
看護師さんに質問です
まず、私の自己紹介と看護師に至るまでの話をします
私は昨年4月に新卒で入職して再来月で1年を迎える新人看護師です。中学2年生の頃から看護師という仕事に憧れを抱き看護学校への道を選びました。
学生時代の実習では実習課題や分析などの課題が多くて正直しんどかったですが、受け持たせて頂いた患者さんとの関わりで人と関わることの楽しさと看護の良さを多くの視点から学ぶことができました。しかし、課題と厳しい実習指導で単位が取れず留年を経験し、挫折したことも何度かありました。それでも周りの応援や同級生の頑張っている姿をみて自分も頑張らなければと思い、なんとか踏ん張り昨年無事看護師の資格を手にしました。
しかし、実際に看護師になると自分が思い描いていた以上に大変な仕事で、この1年で多くの同期が辞めていきました。自分も同じように辞めてしまえばスッキリすると思っていましたが辞める勇気もなく今日まで来ました。
また、学生時代のように周りで一緒に頑張っている新人の姿をみて自分も負けてはいられないと思い、日々頑張ってきました。
そんなある日、私は初めて急変患者の場面に2日連続で遭遇しました。ただその場面を見ていることしかできず、情けなさと憤りを感じました。また、もう少しで2年目を迎えるにあたって目標を立てている時に自分がまだ未熟であることを痛感しました。そこから責任を追求される看護師の仕事は自分には向いていない、逃げたいという気持ちが強くなり、毎日朝を迎える度に行きたくない思いが強くなりました。
そこで、看護師の方に質問です。
・やめたいと思った時期はいつですか
・転職活動はいつから始めましたか
・病棟師長または看護部長にどう伝えましたか
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私は男性看護師で、おそらくは女性の質問者様とは少し状況が異なるとは思いますが、私の場合の例をお話しします。
質問者様も自己紹介されていますので、私も簡単に自己紹介します。私も幼いころから看護師にあこがれ、看護専門学校に入学しました。その後それなりの成績で卒業しましたが、在学中に保健師の業務にあこがれるようになり、大学に3年次編入学し、保健師の免許を取得しました。大学に在学中は看護師としてデイサービスや老人ホームでパートとしてお仕事をし、大学卒業と保健師免許取得後は、急性期病院に就職しました。今は特別養護老人ホームの看護師として、また衛生管理者を兼務しお仕事しています。
まず、辞めたいと思った時期です。
急性期病院では、4科複合病棟で働いておりました。1科は外科系、3科は内科系です。私は主に外科系の担当でした。新人の頃は仕事を覚えるのに精いっぱいなうえ、疾患やOPEについて覚えるのに必死でした。私も質問者様と同じく、1年目の時に幾度か急変と蘇生処置を施したことがあります。新人にできることは経験的に少なく、はじめは心マすることしかできませんでしたが、経験する中で挿管介助もできるようになり、落ち着いて対応できるようになりました。
その中で、辞めたいと思ったのは2年目です。1年目は様々なことに必死で視野が狭かったものが、ある程度の経験、知識や技術を身につけたこと、そしてプリセプターやチューターからの「目」が離れたことで、自分の至らないことがたくさん目につくようになり、ふさぎ込んで、辞めたいと思うようになりました。師長にも、その時に、辞めたい旨を伝え、正直転職先も面接していました。しかし、よそで働くにはやはり急性期病院での経験は重要と考えて、ある程度我慢しながら働き続けました。そして、4年目となり、リーダー業務も任されるようになった時点で、もういいだろうと思い、病院を退職し、今勤めている施設に就職するに至りました。
転職活動を始めた時期です。
基本的に、選ばなければ看護師の就職先は非常に多いですので、1か月も転職活動をすればすぐに転職先は見つかります。しかし、一般的には退職の旨を病院に伝えるのは、退職希望日の3か月前です。また、私には働きたい分野と待遇に希望がありましたので、条件に合う就職先を見つけるのに多少時間がかかりますから、退職しようと思う日の6か月前から転職活動を始めました。
師長にどう伝えたかです。
私はそもそも、就職の面接の時点で、ある程度経験を積んだら、働きたい分野があるので退職しますと伝えていました。それでも就職できたのは不思議なことだとも思います。また、1年目の最後に師長と面接がありましたので、その時点で、自分にはやりたいことがあるから、数年以内に辞めますと伝えました。
