤務科・病院によって変わってきますが、
入院患者を抱えるような病院では、3交代制(日勤・準夜・夜勤)
のシフトで勤務しています。
しかも看護師の少ないところでは、日勤後に夜勤なんてことも
あるようです。外科とか救急になりますと、手術のため、
休暇中・夜でも呼び出されたりすることがあるようです。
こんな感じですので、当然体力的にきつい職場で、
命を扱う職場ですからミスは当然許されず、プレッシャーも相当です。
さらに、死に直面する場面も当然ながらありますから、
メンタル的にもフラフラになるようです。
もちろん元気になって退院する時には感無量みたいなことも
言ってましたが。
とにかくストレスの溜まる職場のようです。
人にもよりますが、そういった話を聞いてあげるのが、
一番の理解する方法ではないですかね。
勤務している病棟は「急性期病棟」らしく、
入院された患者さんは、ほとんど元気になっては退院されないそうです。
中には一度も言葉を交わさないままなくなる方もいるようですが、
信頼関係が出来た患者さんが亡くなった場合も、
家族の前では泣くことが出来ないつらさもあるようです。
それだけでも「この人は強いなぁ」と思います。
夜に呼び出しとか、休日の出勤なんかもあるような話は確かにしていました。
御回答を拝見しただけでもつらさが伝わって来ました。
御回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
そーいうのは素直に聞けばいいんですよ。
普通に「看護師って大変らしいけど、実際どうなの?」とか。
ニュースでも医師や看護師不足の話は結構出ていますし、ちょっとした
世間話程度から入っていけばいいんじゃないでしょうか。
無理に根掘り葉掘り聞くものでもないですし、逆に仕事の愚痴とか聞いて
あげられたら、質問者様の印象も良くなりますよ。
この回答への補足
>そーいうのは素直に聞けばいいんですよ。
聞いても、大変な部分はあまり話したがらないんですよ。
楽しい部分は聞くんですが・・仕事に誇りを持ってる故なんだと思いますが。
>無理に根掘り葉掘り聞くものでもないですし、
なにかするしないではなく、単純に知っておいた方が、
こちらから話をする言葉にも思いやりが持てると思ったものですから・・・。
No.2
- 回答日時:
>看護師の方の勤務を理解したいのですが・・・
個人の開業医院でお仕事の看護師さんは夜はキャバクラで準夜勤をされていた方が見えました。
結構まじめにお仕事されていましたよ。昼も夜も。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護師さんに質問です まず、私の自己紹介と看護師に至るまでの話をします 私は昨年4月に新卒で入職して 1 2023/02/17 14:13
- 医師・看護師・助産師 看護師になりたい理由 という題で小論文を書いています。 私が看護師になりたいと思った理由は、祖父や私 5 2022/05/02 13:12
- 中途・キャリア デザイナーか看護師かで迷っています 3 2022/09/28 10:27
- その他(悩み相談・人生相談) 看護師に憧れている18歳です。(高卒) 私は今週から介護士として働き始めます。(試用期間) 私は看護 5 2022/04/20 21:19
- 中途・キャリア 20歳の者です。私の大学卒業後、40代の父は現在の仕事を辞めて転職する予定です。 【理由】 ・何十年 3 2023/02/14 10:45
- その他(恋愛相談) 医療大学生です。 夏休みに実習で病院に2週間程行ったのですがそこの病院の若い男性の看護師さんを好きに 4 2022/09/12 03:45
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。就活の志望動機の修正やコメントをお願いします。 2 2022/04/15 14:35
- その他(社会・学校・職場) ものすごく腹が立つ!! 今、一緒に働いている看護師69歳。 気分屋で…自分のことは棚に上げて人に注意 5 2023/06/07 11:16
- 医療・介護・福祉 病室を変えてほしい。 母が入院してるのですが、 約2週間前に病室が変わりました。 病室が変わる前は4 9 2023/06/20 07:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
相談です。 20代前半男です 付き合って8ヶ月の彼女(看護師)がいます 彼女は、三交代制です 最近、
カップル・彼氏・彼女
-
付き合って2ヶ月の看護師の彼女と1〜2回しか会えません。 LINEは会う予定決める時しかしません。
デート・キス
-
相談です
その他(恋愛相談)
-
-
4
看護師の彼女と休みが合わず、会う頻度が少ないせいで、風俗で散財してしまいます。 自分磨きとして、ゴー
カップル・彼氏・彼女
-
5
看護師との付き合いについて
デート・キス
-
6
シフトがわかったら連絡する…は断わりの定番ですか?
片思い・告白
-
7
看護師の彼女、彼氏と付き合ってるかたで、多忙で✉️や連絡しても返信ないときは、連絡くるまで、気長に待
カップル・彼氏・彼女
-
8
看護師の彼氏にメール、LINE送っても既読されません。見てくれているのはわかりますが、返事ないと 心
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護師さんに質問です。私は入...
-
医者・看護師の異性関係の実態...
-
女性の看護師さんに質問です。 ...
-
病院での診察や検査で異性の医...
-
看護師との結婚を認めない両親。
-
看護師国家試験と教員採用試験...
-
たくさんの回答をお願いします...
-
女性看護師と包茎
-
付き合って2ヶ月の看護師の彼女...
-
ドラマ「ナースが婚活」に見る...
-
今入院してます。とてもタイプ...
-
看護師の専門学生になる彼女と...
-
医師との付き合い方
-
悩んでいます
-
これって脈ありですか?
-
病院内で恋人って作れるんですか?
-
看護師は男たらしが多い?
-
看護師の方の勤務を理解したい...
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
新人指導についてです。 何度言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護師さんに質問です。私は入...
-
女性の看護師さんに質問です。 ...
-
病院での診察や検査で異性の医...
-
看護師の専門学生になる彼女と...
-
看護師国家試験と教員採用試験...
-
医療大学生です。 夏休みに実習...
-
彼女が看護師1年目で仕事と恋...
-
医者・看護師の異性関係の実態...
-
女性看護師と包茎
-
看護師の彼氏にメール、LINE送...
-
これって脈ありですか?
-
付き合って2ヶ月の看護師の彼女...
-
看護師との結婚を認めない両親。
-
看護師→医師を食事に誘うとき
-
相談です
-
病院内で恋人って作れるんですか?
-
看護師は男たらしが多い?
-
今入院してます。とてもタイプ...
-
レズビアンやバイセクシャルの...
-
看護師さんって、性格悪い人多...
おすすめ情報