
先日ウィルスに感染しリカバリーをしました。
その為敏感になってしまって気になっております。
自分がやってるブログを開くと右下に目のマークのプライバシーレポートが表示されます。
上のツールバーから表示→プライバシーレポートにて確認すると
そのサイトのURLがあります。
ブロック済みでもないですし受諾済みでもないのですが
問題なくブログはみれます。
プライバシー設定は中にしてます。
お気に入りに登録してるほかのブログでも
出ている場合があります。
その際も上のツールバーから表示→プライバシーレポートにて確認すると、そのブログURLは受諾済みとなってます。
自分で受諾済みにした覚えはないのですが
相手先のブログが受諾してくれたってことなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 自分で受諾済みにした覚えはないのですが
> 相手先のブログが受諾してくれたってことなのでしょうか?
自分で受け入れるように設定しているのです。
プライバシーの設定を[中]にしているのなら、一般のCookieはほとんど受け入れてしまいます。
まして、ファーストパーティのCookieですから、受け入れるのが普通です。
問題が無いようなら、プライバシーのレベルを[中-高]に変更してください。
http://support.microsoft.com/kb/881056/ja
Cookie ファイルの処理方法を設定するには
ページの最後にある関連情報などを確認するのも良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsのインストールにてISO...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windows XP SP2をダウンロード...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
Windows アカウント名 とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL2000VBAでハイパーリンク...
-
i-tunesで
-
レスキューWEBのリンクカウンタ...
-
フォーシームって?
-
アクセスジャーナルの信憑性
-
最近のネットニュースの記事で...
-
アメブロで特定ページを常にト...
-
5chの物理に関連する質問
-
livedoorブログのコメント欄を...
-
アメーバから警告文が送られて...
-
理想の親理想の子育てみたいな...
-
goo ブログ初心者です。
-
自分のブログに過去記事をリン...
-
gooブログ
-
アメブロのトップページに固定...
-
自分のホームページをGoogleで...
-
アメブロ リプログ閲覧
-
サイトの更新について
-
アフィリエイトの記事作成について
-
アメーバブログの投稿記事の上...
おすすめ情報