いよいよ退職するお話の時には、今の分野ではなくまた違う分野で働きたいからと師長には伝えました。その後、看護部長と3回面談があり、引き止められましたが、それでも自分にはやりたいことがある、もう転職先も決まっていると伝えて、ようやく退職に至りました。
あくまで、私の例です。
看護師をしていると、辞めたいと思うことは何度もあります。それでも、私は看護することが大好きで、これから先もずっと看護していきたいと思い、そのためにはこの経験も勉強も必要だからと立ち直ってきました。
今も看護することは大好きで、天職かなとも思っています。病院での経験は、決して無駄になっているとは思いません。基本的な病者への看護を学んだことで、かえって健康な人や病気と折り合いをつけて生きている人への看護ができるようになったと思います。
もし、あなたが今、仕事を辞めたいと考えている場合、単に辞めたいだけならば、もう少し経験を積んでからでも遅くはないと思います。それには大変な苦痛を伴うのは事実です。病気で苦しんでいるのと、それほど変わらないかもしれません。しかし、それに耐えて余りある経験と知識と技術を手に入れられる事実はあるでしょう。
もし、ほかに挑戦してみたい分野があって、病院を辞めたいなら、それはその通りにしてもいいと思います。もしそれが看護の分野でのお仕事で、知識や技術が多く必要なら、もう少し病院で働いてもいいし、自力でなんとかできるならその限りではないと思います。
何よりも大切なのは、一時の感情で手放すにはもったいない職だということ、そして、悩むあまりに患者相手にまっすぐと向き合えなくなり、思いやる心が死んでしまわないようにすることです。
人を思いやることができないほどに悩んでいるなら、一度看護から離れてもいいと思います。
長くなりましたが、何かの参考になればいいなと思います。
返信が遅くなりすみません。
長文での回答ありがとうございます。
全て読ませて頂きましたが、回答者様の自分の夢に向かってまっすぐな思いがひしひしと伝わりました
それと同時に自分の未熟さに憤りを感じました。
私も患者さんと関わることは大好きですし患者さんが笑顔になってくれるから頑張りたいという思いはもちろんあります。ですが、病院の環境と今後のプレッシャー、責任感の重さに今の私は耐えられる気がしないのが現状です。周りからは逃げだと言われるかもしれませんが、今の状況では患者さんと誠実に向き合うことはできないと思うのでもう一度自分と真剣に向き合って考えてみたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護師ってよく性欲強いとか言...
-
看護師さんは、優しいですよね...
-
看護師さんは、性に対して開放...
-
お風呂入れないから一日おきだ...
-
看護師って食いっぱぐれありま...
-
高3女子です 栄養士と看護師で...
-
看護師→臨床工学士? 臨床工学...
-
看護師の資格持ってる人は思い...
-
男性が選ぶ結婚したくない女の...
-
臨床工学技士について
-
看護助手の業務でこれは医療行...
-
女性看護師さんは同じ医療関係...
-
看護師と放射線技師について 高...
-
高3になりました。 看護師とCA...
-
看護師さんの悩み
-
看護師志望です。男女の待遇の...
-
看護師になるには?でも迷って...
-
看護師独特の話し方
-
7年間のキャリアを捨てて看護師...
-
40代既婚女です。 介護福祉士の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護師ってよく性欲強いとか言...
-
看護師さんは、性に対して開放...
-
お風呂入れないから一日おきだ...
-
看護師や医者で働いている人に...
-
40代後半男性でも、看護師にな...
-
わたしは看護師をしています。...
-
自分は昔から、人が倒れたり失...
-
看護師って食いっぱぐれありま...
-
最短で看護師長になるには何歳...
-
看護師と養護教諭の資格
-
外国人として看護師になりたい方法
-
高3になりました。 看護師とCA...
-
看護師と医者の結婚はタブー視...
-
何故看護師と薬剤師には女性が...
-
看護師→臨床工学士? 臨床工学...
-
看護師のタメ口にいらいらした場合
-
なんで合コン行くと保育士と看...
-
看護師の彼氏に、なんかできる...
-
看護師さんに質問です まず、私...
-
看護師か理学療法士、臨床検査...
おすすめ情報